SSブログ

[長野県小諸市・そば] 草笛本店  [蕎麦(長野県東信)]

 先日久しぶりに外食としておそばを食べる機会がありました。東信地方では結構有名な「草笛」にて天ぷらそば(ざる)を頂きました。

 最近では支店がたくさん出来てて、上田・佐久・東御など色んな所で見かけますが、この小諸市の懐古園入り口にあるのが本店です。

 お世辞にも綺麗とは言えないけど、お店は落ち着いた雰囲気で懐古園にはぴったりの建物です。というか、あまりピカピカしているほうが嫌だなぁ・・・・。

 で、肝心のおそばですが、神田にある観光名所の某藪蕎麦より遥かにおいしいです。味は当たり前だけど、店員さんの応対含めてずべてこちらの勝ちという感じです。
 値段も高くなく、1300円ぐらいあれば後々の観光が困難になるぐらい大量に食べれます。

 藪は江戸を代表する藪そばの歴史を代表して明治13年以降の創業らしいけど、こちらも小諸そば400年の歴史を代表しておりとてもおいしいです。

 東京からこられた方でもおいしくいただけるお蕎麦なので、小諸に立ち寄った際にはぜひ食べてみてください。ちなみに一緒に食べた会社の人も絶賛していましたよ(関東人です)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。