SSブログ

サイボーグ戦隊 第1話/第2話 [ネタ]

申し訳ありません!今週は諸事情によりブログ更新とレスが滞る見込みです。
というワケで、ボツネタでお茶を濁させて頂きます。
あまりに下らないため、ヒマな方だけご覧ください。

来週はバトン特集をやりますよ。kimikoさん、JOHNさん。

 

 

全世界の平和を守るため、本郷博士によって正義のサイボーグと化した5人の戦士たち。
悪の組織「デスダーク」がたくらむ世界征服を阻止することができるのか!?


               第1話 「サイボーグ戦隊、誕生だ!」

 

本郷博士 「優秀な身体能力を持つ者たちよ。生まれ変わって正義のために活躍してくれ!」


本郷博士 「まず1号!お前は百発百中の射撃ができるのだ!」

1号 「はい!」


本郷博士 「次に2号!お前はコンコルドよりも速く空が飛べるのだ!」

2号 「おう!」


本郷博士 「次に3号!お前はイルカのように自由自在に海を泳げるのだ!」

3号 「地味だけど、OK!」


本郷博士 「次に4号!お前はどんな相手も投げ飛ばす豪腕の持ち主なのだ!」

4号 「まかせんしゃい!」


本郷博士 「最後に5号! お前は・・・

 

      来年に向けて

   うまい梅酒が作れるのだ!

 

5号 「・・・え?」

                                          つづく

 



                   第2話 「サイボーグ戦隊、出動だ!」

 

本郷博士 「デスダークが東京タワーに爆弾予告だ!サイボーグ戦隊の出番だぞ!」


本郷博士 「まず1号!お前は周辺の警備をしてくれ!」

1号 「はい!」


本郷博士 「次に2号!お前は空から偵察をしてくれ!」

2号 「おう!」


本郷博士 「次に3号!お前は海から偵察をしてくれ!」

3号 「無理があるけど、OK!」


本郷博士 「次に4号!お前はとりあえず蝋人形館の警備をしてくれ!」

4号 「一人だけハイリスクだけど、まかせんしゃい!


本郷博士 「最後に5号! お前は・・・

 

  梅を傷つけないように注意して

  竹串でヘタを取っておいてくれ!

 

5号 「え、えぇ~?

                                              Fin


 

※このネタは梅酒の季節に作られ、あまりの下らなさにそのまま熟成されていたものです。
 はっきり言います。 ごめんなさい。 どんまい!


nice!(18)  コメント(24)  トラックバック(1) 
共通テーマ:お笑い

nice! 18

コメント 24

やた!!
まじで、教授のネタ、まってました!!
もー、ほんと好き!
九州なまりの奴は、絶対に力自慢で、デブってキャラクターが決まってるくらい好き!!
>まかせんしゃい!!
4号!!は、はかた?
途中で死なないで!!
デブキャラは、大体、途中でいなくなる…。
ガンダムのリュウさんとか、ゲッターロボだったり、ゴレンジャーだったり…。
補充された、新キャラも大体において、大型新人…。


そんな、確固としたセオリーくらいに、

好き…。
by (2005-10-19 13:17) 

kimiko

こんにちは 教授さん!
お忙しい中、梅雨時に仕込んだ熟成ネタ アップして下さったお気持ち・・・
とっても嬉しかったです♪ ………ただ・・えッ?としか…ドンマイワタシ┐(´о`)┌
バトン片方 持ったままですよネェ~?・・まだ握ってます・・・Ю(*^∇^*)キャ♪
by kimiko (2005-10-19 13:47) 

aiaiai

ボ、ボツだったんすか?結構スキ。
4号の包容力にちょっぴり胸キュンです。ごきげんよう。(ぽっ)
by aiaiai (2005-10-19 15:05) 

4号はゲッターでいうところのゲッター3号とかゲッターポセイドンのパイロットでしょうかね。大雪山おろしとかするのでしょうか?
5号の梅酒でデスダークが味方になっちゃたりして。
ウマイ!とか言って☆
by (2005-10-19 16:02) 

ゆっこ

何故、これがボツネタだったのでしょう。私は好きですよ〜。
『梅を傷つけないように注意して竹串でヘタを取る』の得意だから、
私5号になります!
by ゆっこ (2005-10-20 00:03) 

もっきー

よくまぁ考えますね。
表舞台に出てこないものもたくさんあるってことですね。
もっきーも実際に記事にしようと思っても、書き始めてやっぱり止めるってことはあります。

『ウチは納得したものしか出さないよ。』
そんな板前の気分と似てるような…
by もっきー (2005-10-20 00:06) 

JOHN

5号の出前希望。梅酒♡
by JOHN (2005-10-20 09:38) 

じゅん

僕は5号になりたい。
他の仕事は3Kだし。生存率、高そうだもんw
by じゅん (2005-10-20 12:26) 

教授らしくてスキ。
by (2005-10-20 15:44) 

あつし

なんか4号は、カレーライスが好きそうな感じが…、や、気のせい気のせい。
by あつし (2005-10-20 21:20) 

パキ

やっぱ5号の梅酒は最高!
来年もよろしくお願いします。
by パキ (2005-10-20 22:05) 

教授

わ!ボツネタにコメントとnice!をありがとうございます!
申し訳ありませんが、レスは週末にさせてください。調子に乗って、ボツつながりで消しハンのボツ作品をアップして逃げさせて頂きます。
次回、「なつにっき」でお会いしましょう!           ごきげんよーー
by 教授 (2005-10-21 16:16) 

hanamizuki

5号!ドンマイ!!
by hanamizuki (2005-10-22 10:37) 

教授

レスです。お待たせしました!

>shinoさん
しかし早いですねぇ。nice!700記念のマスコットは順調ですか?教授もなんか作るので隅っこのほうにおいてくださいね。まかせんしゃい!って博多の方言なんですか?知らなかった。でも死ぬと思います。たぶん。

>kimikoさん
お酒バトンは来週ですよ。ただし教授はあまり飲まないのであっさりとしたものになりますよ。笑点でちょっとしんみりしちゃったから、とびっきりくだらないものをやってみたかったんですよ。梅雨時から熟成させておいて良かった!

>aiaiaiさん
ボツなんでしたのよ。そしてそのまま忘れてしまってました。そしてフタをあけてみれば、本編がどうのというより4号の人気が高いですね。なんなんだ!
いつ殉職するかハラハラドキドキしながらお楽しみに!ごきげんやう。

>リオ・T氏さん
ゲッターってゲッターロボのことですよね。ネタが古いっすね。リオさん。
いやリメイクされたような気もする。デスダークとの抗争は第3話以降も続くのですが、有終の美を飾って終わった方がよさそうですね。もっとくだらないから・・・

>ゆっこさん
梅酒を作っている主婦にはウケるかな?って少し期待してましたよ、ゆっこさん。教授もヘタとるの得意ですよ。そう!昔は自分で梅酒作ってたんですよ。
でも晩酌をする習慣がないのでちっとも減らず、両親にあげちゃいました。
by 教授 (2005-10-22 15:57) 

教授

>もっきーさん
ネタがやりたくてブログはじめましたからね。途中休んでいましたが、ポツポツと続けていきますよー。作り手のこだわりは、読み手の期待となかなか一致しないようで、今回は良い勉強になりました。くだらないのが良いのか!

>JOHNさん
梅酒好きですか?教授は梅酒を作るのが好きで、あまり飲まないので、お届けすることも出来ますよ。でもJOHNさん、梅酒はやっぱり自分で作らないと!
ということで5号と一緒にがんばってください。

>じゅんさん
5号は5号で大変なんですよー。3Kの仕事もなかなか楽しいし。
ということで2号などいかがですか?空とべますよ。

>ひなこさん
教授らしいですか?それなら良かった!個人的にはこういうくだらないやつがすきなんです。手を変え品を変え、この路線でやっていこうと思ってますよー。

>あつしさん
カレーライス?じゃあやっぱり色は黄色?いや気のせい気のせい。
その方言から出身は博多だということが発覚したので、カレーよりもとんこつラーメンとか。カレーは教授が食べておきます。

>パキさん
パキさんはなんか梅酒を作ってそうですね。イメージ的に。来年の梅酒を気にする正義の味方にどうぞご期待ください。おもち食べすぎに注意してください。

>hanamizukiさん
ここにきて主役の5号人気が上がってきましたね。いや、別にだからどうのってことはないのですが。とりあえずどんまい!

>nyanさん
nice!ありがとうございます!

>にしださん
nice!ありがとうございます!
by 教授 (2005-10-22 16:12) 

miyoko7

あらいやだ。
私、これ、読んでコメントしたつもりになってたわ^^;
梅酒が飲みたかったのかしら?♪
でも、自分では作るの面倒だから5号に。なんて
願いを込めたギャグ?(゚m゚*)プッ
もしかして、こういうボツネタいっぱいお持ち?
キャハハ!!彡ヾ(▽≦*)ツ...ヾ(*≧▽)ノ彡キャハハ!!
好きですこういうの♪披露してくださいまし♪
by miyoko7 (2005-10-22 19:33) 

本郷博士は本当は5号だけを作りたかったのではないだろうか..
第3話はいつでるんですか?
きっと出ないんだろうな(笑)
by (2005-10-23 02:38) 

教授

>ひよこさん
ひよこさんの作る梅酒はうまそうですね。酒飲みだし。
こういうの良いですか?じゃあたまにやろうかな。他にこういうのネタは・・・ないですよ。ええ、ないです。もっとくだらないやつしか・・・

>ヒロシさん
いいですね。どんなにすごいサイボーグを作れたとしても、一番作りたかったのは梅酒を作ってくれる人。なんか仮面ライダー級の葛藤を感じます。
第3話はですね。わかってるじゃないですかー。このままひっそりとね。
by 教授 (2005-10-24 03:00) 

5号をうちに一度派遣してください。
by (2005-11-05 05:43) 

教授

>あくえるどあるぼるさん
じゃあとりあえず来年の梅の季節までお待ちを。
白砂糖とホワイトリカーをご用意ください。
by 教授 (2005-11-05 15:31) 

nyan

カムバーーーック、サイボーグ船隊!!
by nyan (2006-02-10 02:14) 

教授

やつらはあまりのくだらなさに風になりました・・・

この話の続きは更にに輪をかけてくだらなかったので、同じく・・・
by 教授 (2006-02-10 16:33) 

ケンケン

はじめまして。
梅の話題を取り上げたら、nyanさんから紹介で訪問させていただきました。
おかしくて、吹き出してしまいました。
がんばれ5号、美味しい梅酒は、君の腕にかかっているですね。
by ケンケン (2006-05-10 23:36) 

ジャン子

教授による5号のための梅酒講座。
CGで1分程度のレギュラーで見たいです(笑)
もちろん、N○Kで☆
人気爆発!!!どう?(笑)
by ジャン子 (2006-05-11 20:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。