SSブログ

つぼみでした。 [その他]

会社で何となく水遣りしている胡蝶蘭に、先日プチっとしたものを発見
いったい何なのかわからずにいましたが、どうやらつぼみだったようです。

#そういえばマツイくんからも「つぼみじゃん!」とお返事メールが来ていました。
#ええ、つぼみでした。確かに。

・・・以上、(ってことはやっぱりほかの枝は全部枯れたってことかしら、
なんてあまり考えたく)ございません。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

nancii

夜な夜なオフィスにこっそり現れては胡蝶蘭の世話をしてくれる
そんな妖精のような優しさをもったマツイくんのおかげで
一枝咲きましたね。

でも、他の枝には世話をしてくれないなんて、
「妖精のような優しさ」にムラが見られるのが残念です。

・・・以上、(マツイくんが水曜日が都合イイだなんて無視するほか)ございません。
by nancii (2007-10-01 13:09) 

じゅん田

ランって本当に綺麗で一番好きな花です。でもいままですべて枯らしてきました。みずのやりすぎがいけないんですよね。私も育ててみようかな。

庭中チューリップ計画も実現させたいところです。

一年中どこかで花が咲いてるというのが理想ですね。庭師のひとに私の理想を話したらロマンチックな感じですねといわれてちょっと恥ずかしかったです。でもそのようです。
by じゅん田 (2007-10-01 19:10) 

koiso

>nancii
えぇ、マツイくんのおかげで一枝咲いて、他の枝は枯れたようです。
どうなのかなぁ、これ。また盛り返すのかしら?
マツイくんに「妖精のような優しさ」をムラなく注いでもらわないと・・・。

・・・以上、(水曜日がアウトのメンバーがいるので、どうやら木曜日に
決定しそうですが、マツイくんの都合を無視したわけでは決して)
ございません。
by koiso (2007-10-01 20:14) 

koiso

>じゅん田
庭中チューリップ計画、すごいね!
私は植物を育てるのが基本的に苦手なので、食べられるものじゃないと
どうもやる気が出ないのです。だから曲がりなりにも(たとえ一枝しか
咲かなくても)「観賞用の花」を育ててるのはこの蘭だけです。

・・・花、眺めるのは好きなんだどな~。
ロマンチックな(!)庭が出来上がったら、ぜひ招待してください。

・・・以上、(「一年中どこかで花が咲いている」という言葉で「天使の
花かご」という児童図書のタイトルを思い出したのですが、イマイチ
内容に覚えが)ございません。
by koiso (2007-10-01 20:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。