SSブログ

パートアンサンブル [部活動]

定期演奏会の2部で、パートごとのアンサンブルを発表している。時間は出入りを含めて4分以内。衣装は自由。照明は3パターンまで使用可能。

本校は秋のアンサンブルコンテストにも、各パートで取り組んでいる。正直、楽器を始めて半年ぐらいの1年生も単独の楽譜を吹ききらなければいけないこと。同じ楽器だけでのアンサンブルなので、どうしても表現力は幅が狭くなりやすいこと等々、苦しい状況もあるのだけれど、1年生にも、2年生にも大変有意義な取り組みになっている。(と思う)
夏休みの最終週ぐらいから、曲選びを始め、9月の最終週ぐらいに校内予選をおこない、11月のアンサンブルコンテストに出場するチームを選出する。校内予選の結果発表のときは、泣き出す者もいる。
2年生は、1年生を育てなければならないし、もちろん、自分もしっかり吹かなければならない。みんなが必死である。僕にとっては、この時期が指導していて一番楽しいときかもしれない。教えてもらいたい者に教えるときほど、楽しいときはないと思う。

その後、専門の講師の方に指導を受ける場合でも、パートごとだと便利だなあと思う。
技術向上の面でも、とてもいい取り組みだと思っている。

問題は、1年生も含めた、同じパートのアンサンブルでは、コンテストでなかなかよい成績がおさめられないこと、トランペットなどは、同じパートだけのアンサンブルが非常に苦しい、などがある。

まあ、今年、校内予選4位のトランペットパートが、TAMAアンサンブルフェスタで金賞をいただくことができ、成績については、システムの問題ではないかもしれない。

長くなってしまったので、定期演奏会のパートアンサンブルについては、次の機会に書きたいと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(3) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 3