SSブログ

またしても・・・。 [こじろうさん&ホタさん]

やられました。ゴミ箱荒らし
しかも本日は、ゴミをあちこちに運んで散らかす徹底ぶり。

帰宅した私を玄関で迎え、尻尾を振り振り廊下を先導し・・・リビング隣の
和室に入っていったまま、一向に出てくる気配のないこじろうさん。
・・・いつもならまとわりついてくるのに。

「オヤ?」と思って辺りを見回すと、リビングには散らばったゴミの数々。
またか!と和室に目を向けると・・・取り込んだまま、昨夜から放置して
いた洗濯物の上に、噛み千切られたアーモンドチョコの箱。
よく見ると、食い破られた乾燥剤の包みも転がっていて・・・!

まさか食べたんじゃあるまいな?

ざっと見て状況を把握し、乾燥剤を食べてしまった可能性を考えて、
慌ててこじろうさんを探すと・・・いました。和室の奥の隅っこで、尻尾を
丸めて、上目遣いでこちらを見ている元気なツチノコが(笑)。

とりあえず、吐いた様子も下した様子もないし、変なものは食べて
いないらしい。良かった良かった・・・って、良くない!!

「こじ?」

散らかされたゴミを拾っているあいだに、リビングにこっそり移動した
こじろうさんを呼び止めると・・・。

『・・・オレっすか?』

わはは。ものすごくビビってる~。
拾ったチョコの箱を見せて「これ、なに?」と声をかけると・・・。

『ゴメンゴメン、ホンットーにゴメン!』

・・・以上、(人の顔見てすぐにシッポを丸めて震えちゃうぐらいなら
最初からやらなきゃイイのに、と言ってみたところで聞いてくれるはずも)
ございません。


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 6

らいむ

表情豊かですね~。
ほんとに ”悪かったよぉ”っていう、ビビリ顔(^-^;
こんな表情をされたら、叱るというより、抱っこしたく
なっちゃいそうです(笑)
by らいむ (2007-12-14 03:41) 

じゅん田

謝り方が可愛いから許す!

うちは最近新入りの猫に怒ると逆ギレしてお風呂のフタにウンコとオシッコをされるので大変です。肉とか脂とか大好きみたいでハンバーグを焼いたフライパンをそのままにして食事していたら残っていた油とかソースとかきれいにナメきってました。翌日は食欲なかったですがすぐ回復して繰り返してます。困り者です。真面目に満腹中枢いかれてると思って病院に行こうかとまで悩んでます。

こじさんちはゴミ箱を荒らす行為を楽しんでるだけですよね?
by じゅん田 (2007-12-14 11:53) 

kosio

いいえ、こじさんは今日はゴミ箱荒らしだけでしたが予告なくウ○コ爆撃することがございましてYO!

毛糸ー(ウチを訪れる猫)もぐれぐを噛んだ0.5秒後にこのポーズをするわ。怯えるくらいなら最初から…というのは万国共通で無理なのね。

・・・以上、(本物の koiso にとって替わる予定は年内には)ございません。
by kosio (2007-12-14 15:08) 

koiso

>らいむさん

ビビっていて面白かったので抱き上げてみたのですが、完全に固まって
いました。いつも抱っこすると5.4kgが大変ズシリと腕にくるのですが、
この日はこじろうさんの身体が「ピキッ」と固まっていたせいか、大変
持ち上げやすかったです(笑)。

・・・以上、(上目遣いは、こじろうさんの得意とするところですが、
本当に”悪かったよぉ”と思ってくれているのかどうかは定かでは)
ございません。
by koiso (2007-12-15 22:26) 

koiso

>じゅん田

>謝り方が可愛いから許す!

いえ、許しませんて(笑)

>うちは最近新入りの猫に怒ると逆ギレしてお風呂のフタに・・・

・・・え”?
お風呂のフタにウ○コすんの・・・?
しかもそれが抗議行動なの・・・?
浴室のドアを閉めておいても、開けちゃうのかしら。
メチャクチャ賢いですね、人がイヤがることをよく知っている!(笑)

>翌日は食欲なかったですがすぐ回復して繰り返してます。困り者です。

あ、こじろうさんもそんなもんですよ。
おなか壊して苦しむクセに、ケロっと忘れて食べまくります。

・・・以上、(何の救いにもなって)ございません。
by koiso (2007-12-15 22:26) 

koiso

>kosio、だからナミノリジョユウ、つか、nancii

毛糸ー(訪れるというかアナタの半飼い猫)、一応後悔してみせるのね!
てっきり「気の向くままにぐれぐさん噛み放題」かと思ってました(笑)

・・・以上、(ただし、毛糸ーの「ごめんねポーズ」では癒せないぐらい
ぐれぐさんの手が血だらけであろうことは想像に難く)ございません!
by koiso (2007-12-15 22:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。