SSブログ

「ときめきメモリアルONLINE」 So-net blog内での反応は? [新作ゲーム]

前回の記事の続きです。

ときめきメモリアルONLINE」については多くの人が敏感に反応しており、その関心の高さがうかがえる。やっぱり皆さん、「ときメモ」が好きなんですね(笑)
という訳で、せっかくだからblogらしくトラックバック機能を用いて、so-net blog内から意見を収集してみました。異論・反論・オブジェクション!

肯定派
ときメモオンライン?!
(かめさんのおきらく徒然草より)

ネットワークゲームもたしなまれている女性の方からの貴重な意見です。「チャットメインなゲームになるんじゃないか」と予想されています。そうですね、商品自体「学園コミュニティゲーム」と銘打っていますし。
実は僕はMMOは未経験者ですが、以前(といっても4年前と昔だが)にWEBブラウザでの多人数チャットにハマっていました。不特定多数の人間とのチャットの楽しさは理解できます。
ただし、かめさんも危惧されているように、管理が機能するかが最重要課題でしょう。
ところで、文章の最後を、「ただチョット、キャラクターが古臭い感じがするのが残念」と結ばれているのが気になりました。あれ、古臭いんですか?僕はそういう感覚には疎いのですが(苦笑)

期待派
ときめきメモリアルonline
(柾木神威さんの徒然日記より)

ネットゲームのことをちょこっと
(がはくさんのがはく@適当より)

コメントで柾木神威さんが指摘されている「育成SLGとしての要素をどう盛り込めるか」は注目すべき点ですね。「ときメモ」という舞台を用意する以上、単なるコミュニティソフトではないプラスαがあってしかるべきですから。
あと、がはくさんは斜め上な意味で期待されているのかな?(笑)「リネージュ2」はディスクを叩き割るほど非道い出来だそうですが、是非とも詳しい記事を。

ところで、お二人が言及されている「ひびきの高校」、噂は聞いていたんですが結構大変なことになっていたんですね。勉強になりました。
こうなると上での繰り返しになりますが、やはりコナミの管理手腕が問われますね。同じ轍は踏まないように、既に対策は考えているとは思いますが。

興味があるけど派
「ときメモ」も遂にMMO進出
(もりしゅんさんの今日のなにやってんだろ?より)

「ときメモについてはやったことがない」けど、「やってみたい気もするが、かなーり気恥ずかしい気もする」とおっしゃってる。なんだか、かえって新鮮な意見だ(笑)
これはゲームに限ったことではないけど、理由はどうあれ自分のアンテナにひっかかったのなら先ずは挑戦してみてはどうでしょう?

反対派
これは無いんじゃない・・・。
(HEATさんのひーとさんのヽ(゚∀゚)ノ 日記より)

はは、「ネットゲームの黒歴史」になると予想されますか(笑)。
ただ、HEATさんは対案としてスポーツゲームや「幻想水滸伝」といったコナミの他のコンテンツをあげられている。確かに現状のオンラインゲームでは、RPGと対戦ゲームがジャンルとして大きな割合を占めている。しかしMMORPGでは海外などの先行メーカーに一日の長があるし、スポーツゲームでのネットワーク対戦サービスでは大きな収益が見込めるとは思えない。
また、「目的の無いMMOはMMOとは言えない」とも述べられているが、本当にそうだろうか?例えばFFオンラインは強大なモンスターを倒したり、レアなアイテムを収集するだけがゲームの醍醐味でない。見知った仲間と、のんびり釣りでもしながら一晩中チャットするのも楽しみの一つであるはずだ。
そもそも「目的」とは何を指すのだろうか?一般的に言って、MMOゲームに「エンディング」というものは存在しない。強いて言うなら、プレイヤーがゲームに飽きるかゲーム会社がサポートを止めるまでだ。
そういう訳で、コナミが「ときメモ」の名を冠してMMO型コミュニティゲームをリリースするのは、ある意味で「堅実」な選択です。問題なのはコナミの目論見が成功するか否かですが。
ただし、個人的な感情としては僕自身も、「硬派」なコナミの姿を見たいという気持ちが大いにあります(苦笑)


以上、ざっと皆さんの意見を揚げてみました。
ちなみに僕はブロードバンド環境にないので、「ウォッチするしか仕方が無い派」です(笑)

話は変わりますが、もし許されるのならプレイしてみたいMMOゲームは「TANTRA」です。ヒンズー神話の世界観が素敵過ぎます。「DAIVA」に熱狂した過去をもつ身なので。
あと、諸星大二郎の『孔子暗黒伝』とか大好き。おお!ナラシンハ!(意味不明)

謝辞:トラックバックさせて頂いたblogの皆様にはこの場を借りてお礼申しあげます。

○ときめきメモリアルONLINE公式ページ
http://www.tokimemo-online.konami.jp


nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 2

コメント 8

おーしゃん

トラックバックありがとうございます。(≧∇≦)
冷静な立場からのご意見を読ませていただき、大変面白かったです。(^^
ウチは「噂」のひびきの高校に参加していたためにすごく期待しているのですが、それ以上に荒れないかとも心配してたりするのですけどね。(´・ω・`)
まぁ、そこはそこ、コナミも馬鹿じゃないでしょうからβテストにでも参加して見切ってみたいと思います。
by おーしゃん (2005-02-27 00:11) 

kazurin_xd6

はじめまして。普段は違うテーマでブログをやっている者です。
ときメモオンラインに関しては、さまざまな考え方があるようで、とても参考になりました。
実は私も「噂」のひびきの高校に参加していた身なんですが、今度はひびきの高校の時みたいにならないように、セキュリティ面からも期待しています。
多分、私も参加するんじゃないかと思いますが・・・。
by kazurin_xd6 (2005-02-27 18:19) 

みこ

トラックバック有難う御座います♪(初トラックバック…どきどきw)
loderunさんが反対派さんの意見に書かれているように
ネトゲの良い所は特別なEDは無く、自分なりの楽しみ方を
見出していける所にあると思います。
もちろんアンテナに引っかからなかったり、少しでも疑問を感じるならば
やらなければ良いだけの話ですが、「ときメモオンライン」は満を持しての
リリースだと私も思いました。
なにかにつけて先駆けになりえる物に、興味を持つは良い事だと考えてます♪
ひらたく言っちゃうとネタになる、というかw
「硬派」なコナミ、激しく同意。
私は多分キッチリやってくれるとコナミブランドを信頼してます(*´▽`)
by みこ (2005-02-27 18:20) 

がはく

どうも、おはつです。
今回はトラックバックありがとうございます。
これも何かの縁ですね。今後ともよろしくお願いします。
私は基本的に祭り好きなので、ひびきの高校の初期の荒れっぷりは好きでしたよ。あのころはネットがやっと一般に認知され始めた時期でなつかしの「テレホ時間」って言葉もありましたな・・・。長くなりそうなので、その辺はブログにでも書こうかと。(要望があればね)
リネに関しては賛否両論です。みんなカツどんが好きかといえば答えは当然「否」。私はただ好きではなかっただけですよ。月3000円も納得いかないしね。その辺もまたブログで(当然要望があればね)
by がはく (2005-02-27 21:37) 

loderun

コメントありがとうございました。順番に返答させていただきます。

>>柾木神威さん
記事中でも触れましたが、「育成SLG」というシステムがどのように反映されるかを私も注目しています。
ちょっと本題からは外れるかもしれませんがギャルゲーと言いますと、かつては「プリンセスメーカー」を祖とし、「卒業シリーズ」や「ときめきメモリアル」と続くパラメーター型育成SLGが一大ジャンルとなっていました。しかし現在ではこのタイプのゲームは全体的に廃れてしまい、ギャルゲーも専らコマンド選択型ADVがスタンダードになってしまっています。
「ときメモONLINE」で果たしてコナミは「育成SLG」の新しい形を見せてくれるのか?ちょっと過大な期待かもしれませんが(笑)、僕はそんなことを考えていますので是非ともサービス開始の際は報告をお待ちしています。

>>kazurinさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
柾木神威さん同様、「ひびきの高校」の経験者ですか。「ときメモONLINEにも参加したい」とおっしゃるからには、やはり「ひび高」は問題もありましたが楽しいサイトだったようですね。今回はアバター形式のコミュニティソフトですから、視覚的に「ときメモ世界」を再現しているので昔からのファンには非常に魅力的だと思います。
WEBブラウザのチャットによる「ひびきの高校」から何が変わり、何が受け継がれたか比較されるのも一興かと思います。是非とも報告お待ちしています。
by loderun (2005-02-28 01:19) 

loderun

長くなりましたので、コメントを分けました。

>>かめさん
どうもはじめまして。
ネットワークゲームに限ったことではないのですが、明確な目的をユーザーに提示しないゲームは昔からたくさんあります。ですが最近のMMORPGに見られるような「なんでもあり」の自由度の高さはハードウェアの高性能化や大容量化を背景に実現されたものであり、昔のゲームを知る者としては正直時代の流れをひしひしと感じてしまいます(笑)
まあ、ネタとか理由はどうあれ、ゲームは先ずは楽しむのが基本ですからね。是非ともプレイの際にはご報告をお待ちしております。

>>がはくさん
はじめまして。はは、やはり祭りを楽しんでいましたか(笑)
2000年のあたりですと、依然としてネット接続はアナログのダイアルアップで行っていた人も多く、コミュニケーションツールとしてはICQやAOLメッセあたりがあった程度ですかね。あと、ここso-netがポストペットを大々的に宣伝してたり。
リネージュ2はいくつかのPCメーカーが「リネージュ推奨モデル」と銘打って製品を出していることから気になっていました。結構なスペックが必要なゲームですね。MMOの接続料金の相場についてはわかりませんが、月額3000円という対価に見合わないと感じたのであれば仕方ないですよね。しかしディスクを割る程とはどんな風だったんでしょう?(笑)
by loderun (2005-02-28 01:23) 

サンラブ

コメント有難う御座いました。
丁寧に記事を纏められててとても参考になりました。
期待と不安が入り混じったような感じで「オンライン」の情報を参考にさせて頂きました。
どんな感じに仕上がるのか?
気になってます。
by サンラブ (2005-02-28 21:24) 

loderun

>>サンらぶさん
これはご丁寧にありがとうございます。今回の記事はblogを始めて以来、PV数から見ても最も反響が大きく僕自身驚いています。やはり皆さん、「ときメモ」が気になるのですね(笑)
僕は「ときメモONLINE」には参加できないと思いますが、「ゲームシーンの変化を見届けたい」というスタンスから注目させて頂いております。
by loderun (2005-03-01 22:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。