SSブログ

スケルツェット、パヴァーヌとゴパック [吹奏楽]

クラリネットがアンサンブルコンテストで取り組むことになった、ジェイコブ作曲「スケルツェット、パヴァーヌとゴパック」。アンコンで取り組むのは3回目。とはいっても、生徒にとっては初めてだけど・・・。
なぜか、いろいろな曲のある中から、この曲を選ぶのですよね。

B♭クラリネット4本の編成で、4thは、バスクラリネットでも可。というか、本来、3B♭+BassCLという感じかもしれない。

二中の時は、校内予選を実施して初めてのコンテスト。地区大会で銅賞を受賞して、号泣していたのを思い出す。(もちろん、うれし涙ね。ただ、一緒に出場した、サキソフォンアンサンブルは、なんと金賞で県大会進出だったんだけどね。)

六中の時は、部長率いるクラリネットパートが、「スケルツェット」だけを演奏して、校内予選を突破したことを思い出す。つまり、練習が間に合わなかったのだけど、少なくともあの頃の校内予選は、「ちゃんとした音」を出したチームの勝ちだったように思う。

部長「先生、パヴァーヌとゴパック、まだ出来ないんですけど・・・。」
僕 「じゃあ、スケルツェットだけやれば?」
部長「えっ、いいんですか?」
僕 「そりゃあ、全部出来たほうがいいし、短すぎて、評価は下がるかもしれないけど、しょうがないんじゃん?」

いつもながら、なんとも無責任なアドバイス。審査は、5人~7人でやるので、結果は僕にもわからない。結局は、見事に校内予選ではトップであった。

六中の頃は、模範演奏のCDを準備しきれなかった。楽譜からだけ、音楽を読み取り、作りあげていくというのは、大変なことですよね。
せめてピアノで演奏してあげたり出来ればいいんだけど・・・・。(僕、全然弾けません。)
ちなみに、サキソフォン3重奏の曲を、徹夜でコンピューターに打ち込み、DTMで、音源を作ったことはあります。(楽譜作成用ソフトを使ったので、音取り用ですけど)


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 10

クラ吹き少女

はじめまして(ーー)私はある中学校の二年生です。私も今年のアンサンブルコンテストで【スケルツェット・パヴァーヌ・ゴパック】をやることになりました。良かったら演奏のコツなどを教えてもらえませんか?お願いします。
by クラ吹き少女 (2006-10-09 16:26) 

きたちくん

この曲について、バンドジャーナルで紹介されているのですよ。演奏上の注意点みたいなのも書かれているので、ぜひ、参考にされたらどうでしょうか。
指導していて、難しいなと思ったのは、
スケルツェット
 やはり、タンギングですかね。(特に、4th)
パヴァーヌ
 4人全員が、バランスよくしっかりと鳴らせることでしょうか
ゴパック
 フレーズを大きく感じて、流れがでるように。 かな。

がんばってくださいね。
by きたちくん (2006-10-09 17:55) 

江戸犬

こんにちゎ!!
元気な中学生です(><))
私も「ゴードン・ジェイコブ」の曲をアンコンで吹く事になりました♪
1stを吹かせて頂くことになったのですが…………
高い音が…
どうしたらこの曲にあった高い音が出るようになりますか??
  やっぱりロングトーンですか?
by 江戸犬 (2006-10-28 19:46) 

きたちくん

ごめんなさい、具体的なアドバイスが思いつかないので、クラリネットの人に聞いてみます。
by きたちくん (2006-10-29 06:49) 

まょ

あの、上に書いてぁる「スケルツェット」などの事が書いてあるバンドジャーナル
ゎいつのモノですか??
by まょ (2006-10-29 20:38) 

きたちくん

バンドジャーナルのバックナンバーは、学校の準備室にありまして、すぐに確認が出来ないのですが・・・・。
今年に入ってからだとは思うのですが、昔のを近頃読んだだけかも。
申し訳ありません。
by きたちくん (2006-10-30 12:43) 

クラ男

僕は、中一の男子です。僕は、2ndを吹くことになりました。
何か注意することがあったら教えてください。
by クラ男 (2006-11-04 18:57) 

きたちくん

2ndに限らないかもしれませんが、他のパートとオクターブで同じ動きをするところを注意するといいと思います。
ゴパックは、指回しが大変なところがありますが、ブレスコントロールが、実は鍵なのではないかと思っています。
クラリネット吹きではないので、ただの知ったかぶりで、役には立たないかもしれませんが、
がんばってください。
by きたちくん (2006-11-07 14:05) 

クラ仔

私も ○スケルツェット○パバーヌ○ゴパック
をやります。ファーストです。
何かアドバイスください!!
by クラ仔 (2006-12-12 22:05) 

cl☆cherry*部員*

今思うと4thをバスクラじゃなくてB♭クラで吹く人っていうのはあまりいないのかなぁ・・・?と思いますが・・・他校の人はどうなのかなぁ??
1st,2nd,3rdはみんなできっちり合わせて、4thはひとり伴奏だけど3人の音に負けないように頑張る!?とうまくいくと思います。(スケルチェット)
これ、アドバイスになるかどうかわからないけど少しだけでも参考になるかなーと思ったので書いてみました・・・。(きたち先生勝手にすみません・・・。)
こんな事より私はいま今年のアンフェスを頑張らなきゃ!めざせ金賞!
by cl☆cherry*部員* (2006-12-14 00:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1