SSブログ
前の10件 | -

お久しいにも程がありますが、近況です。 [あれやこれや]

もう4年も更新していませんね~orz


その間にいろんなことがありました。

義母さんも実母も、そして、猫のうさちゅも、みんな天に召されてしまいました[涙]


現在は、夫と、2018年11月からうちの子になった黒猫の「まっくろくろすけ」と暮らしています。

お魚も、10年以上長生きしているコリドラス・ゴッセイと、継代しているアフリカンランプアイだけになりました。


P3022412.JPG


















くろすけについては、そのうち詳しくお話したいな~と思っています[ウッシッシ]


お花は、相変わらず好きで、色々育てています。

2015年に作った庭の木道も朽ちてきたのですが、

一部酷いところを夫が今年1月に少し張り直してくれました(*^^*)

今は、GreenSnapというアプリにどっぷりで、ほぼ毎日更新しています。

もし同じアプリをやっていらっしゃる方がいらしたら、

kumakoというHNでやってますので、見かけたらちょこっと覗いていただけると嬉しいです[黒ハート]

といっても、kumakoさんは結構いらっしゃるので、

うさちゅ(猫)のアイコンと、「猫の額の庭でのんびりマイペースに、なんちゃってガーデニング楽しんでるばーさんです(^◇^)よろしくお願いいたします(^人^) GSは2018年8月1日から始めました♪」

なんていう、あほな文で自己紹介しているので区別してくださいにゃー(^人^*)


などとGSの宣伝みたいになってしまいましたm(_ _)m


コロナコロナで、外出もままなりませんが、

おうちでいる時間をなるだけ楽しんでいきたいなと思っています。

一日も早く、コロナが収束して、平穏な日常が戻ってくることを心より願っています。


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

風恋香(ふうれんか) [うちの植物]

いつのまにか。。。前回から二年以上の月日がたっていたのですね。。。

ブログの書き方も忘れかけているような今日この頃です(情けなや)

この二年の間にいろいろとありましたが、ブログに書く気にはなかなかなれずにおりました。

ようやっと、落ち着いてきて、またお花の記事でも上げて行きたいなという気持ちになったところです。


去年の6月27日、ふうちゃんが天に召されてしまいました。16才になったばかりでした。

ほんとにほんとに長い間、楽しい日々をありがとう。。。


その他のことは、身内の病気や不幸で、ここでは触れずにおきますが、なにやかにやいろいろとしんどい二年間でした。


P6030092.jpg

















写真は、マーガレット「風恋香」「ふうれんか」と読みます。 
昨年末、タキイの通販カタログで、 
その名を見たときに、ふうのことが思い出されて、どうしようもないほど心惹かれ、 
苗を買ってしまいました。 

新種のマーガレットで、 
普通のマーガレットは、香りが良くなくて、 
どちらかというと、悪臭に近い匂いしかなかったのに、 
この品種は、ラベンダーに近い香りがあるということで、 
どんな香りなのかと、興味もわきました。 

苗には固いつぼみもついていて、意外と早く花が見られるかなと期待したのですが、 
まだ寒い時期だったせいもあるのでしょう、 
待てど暮らせどつぼみに変化なくやきもきもしたのでした。 
四月下旬にようやく開花始めましたが、香りはほんとにかすかで、 
ラベンダーというよりは、アリッサムのような蜂蜜っぽい香りに近いかんじでした。 

まあそんなものかなと、 
花はかわいらしいし、名前が素敵だしと、 
それほどがっかりもしてなかったのですが、 
花殻を摘み取ったときに立ち昇った香りが、ほのかにラベンダーに似ていて、 
ああこのことかと、納得、 
花殻を集めて乾燥させたら、ポプリになるかもね、などと思いました。 
まだやってないですが^^;; 
ふうへの手向けにもなるでしょうか? 


P6010073.jpg



















現在は、夏の間に少し弱りましたが、何とか株が持ちこたえていますので、

もう少し涼しくなったら植え替えてあげようと思っています。

来年も咲いてくれるとうれしいな~


P6010074.jpg

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春が近づいてきましたね♪ [うちの植物]

2015.2.26の日記です。

だにゃにゃさまの庭改造、年明けからちょっと中断してます(寒すぎる&その他理由)が、

花壇はほぼ完成していて、やっとこさ避難していた植物たちもほぼ植え終わり 、

のびのびになってた鉢植えの管理も何とか進んでる感じです。

庭全体の写真UPしたいのですが、

だにゃにゃさまの許可が下りませんので、植物に寄った写真しか載せられませんorz

とはいえ、花壇のは宿根草&球根類が大半を占めているので、現在は見るべき花もありませんが。。。

鉢植えの花がぼちぼち咲いてきて春の訪れを告げてくれてます(^^)

DSC04515.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC04551.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅「紅千鳥」の盆栽です。

盆栽のまま維持できる自信はありませんので、花後は大き目の鉢に植え替えるつもりです。

DSC04335.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC04374.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 牡丹 「八千代椿」です。冬に咲くように処理されたもので、

いわゆる寒牡丹(本来の性質で冬にも開花する)とは異なり、来年からは春に咲きます。 

年末から咲き始め、お正月の間ずっと室内を彩ってくれました。  

DSC04468.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC04470.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

長生蘭 「紫金城」です。日本に自生する着生蘭の仲間、セッコクの園芸品種です。

 かすかに良い香りがします。だにゃにゃさまの買ってきてくれた袋田の滝のお土産です。

DSC04537.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プルモナリア 「カリビアン・ナイト」咲き始めたばかりの澄んだ青い花。

この後大きくなって沢山開花しました。

DSC04548.JPG 

 

 

 

 

 

 


 2年目のプリムラ・シネンシス 「ジョリーステラ・スノー」寒さに強く早々と咲いてくれました。

おととしの秋に購入、去年の春には全色きれいに開花してくれました。

5色セットだったのですが、 夏越しできたのは、スノーとパールだけでした。

夏越しで来た株は 大株になったので、このあと沢山開花してくれました。

DSC04541.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

プリムラ・アラカルト 「イエロー」

こちらはポリアンサ系の耐寒性の品種で 花茎が長く立ち上がります。

もう4年目です。そろそろ弱ってきたので、来年当たりは買い換えないとですか。。。

一年目に夏越しできれば、2年目が一番豪華で 大株になり花も沢山咲きますが、

ここいらの気候では 3年目からは年々老化してしまうような気がします。。。

でも、プリムラでは一番のお勧め品種かもです(^^)v

DSC04506.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

クロッカス 「ギール」 同じ鉢に植えっぱなしで5、6年たちます。

クロッカスは、夏暑すぎるのでたいていは1、2年で消えてしまうのですが 、この子だけは丈夫ですねー。

DSC04517.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

原種水仙、バルボコジューム「ディセンバー・レモン」

早咲きでかわいらしいバルボコは大好きで数種類育てています。

レモンイエローのこの品種は特にお気に入りです♪ 

========================================

この日記を書いたのは2月26日でした。

写真をあとでUPしよう。。。。と、下書きのまま、半年近くも放置してしまいましたorz 

季節はずれもはなはだしいのですが、近況の前に、こちらをUPしておきます。

などといって、近況いつになるのやら。。。m(_ _)m 

2015.7.30. UP


2015年あけましておめでとうございますm(_ _)m [あれやこれや]

ブログの更新がほとんど無い状態のまま、また一年がすぎてしまいましたorz

お正月早々胃痛でものが食べられない状況で、どうして記事を書こうと思ったのか自分でも不思議ではありますが^^;;

とりあえず、人生半分以上すぎてしまったからには、なるべく、やりたいことをやっておくようにしたいなあと感じる今日この頃です。。。(まあそうはいかの筋肉質(意味不)なのが現実というものですが^^;)

去年から少しずつ仕事時間を減らし、この春からはさらに減らして、自由な時間を作ろうと試みております。

このことは、σ(^^*)というよりは、だにゃにゃさまの意向が 大きいです。

仕事時間を減らすのは、義母さんの介護のためということもありますが、それでも、自分の時間が捻出できる余裕が欲しいというのも本音です。

そして、去年の秋から、だにゃにゃさまの、「お庭改造ぷろじぇくと」(っていうようなすごいものではないのですが)が始まっています。

せまいといっても、それなりの面積はある庭ですが、いつ引っ越すか判らないといって、ぜんぜん手をつけずに野放図にしていたのを、DIYに目覚めた(?)だにゃにゃさまが、自己流で改造を始めました。

σ(^^*)が適当に鉢からおろして地植え した木が大きくなりすぎて、自分で手入れするのも困難なくらいになってしまっているので、それらを処分して、木道を作って手入れしやすいように花壇をきっちり整備したいというコンセプトのようでした。

もう若くないのだから、無理のない範囲で手入れできる庭にしたいというのは、σ(^^*)のことを思っての配慮だと思います。

ありがたく、うれしいのだけれど、植物も生き物なので、出来うれば生かしておいてやりたいと思うσ(^^*)との間でいろいろと意見交換などあったのですが、

結局のところ、低木や宿根草を残して、背の高い木は全て処分し、残すものもいったん鉢に上げて、植えなおす、というところに落ち着きました。

木はチェーンソーで伐採し、もうわけわからんほどある球根や宿根草を掘り起こし。。。そこまでは自分たちでなんとかなったのですが、 

木道を作るために地面をいったん低く掘り下げる。。。というのが、思いのほか大変でした。掘っても掘っても土は無限にあって、減る様子も無く、だにゃにゃの「地雷」 と呼ぶ、球根や宿根草の根株があちらこちらから出てくるし。。。

図面を書いて計画しているときは、楽しくてしょうがなかったけれど、いつ終わるとも知れぬ単純作業が延々と続く状況に、典型的B型人間のだにゃにゃが耐えられるわけも無く。。。。

ついに、その部分は、「ぷろへっしょなる 」の手をお借りすることに。。。。

重機が入ると、あっという間に、猫額の庭は更地になってしまいました 。(一日かかるといわれたけれど午前中で終わってしまった)

だにゃにゃいわく、σ(^^*)が、アレは残したい,コレは生かしたいと 注文つけるから、余計な手間がかかって時間が大幅にロスした。もともと、えいやっと最初から更地にすればもっと早くて簡単なのに。と。確かにそれは正論です。ごめんなさい~

そのあとは、砂利を敷き、材木を切り、平衡を見ながらとんとんかんかんびゅーん、と毎日すこしずつですが、木道は完成してきて、年末にはほぼ完成に近い感じになってきました。

更地にするところ以外は設計からDIY全て手作りですから、プロの作ったようなかっこよさは無いけれど、労力を最低限に庭遊びの出来るような、いい感じのお庭になってきました。

材木は全て簡単な防腐加工しかしてない安価なものなので、数年持つかどうかというところでしょう、本人もそれは想定してのことです。

やってみたかった、というのと、朽ちるのもまた自然でいいんじゃない?ということのようです。

あと、ネットで見つけた、木製のふたつき大型プランターを、物入れ兼ベンチ、そのうち、植栽に使っても、ということで5つ配置してます。木道&花壇押さえという役目もしてもらってます。

もともとちゃんとした長方形の土地ではないので、端々に隙間が出来るのは、固まる土というのを使って固めて見ました。

花壇の形が出来上がったところで、鉢植えになってる草花を植えていく作業がまだ終わってません。

そこは全面的にσ(^^*)の仕事ですが、すっかり冬になってしまったというのに、遅々として進まずというところです。

そして。。。こういうことになろうとは夢にも思わず、例年通り通販で大量に買ってしまっていた球根類も、9月から播いてた一年草の苗も、 まだ全部植え終わってないという。。。(o_ _)o

まあ春までには何とか形にしたいところです。

写真はそのうちUPしますねー。 

このようなずぼら人間のブログですが、どうかみなさま、本年もどうぞよろしくおねがいいたします~m(;_ _)m 

↓ の写真は最近衝動買いした、猫の置物と、チェッカーベリーと、それの入っている鉢(この色が気に入ってしまって)です。 

DSC04278.jpg


nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ふう&うさちゅ近況~♪ [うちのかぞく(いきもの)]

人間同様、ふうもうさもとしとってきましたにゃあ。。。のきょうこのごろではあります^^;;

今年の5月に、うさちゅは17、ふうは13才になりました。

DSC00425.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

跳ねくりかえるのが 得意だったふうも、昔ほど動いたっきり状態が続かなくなって、

ひとしきり暴れると、すぐお疲れモードで、寝ていることが多くなりました。

DSC00823.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

すぴーすぴー ♪zZZzZZZz

DSC00821.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

至福顔~♪

DSC00801.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ねもねも ~♪

DSC01390.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01249.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

寝てる姿ばかりになりました^^;;;

なにかしているところを撮ろうとすると突進してくるし、

カメラ目線だっ!と狙うと、さっと顔をそむけるし(これは、昔フラッシュをたいてしまって、まぶしかったのがトラウマになってるみたいで、申し訳なかったです~; ;)

というようなわけで、なんとなく撮りやすい寝姿ばかりが溜まってます~^^;

うさちゅのほうが4歳年上なのに、むしろ若々しく見え

ると言われます (飼い主はそうとも思ってないのですが^^;;;) 

DSC00770.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 σ(^^*)の靴下で遊ぶ気満々だったところです。

うさちゅは逆になにかをしようとしているところを撮ろうとすると、静止して、カメラ目線になります。

それはそれで、ちょっと変わってるかもしれません。^^

DSC00819.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

「外に出たいー、開けてー!」 と、ベランダに通じる掃きだしの前でねだっているところです。

DSC00820.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

「外はあっついからだめー!」 「え゛ー?」

DSC00822.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ゛、いぢけた。。。。。。  

DSC01465.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

RIMG2364.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

猫って寝てるとき、鼻先を手で隠してること多いよね?なんでかなあ。大事な鼻を守るため?

DSC01466.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

うーん、うるちゃいなあ、目が覚めてしまったぢゃん~

ウインクしてるわけじゃなかったのねん?

としはとっても、相変わらず、一日一度はふたり(匹といいたくない、おやばかです^^;)してどたばたと大騒ぎする時間があります。

日課のようなものですね~ 

どちらも、まだまだ長生きして欲しいと願ってます。 


タグ:
nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

ハイビスカスのナカマ~♪ [うちの植物]

 今年はなんとなくアオイ科のお花を買ってたみたい~♪意識して集めようとかいう気はなかったのだけれど。 

まずは、ムクゲ「玉兎」

長年さがしていた、この品種をネット通販でみつけたこと。

これはほんとにうれしかった~(^^)

昔、サカタの種(当時は坂田種苗)のカタログに載っていて、心引かれたのですが、

当時は庭もなく鉢を置くスペースも限られていてあきらめておりました。

ようやく植えられる環境になったときには、カタログにもネットにも玉兎は見つけられなくなってしまっていました。

去年の夏、「趣味の園芸」 に玉兎の写真が載っていて(販売ではなく記事のほう)なつかしくなり、

ネットのアンケートメールにそのことを書いてみましたが、反応のあるはずもなく。。。

秋の園芸シーズン、 

どこかで販売されないかなあとあまり期待もせず(今までも何度か検索して全くなかったので^^;)検索してみたら一社ヒットしたときは、

大げさですが、「運命的な」ものを感じて即購入を決めました。

かなり立派な大苗が来て、早速大のお気に入りの ウィッチフォードの「ライオンヘッドポット」に植えつけました。

この写真には鉢は写ってないのですが、過去記事にありますので興味のある方は見てみてください(http://kumako.blog.so-net.ne.jp/2006-07-25

DSC00696.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00805.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一年目にしてたくさんの花が咲いてくれました。

ムクゲは花弁が大きくて隙間のないものや、八重、花笠と呼ばれる半八重のものが 主流になっています。

それらももちろん美しいと思いますが、

この、「玉兎」 は、花弁が細くて隙間のあるのが、なんとも清楚で涼しげな風情で大好きなのです。

月から来た兎という意味の名前(違うかもしれません)も、気に入ってますが (^^)

次は、 ハイビスカス「フラミンゴ」「レッドフラミンゴ」

DSC00794.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

しべが弁化して、二重咲きのようになってるフラミンゴ系というハイビスカスの交配種です。  

フウリンブッソウゲの血を引く丈夫な品種なのだそうです。

DSC00703.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00724.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い夏の間次々と咲いてくれました。30cmくらいだった苗が夏の終わりには私の身長を超えるくらいになりました。

現在は刈り込んで室内に入れてます。 

DSC00993.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらは

原種系の ハイビスカス「ホワイト・バタフライ」「ピンク・バタフライ」

素朴なかんじの花形で清楚でかわいらしい花を次々と咲かせてくれました。

DSC00864.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00812.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも現在は室内です。

 モミジアオイ(ヒビスクス・コッキネウス)「プレミアム・ホワイト」

DSC01282.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01281.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

珍しい白花のモミジアオイ。メリクロン苗で購入しました。

足元には黒花のペチュニア 「チョコペチュ・グランデ」を植えてますが、うまく一緒に撮れた写真がなかった。。orz

こちらは、3年前に種から育てた、普通のモミジアオイ

DSC01094.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

思いのほか発芽率がよく、庭のあちこちに植えてます。

この花は、亡くなった父が昔実家の庭に植えたことがあり、当時中学生だった私は、この花の魅力の虜になりました。

つやつやの真っ赤な花弁と鳥かごのようにつぼみを囲むガクの造化の妙は、どきどきするほど魅惑的でした。

残念ながら実家にはもうこの花は残っていませんが、思い出の花をどうしてもまた見たくて、種を播いてみたのです。

播いた次の年に開花するとは思ってもみなかったので驚きでした。 

毎年冬には地上部が枯れますが、春には元気良く発芽してきます。 

ホワイトからも種が採れたので来年播いてみます。

親と同じ白花の咲く確率は低そうですが,せっかく採れたので だめもとで~♪

くまこは花弁が重ならず透いている 花が好きなのねー、と言われそうですね^^;

重ねの多い豪華な花容も好きなんですけどねー。清楚な花には格別に惹かれるものはありますね。

ヒビスクス・ロバツス  

DSC00592.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ガーデンハイビスカスといわれる、 這性の小輪種。かわいい花です。

後述のトリオヌムと寄せ植えしたのが失敗でした。

トリオヌムが予想以上に繁茂して、気の毒にも圧倒されて姿が見えないくらいに。。。orz

ヒビスクス・トリオヌム (ギンセンカ 銀盞花

DSC00588.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00699.jpg

 

 

 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これがその、トリオヌムです。
トロロアオイに近い種類です。
他のハイビスカスの仲間に比べるとやや地味ですが、夏中毎日休みなく 涼しげな花を咲かせてくれます。
繁殖力も強くて、こぼれ種があちらこちらから発芽しまくっています^^;;
種も採っておきましたが、要らないかも。。。
 
アベルモスクス ・ツベロースス
 
DSC00965.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC00658.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
属が変わりましたが、花はハイビスカスに似ていますね。
かわいらしい花が夏中咲きます。 
背が低くておとなしめなので、寄せ植えにも使いやすいです。
 
これと、上記の2種は、種がたくさん採れるので一年草扱いできます。
室内に取り込む余裕もあまりないので、種を採りました。 
 
アルセア・ニグラ 「ブラックナイト」
 
タチアオイの黒花です。去年の春に種まきしたものです。
 
DSC00366.jpg






















DSC00336.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真がいまいちですが、つややかできれいです。
そういえば、私は「黒い花」 にも目がないですね^^;
チューリップ、バラ、ジャーマンアイリス、どれも黒花の品種を見ると、つい買ってしまいます。
洋服の色は、黒が苦手なのですが。。。「色」 の中でも、黒は決して好きな色ではないのです。
なんで花に関してはこんなに黒に惹かれるのか、自分でも不思議です。 
一番好きな、ブルーの花に関しては、色としても、青が好きなので、納得できるのですが。。。 

トルコキキョウ2013-2014その1 [うちの植物]

2013-2014って、まだ来てもいない2014年をタイトルに入れちゃったけど、

なんとしても2014年に開花写真UPできるようにという、

決意というか願望というか^^;が込められているということにしておいてくだされませませ~m(_ _)m

さて、きのうUPしたトルコキキョウの記事に、

レイナ・ホワイトの写真を忘れていたので、追加しておきます~♪ 

レイナ・ホワイト(2013/07/19) 

DSC00916.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

苗で買った分のひとつ。

澄んだ白色の花。 

======================================

2013 年9月19日

昨年同様にバーゲンガーデン使用してトルコキキョウ種まき。

今回は新しく購入した9種と、去年の種の残りを冷蔵保存していた分から3種の、計12種播きました。

今年買った分は、

カルメン・バイオレット (去年苗で買った品種)

カルメン・ルージュ(去年苗で買った品種)

ロジーナ・ラベンダー(去年苗で買った品種)

ロジーナ・イエローVer.2(クリーム黄色のやさしい色彩)

マリア・ホワイト(純白八重)

エクスカリバー・パープルピコティー(白に紫の複輪が入った豪華な八重)

 シャララ・ピンク(小輪一重の野生的な雰囲気のピンク花)

シャララ・ブルー(↑と同じ花形のブルー花)

春うらら(おまけでもらったピンクの八重)

去年の残りから、

アンバー・ダブルワイン

アンバー・グリーンリップ

アンバー・ダブルミント 

残り2種類は今回は播かず、今年買った分の残りと共に、引き続き来年まで保存です。 

DSC01265.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

現在は、そろそろ第一回目の鉢上げ 出来そうな位に育ってきています。

去年とさほど変わらない写真ばかりになるので、写真は省略します~♪ 

今年は苗は注文してません。

うまく咲いてくれるといいなあ。。。。

 シャララ2種は、他が全部豪華な感じの八重なので、

真反対の 、野生的な雰囲気に引かれて購入しました。

背も高めと言うことで、大きい鉢にわさわさと植えてみたいなと思ってます。 

ゴージャスな八重とは一味違うナチュラルなかんじになるのを期待してます~♪ 

 


nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トルコキキョウ2012-2013(後編) [うちの植物]

トルコキキョウ2013年開花編です~♪

クラリス・ピンク(2013/07/13)

DSC00802.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

この品種が一番丈夫でよく咲いてくれました。

色もとってもきれい~(^^) 

 バックは花スベリヒユとユーフォルビア

開花第一号~(2013/07/10)

DSC00736.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たった一つしか残らなかった、ボヤージュミックスの花。

ボヤージュ・ピンクかな? 

ロジーナ・ラベンダー(2013/07/23) 

185993016_624.v1383785956.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

苗で買った分のひとつ。

淡いラベンダーがとても素敵♪

気に入ったので、今年は種を購入しました。 

アンバーダブルワイン(2013/07/10) 

DSC00737.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 個性的な色彩~好みが分かれそう^^;

アンバーダブルミント(2013/07/13)

DSC00813.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ミントグリーンの八重。

花弁が厚めでしっかりしているのが特徴ですね。 

アンバー・グリーンリップ(2013/07/15) 

185992780_624.v1383801880.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけでもらった新品種。
一重で、グリーンがかった白い花弁に、ミントグリーンのふちどりがあります。
上品で愛らしい花です。

手前の葉っぱとバックの赤い花はホウセンカです。

 カルメン・ルージュ(2013/07/18)

185992845_624.v1383844757.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

苗で買った分のひとつ。きれいな濃いピンク。

これも今年は種から育ててみています。 

カルメン・カシス(2013/07/17)

DSC00850.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

苗で買った分のひとつ。シックな花色~

写真だとルージュと区別つかないですね^^;

ほんとはルージュのほうがもっと赤みが濃くて、カシスは青みがかっているんですが。

これは今年は種の販売が無く 断念しました。

カルメン・バイオレット(2013/09/13)  

DSC01236.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

深いバイオレットブルーの花がとてもシック。

最初の花は少し傷み気味だったので、写真は撮れませんでした。

切り戻して秋口に咲いた花は少ないけれどきれいでした。

これも今年は種を買いました、うまく咲かせられるといいな・・・・ 

============================== 

今年は、さらに種類を増やして、12種を 播きました。

9月19日に播き、今年は10月7日には発芽、すでにいい感じに生育中です。 

去年は播いたのは今年より早かったのに発芽は10月末。。。気候の差でしょうか ? 

こちらについてはまたご報告しますねー♪

思ったほど華やかな記事では無かったですねえ ^^;;

初挑戦でなんとかうまく咲かせられたのがうれしくて♪

定番のチューリップなどもこれからぼちぼちとUPしていきますね。 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トルコキキョウ2012-2013(前編) [うちの植物]

苗から買っても、なかなかうまく育てられなかったトルコキキョウ、

ちょっと血迷って、去年の秋、種から育てるのに初挑戦してみました。

バーゲンガーデン(サカタのタネで販売している種まき用キットです)を使用して、

2012年9月10日に播きました。 

185956965_thumbnail.v1383799328.jpg

 

 

 

 

こういう具合に一種類12粒ずつ播きました。
ただし、混合の種(ボヤージュMix)は24粒です。

播いた品種。

ボヤージュ・ミックス
アンバー・ダブル・ミント
アンバー・ダブル・ワイン
アンバー・グリーンリップ
クラリス・ピンク


この5種です。

10月25日発芽~♪ 

185990602_thumbnail.v1383794318.jpg

 

 

 

 

いやーん、発芽遅くて心配しちゃったぁ><
パンジーとかは播いたらすぐ芽切ってきて、早ければ
2、3日遅くとも5日くらいで発芽してくるのに、
一月以上もかかってるよ~さすがただものではないのん♪

宿根草とか樹木とかで、何ヶ月もかかって発芽するものもあるから、別に不思議でもないのかもしれないけれど。。。

そういえば、トルコキキョウって、一年草扱いされてるけれど、本来は宿根草なんだっけ。 

185990622_thumbnail.v1383800931.jpg

 

 

 

 

 アップで見ると、結構かわいいよね(*^^*)

鉢上げ~♪(2012/12/13) 

185990659_thumbnail.v1383842957.jpg185990675_thumbnail.v1383793435.jpg

 

 

 

 

5号鉢に鉢上げしたよー。
一鉢に2~4本植えにしました。

これで春まで南側軒下でがんばってもらうよん(^人^*) 

もうすぐ春だよー(2013/02/13)

185990695_thumbnail.v1383843590.jpg

 

 

 

 

えー、2ヶ月たつのにあんまり変化してない?
寒いからねえー。

暖かくなったらぐーんと成長するのよーん(ほんとか?)

すくすく育ってきた~♪(2013/05/06)

187429215_624.v1383833757.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だいぶ育ってきた。

暖かくなると成長早いねー(^^) 

 鉢ゆるめ&苗で購入した分の植え付け(2013/05/23)

DSC00223.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

5月23日、万一失敗したときの予備にと思って、苗も注文してあった分が届いたので、6号鉢に植え付け。

種からの分は、7号鉢に鉢ゆるめ。

手前の背の高い分は、種から育てたもの。

奥の小さめのほうが苗で買った分。

苗から買った品種は、

カルメン・カシス

カルメン・ルージュ

カルメン・バイオレット

レイナ・ホワイト

ロジーナ・ラベンダー

の5種。種からのと花色がかぶらないのを選びました。

種からのほうが背が高いからって喜んでいられない~徒長しているともいふ。。。(--;

寒風&雨を避けてずっと軒下で育ててたからなあ。。

というわけで、軒下から出して日に当てることに♪ 

つぼみが出てきたー(^o^)(2013/06/24)

DSC00537.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

鉢を大きくしてから一ヶ月くらいでつぼみが出てきた♪

ただし、この間に、種からの分(ボヤージュミックス)に、立ち枯れ病らしき病害が発生し、3鉢ほどだめになってしまった(TT) 

185990776_624.v1383799258.jpg

 

185990804_thumbnail.v1383802004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 長くなってしまったので、続きは次に~

次は、開花したお花を 載せるので、もうちょっと華やかになる予定~♪

(今回は葉っぱばかりで地味すぎかも^^;;; )


心機一転~ [あれやこれや]

ちょっと唐突な感じですが、また日記はじめてみたいと思いますm(_ _)m

前にも書いたとおり、日記というよりも、つれづれ雑記&園芸の記録みたいな感じになると思います。 

日付やらなにやら、前後したり、めちゃくちゃになるかも~

写真は、うちの庭で今年の夏撮ったものです。

長年育ててるブッドレア 「ナンホーパープル」のこぼれだねからの実生が去年たくさん出たので、鉢に上げて育てたところ、

親と同じ赤紫のほかに、白花やブルーっぽい色などさまざまに開花しました。

今まで、落ち生えが 出たこと無かったのですが、去年前の道路が整備され、歩道に植栽ができて、そこに種が落ちたようです。

雑草扱いされて抜かれてしまいそうなので、急いで鉢に上げました^^;

こんなにすぐに開花すると思わなかったので、びっくりです。 

早速やってきた蝶は、ツマグロヒョウモンのメスです。

パンジー、ビオラの敵ですが、成虫の美しさに免じて全部は駆除できないでいます f(^^)

 

DSC00684.jpg

 


タグ: 園芸 昆虫
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。