SSブログ

第10回市内吹奏楽・器楽フェスティバル「ディープパープルメドレー」 [吹奏楽]

第10回市内吹奏楽・器楽フェスティバルで、2曲目に演奏した「ディープパープルメドレー」。
では、「ディープパープルメドレー」、どうぞ。

アップロードするために、MPEG-4に変換したりすると、音声と映像がずれてしまうことが多い。
音に比べて、指揮の方が遅くみえたりする・・・・。
・・・・今回については、実際の演奏でも指揮の方が遅れてます・・・・・・。


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 8

Mr.Q

北地先生、なんかみれないのですが・・・。
by Mr.Q (2007-01-21 21:49) 

きたちくん

とりあえず、DVDにも焼いておきますので、ご覧ください。
他の動画は状況はどうですか?
サイドバーのリンク「ムービーキャスター」等で、動画の再生状況をご確認ください。
通信速度も高くないと難しいでしょうし、
どこかの設定で、「壁」があるのかもしれません。
by きたちくん (2007-01-22 06:00) 

MUGEN

B.Saxのソロの上にあるBmってなんですか?
by MUGEN (2008-02-12 18:31) 

MUGEN


のちょっと書き加えます
ディープパープルメドレーのB.Saxの楽譜のソロの上にあるBmってなんですか?
by MUGEN (2008-02-12 18:37) 

きたちくん

コードネームといって、アドリブのために、和声が書いてあるのだと思います。Bmは、Bマイナー。
だから、どうすればいいの?と言われても、僕にはわかりません。
by きたちくん (2008-02-13 05:01) 

MUGEN

Bマイナーって言うんですか!ありがとうございました。

ついでにBマイナーはホ長調から何の音ですか?
あと、出来ればこの動画(第10回市内吹奏楽・器楽フェスティバル)
で吹いているソロはどの♪なんですか?
出来ればで良いんですけど教えて下さい。
by MUGEN (2008-02-14 18:55) 

きたちくん

このソロを吹いている子は、原曲のソロを知っていて、ニューサウンズのCDも聞いていて、楽譜に書いてあるのも参考にして、混ぜて演奏しているようです。申し訳ありません。僕はよく知らないのです。
by きたちくん (2008-02-14 19:10) 

MUGEN

分かりました、色々ありがとうございました。
これからも頑張ってください!
by MUGEN (2008-02-15 18:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1