SSブログ
前の10件 | -

初ディズニーランド!(2008.05.21) [育児]

先月の休み中に遂に行ってきましたよ!あの東京ディ○ニーランドへ(当該施設は特に版権管理が厳しいと聞いておりますので、一部修正してお送りします。笑)。お義姉さんが期間限定のパスポートを2枚プレゼントしてくれたので、期限切れになる前に行っとかないと、という事で遂にあの「ネズミの国(笑)」に行ってきたという訳です。


それにしても、こういう人混みの中のテーマパークというのはあまり連れて行く事が無いので、一応、事前予習をしておこう、という事でちょっとだけネット(こんなサイトです⇒http://homepage3.nifty.com/carib7/tdl/)で勉強してみました。そうすると、子供(特に幼児)連れと学生以上の大人とでは、全くと言って良いほど、回るルートから何からが違うんだな~、という事が分かりました。ホント、大人はどちらかと言えば、「ライド系」の乗り物アトラクションにばかり気が向きますが、幼児だと「見学系」のアトラクションとか、「ショーまたはパレード」が主体なんだな~、とちょっと感心してしまいました。まぁ、当たり前と言えばそうなんですけどね。


奥さんも、お友達のディ○ニーランドマニアのママさんから、事前にこんなところを回ってみたら?という情報を受けておりましたので、後から考えたら、ホントに助かりましたよ。


当日はなるべく開園に近い時間に入れるよう、事前に友人に車も借りて、いざスタート!平日だったせいか、首都高速も殆ど混まずに済んでくれた為、9時過ぎには目的地の駐車場に車を入れる事が出来ました。ただ、智哉さんは寝ているところをいきなり起こされ、そのまま車に拉致されたようなものなので、何が何だか分からないまま現着って感じでしたが。(笑)

08-05-21_019.jpg
いよいよこれから本番です。きちんと靴を履いて、今日は楽しもうね!

08-05-21_024.jpg
帽子も被って、日焼け対策もバッチリです。

08-05-21_030.jpg
結構日差しが強いので、水分補給には気を付けないと倒れちゃうからね~。

08-05-21_059.jpg
この日は平日でしたが、それでも凄い家族連れの数・・・ちょっと圧倒されちゃいました。


この日回ったのは以下のとおりです。思ったよりも色んなところを観れましたね~。

(午前)
1.アニバーサリー・グリーティング(朝一番の回のみ、色んなキャラクターが登場して踊ってくれたので、智哉さんも大喜びでした。)
08-05-21_001.jpg

2.グランドサーキット・レースウェイ(乗せる時は大泣きでしたが…ハンドルを握ってスタートしたら、そりゃあもう…)
3.ワンマンズ・ドリームⅡ ザ・マジック・リズブ・オン(智哉さんがショーを最後まできちんと観てくれたのに感激しました。)
08-05-21_043.jpg

4.ミクロアドベンチャー!(3Dメガネをかけさせたら、大泣きでした。暗かったからかなぁ?)
08-05-21_003.jpg

5.オムニバス(バスとか電車などの乗り物系は好きみたいですね。)



(午後)
6.れすとらん北斎で昼食(思ったよりも量も多くて、美味しかったかな。両親の食事中は智哉さん、爆睡してましたが…)
08-05-21_052.jpg

08-05-21_051.jpg

7.土産購入(ママ友達とかにもお土産は買って帰らないとね~という訳で、混み合う夕方前に物色。。。)
08-05-22_004.jpg
お土産は買ったし、これぐらいは「ネズミさん達」も顔出ししても良いかな?

08-05-22_006.jpg
乗り物好きな智哉さん用に買ったバスの缶(ちち的には、中身はどうでも良かったらしい。苦笑)

08-05-22_001.jpg
今回、ビックリしたポップコーンの25周年記念カップ。通常1300円みたいですが、中身は要らないって言ったら、『1100円です。』って!

8.ジュビレーション!(お土産購入に思った以上に手間取ってしまい、あまりきちんと観れなかったのが残念です。)
9.ウエスタンリバー鉄道(途中までは良かったんですが、最後のトンネルでまたしても大泣き!です。暗いところは鬼門ですかね~)
10.蒸気船マークトウェイン号(汽笛が間近で鳴ってしまい、ここでも泣く泣く…)
08-05-21_064.jpg

11.トムソーヤ島いかだ(水が近いのは楽しいのかもしれません。)
12.トムソーヤ島(実は、ここが智哉さん的には一番楽しめた場所なのかもしれません。もっと早く行けば良かったかも、とちょっぴり反省。)
13.イッツ・ア・スモールワールド(これを観てから、「小さな世界」の歌が大好きになったみたいです。)
14.エレクトリカルパレード・ドリームライツ(最初は怖がっていたみたいですが、光が綺麗なので、最後は結構興奮してました。)
15.ドナルドのボート(この頃は完全に暗かったので、少し違って見えたかもしれませんね。)
08-05-21_012.jpg

16.ミニーの家(トムソーヤ島か、ここか、っていう位、大好きな場所だったみたいで、全然離れようとしませんでした。)
17.チップとデールのツリーハウス(流石に、親の方が帰りを気にし出す時間帯でしたね。)
18.ジョリートロリー(最後のアトラクション。車掌さんの帽子を借りて記念写真も撮って貰いました。)


とにかく、一日回ってみて思ったのは、車は必須!という事と、中の飲食費用は高いので、お弁当やおやつ、飲み物はなるべく持参、という事でしょうか(パーク内のベンチでおやつとして、イチゴをタッパに入れて持って行ったんですが、回りの子供が皆、凄く羨ましそうに見ていました。笑)。あと、基本的に事前学習も必要ですね。それから、湾岸沿いの為、朝晩の気温差もあるので、日中はどんなに暑くても、上着も必須なんでしょうね(私も夜、パレードの前に駐車場まで上着を取りに行く羽目になりました)。

08-05-21_027.jpg
イチゴは冷えてて美味しかったね!


そうそう、記録にも残そうと、ビデオも持って行ったんですが、電池残量とテープの残りの読みを間違えてしまい、ちょっと尻切れ気味になっちゃいました。いきなり、入場ゲートで並んでいた時の映像を余計に撮ってしまったのが失敗でした。(苦笑)これも余裕を持っていくのが大事ですね。あとは、通常のお子様お出掛けグッズで大丈夫だったかなぁ?あ、敷物は場所取りの際には必要ですね。我々もエレクトリカルパレードは1時間弱、座って待ってましたし。


総合的には、払ったお金の分は楽しめたように思います。とにかく、我々の分のパスポートチケットをプレゼントしてくれたお義姉さんには本当に感謝!です。次に行く時(何時になるかは分かりませんが…)は、今回の経験を生かして、もっと智哉さんが楽しめるようにしたいと思います。

08-05-21_076.jpg
月の綺麗な晩でしたが、花火が無かったのがちょっと残念でした。

08-05-21_071.jpg
また来る日まで~、って感じでしょうか。
nice!(0)  コメント(60)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

断乳の顛末(2008.05.09) [育児]

先日のブログでも書きましたが、このゴールデンウィーク中に智哉さんの断乳に踏み切りましたので、時間軸的には前後しちゃいますが、先に公開しておこうと思います。

まずは初日。5月3日奥さん(はは)が同窓会の出席も兼ねて、実家に泊まりで帰った為、智哉さん生まれて以来、初めてのちちとの二人だけの一夜となりました。奥さんは出掛ける際も、凄く心配というか、心残りといった感じで出発して行きましたが、見送るちちの方が不安があったというのは言うまでもありません。ちゃんと寝てくれるのか、親に似て強情な息子だから、一晩中泣いてしまうんじゃないか、とかいらぬ不安を抱えてのスタートになったのを覚えています。


当の智哉さんは、日中はちちと遊んで、夕方も晩御飯の時間も特に問題無く、ゴキゲンな状況でした。お風呂にも入れて、風呂上りに暫く遊んで・・・さて、眠くなってきた智哉さん、いよいよ本領発揮か!とだんだんとちちの心拍数も上昇してきた感じです。

ベッドに連れて行くと、「ママ、ママ」と連呼して、母親が居ない事をいきなりアピール!ベッドの上で「おっぱい、おっぱい」と蚊の泣くような弱々しい声で泣かれると、ちちとしても凄く辛い。でも、これが智哉さんの成長の越えなきゃいけない大きな壁なんだ!と自分にも、勿論智哉さんにも言い聞かせ続け、泣き喚く智哉さんと格闘すること小1時間、一旦は泣き疲れて眠ってくれました。

実は、これにも複線があって、この断乳開始までの数週間前から、寝る前の授乳時には、「この日からおっぱいはないないしちゃうからね」と散々言い含めていたという事があります。この日も、「この前、約束したでしょ?もうおっぱい無くても寝れるでしょ?」と言うと、一旦は「ウン」と言うのですが、やはり実際に飲めないのはこの日が初めて。やはり大泣きとなってしまいました。それでも、後から思い返しても、こういう事前準備が本当に大事だったんだな~、と強く思います。智哉さんは、結構話をすれば理解してくれる子だと信じているので、単純に「ダメ!」っていうスタイルにしなかったのは良かったと、奥さんにも感謝した次第です。

もっとも、智哉さんはいつも夜中に何回も起きてしまうので、そこからがまた勝負です。夜中(明け方)の4時過ぎにとうとう目が覚めた智哉さん。第二ラウンドの始まりです。最初はそのまま何とか寝てくれないか、と頑張ってみたのですが、無理そうだと断念。仕方ないので、少し遊ばせて、眠気がもう一度戻ってきたら、という形でやってみることにしました。そこから約1時間30分。ちちも眠かったんですが、智哉さんも頑張りましたよ。明るくなってきて、何とか眠くなってきた智哉さんに再度言い聞かせを行い、それでもグズる智哉さんを抱いて何とか眠らせることに成功(疲れていたのかもしれませんが)し、漸く長い断乳初日が終わった次第です。

F1000773.JPG
最近窓際の位置が好きな智哉さん。日中は、特に問題ないような感じなんですよね。


初日の感想は、とにかく疲れた事と、それでも智哉さんは結構大人しく寝てくれた方なのかな~、ってことですかね。寝る前におっぱいが欲しくて、か弱い声で泣いていたのが、とても心苦しく、ああ、可哀想なことしてるのかな~、とか凄く思っちゃいました。実家に帰っていた奥さんも同じような感じだったようで、折角の智哉さんの居ない夜でしたが、安眠するどころか、居ないことの不安の方が大きかったらしく、翌日に会った時も睡眠不足の顔をしていたのは、母親としてのサガって奴なんでしょうかね。


その後、2日目の晩は、いつも川の字で寝ているんですが、奥さんを別の部屋に寝かせて、再度チャレンジ。やはり寝る前には、大泣きでしたが、敢えて抱っこもせず、ずーっとそばで言い聞かせをして(鼻水を拭いて)、疲れて寝るのをまっていました。40~50分くらいかかりましたかね。前日と同じように、夜中から明け方に数回目が覚めて起きましたが、ちちが一生懸命「ねんねしよう!」と言っているうちに、この日は遊ばずに再入眠してくれました。


3日目以降は、奥さんと智哉さんを端っこ同士にして、ちちを真ん中にする川の字での就寝スタイルに挑戦。寝る前にしきりにははのおっぱいに縋る智哉さんに何度も「おっぱい、ないないよ」と言い聞かせを行い、やはり小1時間程度で何とかご就寝頂きました。3日もおっぱいを飲まずに経過すると、段々と寝ることについては、自分で何とかしようという状況になってくるのか、その後、連休明け頃になってくると、寝る前に絵本の読み聞かせ等をやったり、ちちが抱っこしているうちに、何とか泣かずに寝てくれるようになってくれて、ここ1日~2日では智哉さんもおっぱいにはあまり執着を示さなくなってきたようです。もう少ししないと、完全な断乳完了とは言い切れませんが、親としては、一つの大きなハードルをクリアしつつあり、ホッと一息かなぁ、というところでしょうか。


それでも奥さんは、生まれてから今まで、ずーっとあげていた授乳行為が無くなってしまったことに、逆に馴染めなかったようで、心配と併せてこの一週間、逆に寝不足が助長されてしまった様子。(苦笑)こういう時って、実は子供の方が順応が早いのかな~とか、変なところで関心してしまった次第です。夫婦揃って疲れた一週間(勿論、少しは出掛けましたしね)となりましたが、智哉さんの頑張りを見たら、これぐらいは踏ん張ってあげないとダメだよな~、と思い直したゴールデンウィークでした。

080429_1715%7E01[1].JPG
ボク、頑張ったよ!もうお兄ちゃんだよね!
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

今年の花見は・・・(2008.05.07) [育児]

少し前の話になりますが、今年の花見は3回ほどやりました。もっとも、お友達も交えて、というきちんとした奴は1回だけですけど、こじんまりと智哉さんに季節の風流を楽しんで頂いたという次第です。最寄りの駅近くの公園でも、3月下旬から4月上旬までは結構桜が咲いていて、花見客も多く賑わっていました。

F1000703.JPG
意外と近くにも桜が綺麗な場所があって良かったです。

ママ友達のご家族とは、王子駅そばの飛鳥山公園で花見をしたんですが、それ以外にも智哉さんと二人だけの花見もしてみました。もう1ヵ月も前ですが、4月5日の土曜日に休みが取れたので、お疲れ気味のははを休ませてあげようと、いつもの川口グリーンセンターに二人でお出かけしてみたという訳です。

F1000715.JPG
桜だけじゃなくて、他の花も綺麗に咲いていました。

F1000723.JPG
この時期で既に満開を過ぎていたので、花吹雪がホントに雪のようでした。

智哉さんはいつもどおり、プレイゾーンでひとしきり遊んで、ミニ列車などを堪能した後、二人でレジャーシートを広げてランチを取ることにしました。とは言え、この日はちちも少し手抜きで、二人分のおにぎりを予め買ってのランチでしたが。それでも、智哉さんは美味しそうにおにぎりを食べ、ひとしきり走り回った後、ベビーカーでいつものお昼寝に入ってしまいました。少しは季節毎のイベントを楽しんでくれる子になってくれると良いんですけどね。もっとも、ただ自分たちが何かにかこつけて飲みたいだけかもしれませんが・・・(苦笑)

F1000721.JPG
外で食べると何だか美味しいよね。

F1000724.JPG
ボク、チーズも大好きなんだよね~。

花見と言えば、毎年JRのポスターを見ると、東北の角館とか弘前とかに桜を見に行きたくなってしまいます。ウチは夫婦揃って旅行大好きなので、例えば、秋になると「そうだ、京都に行こう!」というJR東海(あれ?西日本でしたっけ?)のキャッチフレーズにもやられてしまいますが、流石に季節毎に旅行に行ってたら破産してしまうので、遠出は年1回前後に絞るようにはしています。もっとも、行こうよ~、と言って誘われると悩んじゃったりしますけど。(笑)
そんな訳で、智哉さんにもう少し手がかからなくなってきたら、桜の季節に家族で東北にも行ってみたいですね~。人混みも凄そうですけどね。桜のトンネルを見たら、智哉さんはどんな風に感動してくれるのか、今から楽しみな感じです。

F1000725.JPG
今度の花見は、ははも元気になって一緒に行こうね。
nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

気が付けば・・・(2008.04.30) [育児]

気が付けば、季節はあっという間に5月。もうゴールデンウィークなんですよね~。前回の更新から早1ヵ月・・・ちょっと放置し過ぎたような気がします。昨年10月から仕事が変わって、ちょっと忙しくなったので仕方ないと思いつつ、もう少しマメに更新しないと、撮り溜めた画像ばかりが増えてしまって、正直、腰を据えて記事にしないと、ちょっと追い付かないかも、と冷や汗タラリの状況です。ま、ボチボチ行きますよ。(←全然堪えていない奴)

ところで、この1ヵ月で智哉さんは、いよいよ1歳10ヵ月を過ぎ、2歳に向けてラストスパートになってきました。最近ではようやく喋れる単語も増えてきて、ちょっと前までは、『ママ』と『マンマ』、『でんしゃ』、『ばぁば』ぐらいしか喋れなかったんですが、最近では、『ちち(または、パパ)』、『おっぱい』、『バス』、『パーポー(パトカーのことです)』、『ワンワン』、『おはよう』、『バイバイ』、『ありがとう』等々の言葉が出てくるようになってきて、同じ月齢の子たちに比べて、ちょっと心配していたのが、少しだけホッとしているような状況です。

もっとも、他の子たちは、もっと「会話」をきちんとしている中で、我が子はまだそこまでには至っていないというのが、やや気になるところではあります。でも、以前の記事でも書きましたし、他の方のブログでも似たような境遇の方が意外と沢山いらっしゃるのを確認して、我が家はこれで良いんだ、と成長に関してはあまり気にしないようにすることにしています。まぁ、完全に気にしない、というのは難しいんですけどね。

今回のゴールデンウィーク中では、いよいよ「断乳」に踏み切ろうと、夫婦で話し合いました。本当はもう少し自然に止めるまで、と考えていたんですが、奥さんの寝不足も結構厳しくなってきているのと、智哉さん自身の食事状況改善や自立心の変革にもいい機会になるんじゃないか、と思い頑張ってみることにしました。もっとも、色々な方の話で、結構一筋縄ではいかないと聞いていますので、若干怯む気持ちもありますが、気合で乗り切りたいと思います。皆さんのお宅でも結構大変だったんでは、と思いますが、どうでしたか?

お花見の記事もアップしないといけないのに、気が付いたら節句の時期じゃないですか!何だか一年って早いな~、とブログの停滞から現実逃避しつつ、次回は早めに更新して、溜まっている記事をアップしようと心に決めたちちでした。

TS3A0025.JPG
ちょっと可愛く『智子ちゃん』仕様にしてみました。可愛いデショ?

080326_2318~01.JPG
ちょっと前に近所の保育園の体験入園で作ったドングリのトトロさん達。ははとの合作です。

F1000758.jpg
最近はあちこちに手が届くようになってしまい、下手にモノを置けなくなってしまいました。写真は変わり果てたちち愛用の眼鏡。(泣)
nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

念願の・・・(2008.03.26) [育児]

いよいよ春めいてきましたね~。桜も咲き始めて、飲み会好きなワタクシとしては、花見は何回行けるかな~、とか不埒な事を考えてしまいます。智哉さんはまだ「花より団子」だと思いますが、飲み好き夫婦としては、花見酒の機会は逃せないと意気込んでいる次第です。

さて先日、と言っても、3月初旬の話なので、ちょっと前のお話になりますが、友人家族と連れ立って、念願のイケアとコストコに行って来ました。イケアについては、以前から話には聞いていたのですが、車を持たない我が家としては、「連れて行ってくれる」お友達が不可欠な為、これまでは行けないままでいました。今回、ついでにコストコの会員に入会している友人家族からの誘いだった為、コストコも一緒に見てみようか、という事になりました。

まずは、イケア(http://www.ikea.com/jp/ja/)の船橋店に行ってきました!それにしても広い!デカイ!流石に本場のショッピングセンターは「ニ○リ」あたりとは違うな~、って感じです。店内の色遣いもビビッドな感じですし、買い物心をそそる感じとでも言えば良いんでしょうか。

F1000610.jpg
早速大型カートに乗る智哉さん。商品に大物が多い為か、カートもデカイです。

F1000592.jpg
木製の電車のおもちゃで遊ぶ智哉さん。イタズラしたくてしょうがないようでした。

F1000588.jpg
途中の滑り台に夢中な智哉さん。

F1000609.jpg
ブースの所々に子供が遊ぶスペースがあるのが、福祉の国のお店っぽいですよね。

色々と見て回ったんですが、気が付いたら、以前から決めていた智哉さんのおもちゃを収納する家具を購入するだけでなく、様々な雑貨も買い込んでしまいました。う~む、イケア恐るべし!もう少しゆっくり見てしまったら、もっと買ってしまったかもしれません。イケアレストラン(http://www.ikea.com/webapp/wcs/stores/servlet/IkeaNearYouView?storeId=25&catalogId=11001&langId=-10&StoreName=localfood)での食事も美味しかったし、家からもうちょっと近かったら、普段から買い物に行けるのにな~、とちょっぴり残念な気持ちにもなったりしました。

でもビックリしたのが、家具の配送料!いくら千葉からだとはいえ、川口の自宅までの配送料が7,000円!!ってのはどうなのよ、って感じでした。幸い、乗せてくれたお宅の車のトランクに空きがあったので助かりましたが、本当に無駄な支出になるところでした。安いものを買いに行ったのに、送料が凄くかかっちゃうんじゃ、本末転倒ですよね。


そんなこんなでイケアを後にし、次はコストコ制覇じゃ~!と意気込んでおりましたが、コストコは駐車場に入るまでが大渋滞!ホント、直ぐ近くにあるのに、1時間近く待たされましたよ。入ったら、またしても智哉さんの大型カートに乗せて、いざ出動です。

20080302163014.jpg
キーボードに興味深々でした。

このコストコ、取り敢えずの感想としては、商品のパッケージが問屋チックで、とにかくデカイです。庶民から見ると、ロット単位に近い感覚って奴ですかね。ただ、品質的には大きく感銘を受けたものは少なかったように思います。良くも悪くもアメリカンなショッピングセンターなんですね。サンルームとかまで売ってるのにはちょっとビックリしました。

それでも、幾つかの買い物をして(ワインはチリワインで出色のものがありました。奥さんは、まとめ買いしなかったことを後ほど後悔してましたが)、帰ってきたんですが、その中で買ったピザのまたデカイこと!通常の「ド○ノピザ」だったら5~6枚分ぐらいの大きさで売っていて、一回じゃとても食べきれないくらいでした。体のサイズもアメリカンになってしまうんじゃないか、って思ったぐらいです。

20080302182626.jpg
お店の中を走り回って、結構楽しそうだった智哉さん。お疲れ様でした。

買い物に子供を連れて行っても、大人しくしてくれるのはほんの数十分ですよね。それでも、親のワガママに付き合ってくれた智哉さんと、買い物途中でケンカしつつも、最後は笑ってくれた奥さんに感謝の一日でした。イケアにはまた行ってみたいな~と思ってます。皆さんは行った事がありますか?

F1000598.jpg
ところで、買ってきた家具はいつ組み立てるの?
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

遅れた古札納付(2008.03.17) [育児]

もう3月も半ばを過ぎてしまいました。梅も見頃を迎え、月末には桜も咲こうかという時期ですが、智哉さんもいよいよ1歳9ヵ月を越え、2歳の誕生日に向かってラストスパートの時期に入ってきたようです。今年の花見は智哉さんも少しは楽しんでくれるでしょうか?というよりも、花見、一緒に出来るのかな?あまり、お酒を飲むようなスタイルには出来なさそうですが、日本の風流を愛でる男の子になって欲しいとは思います。ま、親は飲みたいだけなんですけどね。(笑)



そんな中、2月のある休日に本来なら年明け早々には済ませておくべき、昨年の御札の納付を行う為、智哉さんとお散歩がてら出掛けてみました。向かった先は、近所の氷川神社(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E5%B7%9D%E7%A5%9E%E7%A4%BE)。大宮を中心として、関東のあちこちにある神社で、結構有名ではあります。


F1000572.jpg
この日は天気も良く、お参り日和でした。

F1000570.jpg
ヘルメットも被って、自転車で約10分ちょっと。あっという間に着いたよ~。


本来なら、もっと早い段階で総本社である大宮に行くべきだったんでしょうが、忙しさにかまけてた為、ズルズルと2月になってしまいました。更に距離的にも流石に大宮まではちょっと・・・という事で、ご近所の氷川さんで済ませてしまいました。着いたところで、古札納付所に古い御札を納めると共に、智哉さんと一緒に参拝をして、ついでに新しい御札も購入してきました。

F1000573.jpg
お散歩大好きな智哉さん。この日もゴキゲンでした。


ところで、この年の子供でも、厄年なんですってね。実はこれに先立って、西新井大師にも行ったんですが(宗教的には節操がないですよね~)、ウチの奥さんと併せて、平成18年生まれの智哉さんも厄年と案内されていました。まぁ、それほどゲン担ぎを真剣に考えるタイプではないんですが、念のため、奥さんと一緒に厄払いをして貰ったりしたのは、言うまでもありません。お経の間、暴れていたのはお察しのとおりですけど。(苦笑)

それにしても、こんな年齢から厄だなんて・・・ちょっと可哀想というか、何だかな~という感じです。

F1000566.jpg
ボクの笑顔でどんな厄も一撃だよ~!
nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

休日のお散歩(2008.02.29) [育児]

あっという間に2月も終わっちゃいました。最近では、更新のペースが月1回程度になりつつあり、変なスタイルで落ち着いてきてしまったことにやや違和感を覚えます。もう少し頻度を上げていきたいんですが・・・時間って無い時は無いものですね~。

ところで、忙しそうに見えるちちですが、人間ですので、たまにはやっぱり休みます。休みの日ぐらい、智哉さんとのスキンシップを図るべく、一緒に散歩等に勤しんでいます。今回は(も?)、そんなある休日の散歩の一コマをご紹介しましょう。

11610456.jpg
寒いから、防寒対策はきっちりしないとね~。

11610457.jpg
基本的に帽子関係は嫌いだったんですが、最近はイヤイヤしなくなってきました。


普段は公園とかに行くんですが、この日は近所の線路際のマンション脇の公開空地までまで連れて行って、暫く電車観察をしていました。智哉さんは多少寒くても、電車があれば乗り切れるタフな方なので、大丈夫なのですが、如何せん、大人がダメですねぇ。ホント、毎日、きちんと散歩に連れて行っているははにカイロを渡すか、もっとちゃんとした防寒具でも買ってあげないとマズイかも、と真剣に考えちゃいました。
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

年末年始は・・・(2008.02.06) [育児]

段々と更新の頻度が低下している事にちょっとした危機感を覚える毎日ですが、今回はようやく年末年始の事を書ける段階になりました。もっとも、既に2月に入っているので、記憶を遡るのが大変ですが・・・(^_^;)

 

さて昨年末は、大晦日に奥さんの実家に帰り、年明けの2日に自宅に戻ってきました。因みに奥さんの実家は、千葉県の多古町というところ。多古米というお米が大変美味しい地域でもあります。我が家では、毎回、お義父さんにお米を送って貰い、智哉さん共々、美味しいご飯に感謝、感謝の状況なんです。

そんな実家に帰る時は、友人に車を借りる事が出来ました。向こうの実家に帰る時は、東京駅からの高速バスという方法がもっとも楽ではあるんですが、智哉さんが一緒だと、公共の場であっても、いつ何時に『オッパイくれ~!くれなきゃ泣くぞ~!』という状況になるか分からない為、友人の好意に甘えて車を使わせて貰う事にしました。因みに、自宅から実家までは車で2時間ちょっと。智哉さんは、電車の次に車が好きなようなので、いつも運転席に座ろうと、後席から虎視眈々と狙っていました。

勿論、危ないので運転中のイタズラは最低限しか許しませんし、前席には来させませんが。無事に実家に着いた後で、道中、良い子で居てくれたご褒美代わりに、ちょっとだけ智哉さんにも運転者気分を味わって貰う事にしました。


ほら、カッコいいでしょ?

 

実家での智哉さんは、久し振りの場所の為か、あちらこちらの扉を開け閉めしたり、階段を登り下りしたりで、大忙しでした。お義父さんも、夏以降、大きく成長した智哉さんを見て、成長の早さにかなりビックリしていたようです。『これでお義母さんが生きていればなぁ・・・』という言葉がちょっと心に染みて、辛い状況でしたが、普段は人気の無い家に子供を含めた家族が居る事で、少しは元気になってくれたものと思ってます。


ボク、お餅も食べたよ~。

 

喪中という事もあり、今年の正月については、特段、お節を準備するなどの事はありませんでしたが、それでも、年越し後はお雑煮を食べ、餅を食べ、と少しばかり智哉さんにもお正月の気分を味わって貰いました。勿論、年末には年越しそばも食べましたよ。智哉さんも物心が付いて始めてのお正月。おじいちゃん(義父)からお年玉も貰って、嬉しい年始めにはなったと思います。

 

実家に居る間は、基本的に散歩はちちと一緒にしてました。はは(奥さん)は、家事で忙しい事もあり、実家周辺のあちこちを二人して散歩して回っていました。


今年のお正月は好い天気が続いてたよね~。


散歩中は仲良くお手手を繋いで・・・ね!

 

唯一の難点は、実家はかなり寒いって事でしょうか。自宅はマンションなので、それほど寒さを感じないのですが、室内でも朝晩は吐く息が白くなるほど、寒暖の差が激しい感じなので、風邪をひかないように注意だけはしていました。もっとも、子供は着せ過ぎても、汗をかいてしまい、逆に風邪をひいちゃうんですよね。ホント、加減が難しいです。

そんなこんなで2泊3日の実家帰省だったんですが、智哉さんも少しは季節のイベントを楽しんで貰えたかな~、と思った正月の一コマでした。ま、その後も私の実家に行ったり、知人のお宅にお邪魔したりと、正月の智哉さんの冒険はまだまだ続いたんですが・・・その話はまたの機会にしたいと思います。

今年は大きな病気にならない一年になると良いんですが・・・頑張って行こうね、智哉さん!


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

今年も宜しくお願いします!(2008.01.18) [育児]

遅ればせながら、今年も新たな年が明けましたね。我が家では、昨年義母が亡くなった事もあり、「めでたい」正月ではありませんが、取り敢えず、家族3人が揃って、しかも元気に年を越せた事に感謝しております。ブログでお伺いする皆様も多少病気もあったかと思いますが、概ね無事に年越しが出来たようで良かったですね!

それにしても、前回更新から丸々一ヶ月も空けてしまいました。最近は仕事がかなり多忙になってきたせいもありますが、このブログをやってからは初めてといって良いほどの状況です。その間、ネタばかり溜まってしまって、ちょっと一回でまとめるのは大変なんですが、先送りにしても、同じ状況かもしれん、と思い直し、今回、クリスマス前付近からの智哉さんの成長記録をお伝えしてみようと思います。

 

まずは遡ること、昨年の12月。我が家では12月はとても忙しく、結婚記念日が12日、ははの誕生日と智哉さんの1歳半の誕生日が15日と記念日ラッシュです。そんな中、13日にお休みを取って、日頃智哉さんの世話で大変なははへのプレゼントとして、ちょっと背伸びしてブランドバッグを買いに丸の内まで行ってみました。東京駅間近の某有名ブランド店に入って、色々なバッグを嬉しそうに選んでいるははと違い、智哉さんはやる事が無さげで、ちょっと面白くないような感じでしたが、良い子で待っててくれました。お陰でははも満足なプレゼントを選べたようです。ありがとう、智哉さん!


因みに暫くの間は大物のプレゼントは無理そうです。(苦笑)

 

あ、書き損ねましたが、結婚記念日はそれはそれでお祝いしたんですよ。誕生日が近いからって、一緒にしちゃうのは悲しいですしね。ははにはちょっとした花とワインを買って帰ったので、ささやかにお祝いしました。


ホント、いつもありがとうね!(←ちょっと感謝の表現が簡単過ぎるかな~?でも、気持ちはこもってるんですよ!)

 

さて、続いては昨年の12月20日の晩に家族と一緒に汐留に行ってきました。この頃はクリスマスイルミネーションが街のあちこちで綺麗に彩っていましたが、ちょっと普段は行かないところに行ってみた次第です。汐留って、日本テレビがあるんですが、スタジオ前にこんな仕掛け時計があって、結構楽しいところでした。


あの世界の宮崎駿のデザインだそうです。


智哉さんもちょっと楽しそうでした。


夕方近くなるとイルミネーションが始まって、智哉さんも興味深々。

 

最終的に綺麗なイルミネーションを見つけ、家族で記念写真も撮ってきました。周囲も同じように写真をパチリ、パチリと結構な写真スポットになっていましたね。


一応、本人のプライバシー保護の為、ははにはモザイクかけてます(笑)。

 

 

そんなこんなで、クリスマスイブ。ちょっとお出掛けした夜に、「こんな日は外食だね!」とばかりに以前からちょっと気になっていたお店に入ってみました。これが、今まで入ったお店の中では決定的に子連れにはお勧めのお店でしたので、ちょっと紹介してみましょう。


こういうお店に入りました。

まだ、12月16日にオープンしたばかりでしたが、キッズルームだけでなく、子供を見てくれる専門の方も居て、しかも普通に居酒屋しているというある意味で、我々のような飲みの大好きな親にとっては、待ちに待っていたお店という感じでした。他のブログの方がきちんと紹介しているみたいなので、勝手とは思いつつこんな感じというイメージを掴んで頂ければ幸いとばかりにちょっと載せちゃいましょう。

http://blog.so-net.ne.jp/paichi81/2008-01-04(←後でコメント書きに行かないといけませんね~)

マスターも気さくな方で、マスターの奥さんとも直ぐに仲良くなれました。智哉さんも、キッズスペースで遊んでくれるので、大人が落ち着いて食事が出来るのがとにかく有り難いところでした。


もっとも、直ぐに我々のところに走って戻ってきたりしてましたが。

ビックリしたのが、智哉さんのオムツを交換しようとしたら、お店の人が勝手にやってくれた事です。私も奥さんも結構、智哉さんを連れて色々な居酒屋に連れて行きましたが、お店の方にオムツまで換えて貰えるとは正直思いもよりませんでした。

価格的には、普通の居酒屋ですので、いつも通うには、ちょっと厳しいところですが、定期的に顔を出すには良いかもしれません。我が家では早速、焼酎のボトルを入れてしまい、常連になる準備は万端って感じにしてます。(笑)

お店では、遅くまで居た為か、途中で智哉さんが寝てしまい、スタッフルームで寝かせてくれるなど、ホントに至れり尽くせりでした。お店の他のお客さんがクリスマスケーキを自前で買ってきていたものをご馳走になるなど、結構、面白いクリスマスイブになりました。但し、智哉さんはその頃は夢の世界でしたので、親としては反省もした次第です。

 

そんなこんなで忙しい12月はあっという間に過ぎてしまいましたね。ホントは、年越し前から、奥さんの実家にも顔を出したのですが、今回はこの程度にしておきましょう。年末年始は、かなり夜遅くまで連れ回してしまったので、智哉さんも実は結構疲れたとは思いますが、楽しんでくれたとは思います。一応、次回は大晦日から年明けまでの智哉さんをフィーチャーしてみたいと思います。(笑)


ボク、もう疲れたから寝ちゃうよ~。

しかし、これから皆さんのブログにコメントを書きに行かなきゃ!、と思うと、結構大変ですね~。不精しているとこんなところでも、苦労しちゃうんですね。日々の更新が肝心なんだな~、と変なところで勉強してしまいました。(苦笑)


nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

お墓参りは・・・(2007.12.05) [育児]

もう、少し前の事になっちゃいますが、12月5日は私の実母の命日でした。早いものでもう5年になります。冬の寒い夜、明け方に亡くなった母の事は、当たり前ですが、忘れる事が出来ません。本当に生まれた我が子をひと目で良いから見せてやりたかったなぁ、としみじみ感じてしまいます。先日はそんな命日の日にお休みを取ったので、家族でお墓参りをする事にしました。

ところが・・・です!何とこの日はお寺のお墓がお休みの日になっているではありませんか!頑張って、智哉さんと電車に乗ってお墓に着いてみたらこの仕打ち・・・天国のお母さん、これはちょっと酷いですよ!と思わず愚痴ってしまいそうでした。それでも、お墓の最寄までは行った訳ですから、お墓に向かって、家族が健康でいる事の報告はする事が出来ました。それにしても、定休日があるんですね、お墓にも・・・次回からは気を付けたいと思います。

お墓に寄った後は私の実家に顔を出し、元気に走り回るようになった智哉さんの成長ぶりを、実家の祖父や祖母らに見せることが出来ました。それにしても、智哉さんの成長には実家の面々もびっくりしてましたね。一緒に暮らしている我々ですら驚かされる事があるので、たまにしか逢わない実家の連中にはつい先日までハイハイしか出来なかった智哉さんが走り回っているのは驚愕の光景だったのかもしれません。


その後、実家で一休みをした際の一コマ。お腹の辺りがやや気になりますが・・・


着換えてまたパチリ!「大きくなったデショ?」

また年明けには、実家に顔を出す予定なんですが、次に逢う時までには、智哉さんはどんな事が出来るようになっているのか、我々としても楽しみな感じではあります。

 

ところで、12月に入ると、サラリーマンは忘年会の回数が増えますが、お子様やははもお友達関係のお誘いでクリスマス会などへの参加が増えるみたいです。先日も何だか仮装パーティーの趣向でやってたみたいですが、その日の我が子のコスチュームはこんな感じだったみたいです。


本当はタイツ部分もニワトリちっくな奴がありました・・・


満面の笑顔です。

「まぁ、似合っているので、ヨシとしちゃおう!」というのが、まさに親バカ炸裂ってところですが、ホント、周りを楽しくさせてくれる息子です。もっとも、オムツ一丁で「そんなの関係ねぇ~」とか言い出してる訳ではないので、ま、大人しい方なのかもしれないなぁ、と。(苦笑)

いよいよ年末年始(その前にはクリスマス!)ですが、皆さんは、どんな師走の過ごし方をされているんでしょうかね?ウチでは、とにかく家族が健康で祝えるって事に改めて感謝したいと考えています。


nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。