SSブログ

法隆寺へ [文化財探訪]

今日昼前まで爆睡、昼からは母親と弟と買い物に。買い物先で同級生の親に遭遇、昔男前やったのに肥えたなぁとの悲しい一言が・・・。自分でもちゃんとそのとこは気付いてるんです、ダイエットするかな。過去の栄光を取り戻す為に(笑)

そのあとは一人で家から車で10分くらいのとこにある法隆寺に久々に行ってきました。

 

仏様に最近の疲れを癒してもらう為に。そう、小さい頃から奈良って土地に育ったのと祖父が歴史好きで小さい頃からいろいろ教えてもらってたこともあり大好きなんです、お寺とかが。じじくさいとか言われそうだな。
昔、嫌なことがあったり悩み事かあったりした時はそういうところに行って一人でぼーっとよくしていたものです。

ってことで仕事に疲れたわたくしは中宮寺の菩薩半跏像に癒してもらおうと会いに行ったのですが、すでに拝観時間終わってました(>_<) なのでまだ入れた夢殿でがまん。

また明日、東京に帰る前に行ってきます。

法隆寺


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 6

家から10分だなんて、メッチャ羨ましい!!
法隆寺は中学・高校の修学旅行、大学の古美術研修旅行で行きました。
お寺って、大人にならなきゃ良さがわからない。
修学旅行で連れて行っても無駄じゃないの?と日々思ってます。
ところで、法隆寺の六角堂の中には、日本最古の阿修羅があるって知ってました?
by (2006-07-30 23:15) 

umeiromodoki

みっちゃん!ぉひさでっす。
実家の近くなんだねぇ~。
私もこんな静かな所大好きですっ。
京都の有名所を一般公開の時にラリーしたことあるけど、
清水寺に行った時やっぱり入れなかった事、今でも覚えてる。
by umeiromodoki (2006-07-31 07:12) 

み。

ぽちさん
そう、実家の周りはお寺&古墳だらけ(笑)
ほんと、近くにいたときはそんなに感じなかったんだけど最近特によかったなぁって思っちゃうんですよね。恋しいって感じかな?
今回行ったときも修学旅行生がいてこの人たちは大きくなったときにここに来て見たことって覚えてる人はほとんどいないんだろうなぁって思ってしまいました。
古い阿修羅像があるんだ?五重塔にあるやつかな?
by み。 (2006-08-02 01:20) 

み。

ウメイロモドキちゃん
お久しぶり?お元気されてました??
そう、田舎で遺跡がいっぱいあるとこで育ちました。
前まで行って入れないってほんと悲しいものだよね(笑)
by み。 (2006-08-02 01:26) 

minnie

いいなぁ。お家の近くに世界遺産!
しかもお寺好きとしては・・・(わたしもおばはんくさい?)
1枚目の写真のところで中学の修学旅行で
先生達とニコニコしながら一緒に撮った写真があるよ!
行きたいなぁ。
by minnie (2006-08-18 00:35) 

み。

minnieさん
近くにいるときはそんないつでも行けるや!って思って軽く思ってたんですが離れるとすごい恋しくなってしまっちゃいます。
お寺好き仲間??大歓迎(笑)
ここは広々としていて開放感があり周りの雰囲気もよいので歩いてるだけで気持ちいいですよー。
by み。 (2006-08-18 01:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

大阪出張と実家帰省再び中宮寺訪問 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。