SSブログ

家族でお出かけ IN TokyoDisneyland  [おでかけ]

クリスマス一色に染まった ねずみの国 TokyoDisneyland に行ってきました。
息子1は受験生なんですけど、まぁ息抜きってことで家族でレッツゴー!!
実は息抜きしてる時間のほうが多いんですけどねぇ(^^;

写真多いし長いよぉ~今回(笑)
 
ディズニーランド全体がクリスマス。そんでもって人人人~(ウンザリ)
子供は乗り物に乗るのが楽しみだけど、正直いくつ乗れるのか?」と思うほどの大混雑!!
我が家は右回りに攻めていくのがお約束。あまりにも混んでいたので親チームと子チームに分かれて行動することにしました。
これは親たちが食べ物や乗り物に先に並んでおいて、子供達の乗り物に乗るまでの待ち時間を減らす作戦なのだ!!
携帯電話でやり取りしながら私、旦那、子供達と3つに別れたり合流したりとフル活動。
旦那は今回は乗り物ではなく食べる!ことを目的にしてました。

以下、我が家(主に旦那ともいう・・・)がディズニーランドで食べたもの。

☆トゥモローランド

○トゥモローランド・テラス

ハンバーガーショップです。小腹がすいたと夕方「スペースマウンテン」に並んでるときにハンバーガーを買って旦那と息子2が食べました。

○ライトバイドサテライト
ハニーレモンチェロスを購入。旦那と息子1が食べたやつ。

ここのエリアでしかない「クリームソーダ」味のポップコーン購入。

☆ファンタジーランド

○ビレッジペイストリー 

パイ生地でソースを包んだスティック状のお菓子「ティポトルタ」を販売してます。味はチョコ・スイートポテトの2種類。もちろん旦那は2種類買いました。
パサパサしてどっちもいまいち。

○キャプテンクックス・ギャレー
たいてい昼はこのピザの店だなぁ。私はいつもシーフード、旦那はいつもベーコンとパイナップル。子供達はスペシャル(ロースとターキーとシメジ)ピザ。

○クレオズ

これは今川焼き?人形焼?な、「ミッキースマイル」。味はバナナ・チーズの2種類。どっちかっていえばバナナよりチーズのほうが好みだけど、私はあまり好きじゃないからもういらない(^^;。

☆カントリーランド

○チャックワゴン
肉。「スモークターキーレッグ」子供達が一本づつ食べたもの。息子2はもう一本余分に食べたかったらしい(笑)

ここで売ってるポップコーンの「ソルト味」「カレー味」両方購入。

☆アドベンチャーランド

○カフェ・オーリンズ
クレープの店。甘いクレープとしょっぱいクレープあり。息子が頼んだソーセージのクレープが美味しかった~。今度きたら私が頼もうっと。

○フレッシュフルーツオアシス
果物が売ってます。てっきりカットフルーツを買うのかと思ったら林檎一個買ってきて齧ってた野生児な娘(笑)。

ココナッツ味のポップコーン購入。4種類のポップコーンを買いました。SPECILALのスーベニアバケット

☆ワールドバザール

○リフレッシュメントコーナー
一番最後にここで家族全員分のホットドック購入し、帰りの車で食べました。夕食というより、夜食。

うちは甘いものは旦那と息子1が好きで、しょっぱいものを私と息子2が好みます。長時間並んでいろいろ買っても、子供達は好きなものしか食べません。

昼⇔夜

シンデレラ城前の広場にいくつもあったツリー。金や銀で統一されていて綺麗でした。
ここの場所(クリスマスファンタジープラザ)は、ツリーの他にもスペシャルブース&ワゴンがあり、クリスマスのケーキ「ブッシュ・ド・ノエル」や「ソフトクッキー」「チーズケーキ」があります。
3つとも食べましたが、ソフトクッキーはイマイチだったなぁ。

食べ物以外に「オリジナルネームタグ」や「スライド・オン・アクセサリー」なるリストレット&ストラップが作れました。
ネームタグを娘と息子1が欲しがったので購入。1000円。
ピンもプレートも何種類かあり、好きな組み合わせができます(ナイトメアタイプは黒のみ)。
息子はナイトメアで、娘はゴールドのプレートにマリーちゃんを組み合わせました。

詳しくはこちら 《クリスマス ファンタジー スペシャルグッズ》
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/xmas/tdl/plazagoods.html


それにしてもめちゃめちゃ混んでました。
ファストパスチケットも行列。乗り物も行列。ポップコーンも行列。女子トイレも行列。男子トイレにパパが娘連れて行くので男子トイレも行列。

並んでないところが無い。

 
いつもは空いてるイッツ・ア・スモールワールドも”ベリーメリーホリデー”という期間限定スペシャルバージョンになっていてめちゃ混み。すっげー人気。
我が家も行きましたが、人形がサンタのかっこしてて歌がクリスマスだったなぁ~としか・・・(私の感想って・・・)
期間中はファストパスが発行されています。(2005年11月5日~2006年1月5日まで)

夜10時まで遊び倒しました。子供が。
このバカ息子たち上着持ってこないので、寒いのにパーカーのみでした・・・
でも寒くなかったらしい・・・バカは風邪引かないを証明するうちのお子様達。

ワールドバザール内のツリー

10時閉園で家に帰る時に撮ったツリーの写真。閉園時間が過ぎても人はいっぱいしましたね。お土産買ってる人とか。私達もちょっとだけ買い物しました。

クリスマスで彩られたディズニーランドは本当~!!に綺麗でした。
でも私は「二度とこの時期に行かない」と誓いました。子供達は満足だったようだけど、並んでただけの親は疲れました・・・。
(私が乗った乗り物は2つだけ)

混みすぎ(^^;


 この記事はkiyoさんの企画
トラバde写真♪ #29 「”クリスマス”がある風景」にTBしてます。


nice!(5)  コメント(13)  トラックバック(2) 

nice! 5

コメント 13

kyao

おお! ディズニーランドに行かれましたか! たしかにこの時期は大変ですよね。入場制限されちゃうほど混んでることも多いし。ご苦労様でした。(^^)
旦那は遊園地大好きなんですが、私は「並ぶのイヤ」&「コースター系が嫌い」なので、ここ数年、出掛けていません。
でも、ショップは見てみたいなあと思います。この時期限定の「白ミッキー」とかあるし。(^^)
それにしても、園内にある食べ物屋さんって、あまり美味しくないような気がします。飲み物は入れ物欲しさに買ったりするけど。(^^ゞ
by kyao (2005-11-28 08:18) 

ふぇいく

わぉ!美味しそうな物いっぱい♪でもクリームソーダ味ポップコーンは・・・・如月家はチャレンジャ~一家だな・・・・
私もTDL行きたいな♪でも混んでるのはやだねぇ~
うちは娘が大人になったら平日に親子(母子二人)で行こうと思っています。パパと息子はきっとバイクで遠出にでも行く事であろう・・・・
by ふぇいく (2005-11-28 10:29) 

如月

朝7時に出かけて(渋滞にはまり)夜11時過ぎに帰宅したという、超ハードなねずみランドでしたよぉ~(TT)。
また紅葉と同じく体調悪くてお出かけには最悪なコンディションだったし(ーー;

kyaoさん>子供達は兎に角ハードな乗り物が大好きで乗りまくり、クリスマスの飾りもどーでもいいという、ロマンのカケラもありませんでした。
やはり我が家は何もイベントのない空いてる時期に行くのが一番ですわ(^^;。
買い食い大好きな旦那は、出店で食べ物買うの大好きなんです。あそこの食べ物は高いくせにまずp-p-p-が多い(爆)。娘が限定のサーモカップ買ったなぁ。

ふぇいくさん>そんな変じゃ無かったよ。クリームソーダのポップコーン。まぁでも息子2は「カレーが一番美味い」と申しておりました。
ねずみランドはこの時期に行っちゃダメだって本当に実感しちゃったよ・・・9時に着いた時に駐車場の場所がホテルのほうだったんだよ~!!「ベイサイドステーション」がそばにあって、よっぽどディズニーリゾートライン(電車)乗ろうと思ったんだから・・・。はぁ。
by 如月 (2005-11-28 14:42) 

え~!?
息抜き良過ぎー☆
スナフは10月から勉強以外しなかった。。。
息抜きしとけばよかったよ(>_<)
by (2005-11-28 16:31) 

santa

うらやましい…また如月家に先を越されてしまった…。
クリームソーダ味のポップコーン、今度はゼッタイ食べようと心に誓ってるんです。
って、ココナツ味っておいしいんでしょうか?
それも気になる…。
by santa (2005-11-28 22:59) 

サンラブ

こんばんは
た~ぷりと人ごみの中にいらっしゃったのですね。
お疲れ様でした。でもクリスマス雰囲気たっぷりで楽しそうです。
羨ましいですよ。こっちからねずみ~らんどに行くのは海外より大変かもって思ってしまうので(苦笑)
by サンラブ (2005-11-28 23:26) 

如月

スナフさん>息抜きしすぎですよねぇ~スナフさんは10月から勉強してたなんて偉いなぁ。今だって息子は勉強してないしね・・・
さて、高校受かるんですかね?(^^;

santaさん>うちの旦那がクリームソーダ味を絶対食べたかったらしいでーす。ココナッツ味は、ココナッツの味で(当たり前ですね)めちゃ甘でした~(笑)。
ポップコーンに30分以上並んだので、もうイベントシーズンは行きたくないです(^^;

サンラブさん>人ごみも外も大嫌いな私ですが、子供がいると、どーしてもお出かけしないといけないのが辛いです・・・。やっぱり住んでいる地域によって遊びに行ける場所は限られますよね。私は新婚旅行で行った北海道にもう一度行きたいのですが、きっと子供が大人になるまで行けないだろうなぁ~
by 如月 (2005-11-29 21:08) 

院長

この時期は見ものですねーー!
ディズニーランド、何故か縁がないのか
1回目・・・あまりの長蛇の列に親が諦め、中に入れなかった
2回目・・・旦那と二人で行ったが、旦那が腹痛で泣く泣く途中退場。
3度目の正直で子連れで行きたいんだけどなーー・・・何か起こりそう(怖)。
by 院長 (2005-11-29 21:52) 

如月

院長さん>この時期のディズニーランドは夢の国なんだか行列の国なんだか・・・。
医長さんが三度目の正直で行くなら、まず先にチケットを購入することをお薦めしま~す。で、イベントの無い期間に行くほうがいろんな意味で楽でしょう。長時間並ばずにすむし、トイレも困らない。
お子様連れで楽しみ為にはまず体力と、並ぶ時間をどう過すか? にかかってます。三度目のディズニーランドへ是非チャレンジしてください。
チャレンジした暁には、Blogに記事UPしてこの記事にTBして下さ~い(^^)/
by 如月 (2005-11-30 01:09) 

kiyo

いいなぁTDL。。。でもおっしゃるとーりクリスマスシーズンは辛そうです。。。寒いし。でもいいなぁ。
by kiyo (2005-12-25 01:19) 

ブタゴリラ

おつかれさまです。姐さん。。
11月のはじめが1番何にもなくて空いてるらしい。。
by ブタゴリラ (2005-12-25 02:22) 

ももず

お疲れ様でしたw
私はクリスマス直前の平日にシーに行ったら
すいてて、アトラクションも乗り放題でしたw
でも子供達にはランドの方がいいですよね
by ももず (2005-12-26 18:36) 

如月

レスその5~
kiyoさん>きっと24.25日はものすごく混んでいたことでしょう。寒かっただろうし。
カップルならまだしも、私たちのようロマンチックを理解しない家族はクリスマスは行かない方が、いいみたいですわ(^^;

ブタゴリラさん>今度は一番空いてる時期に行くわ、私!!
なになに、11月の初めね。メモメモ

ももずさん>シーは一度行って子供たちからブーイングが出ました(^^;
どうもシーは乗り物がイマイチで、楽しくないんだそうです。
やはりランドのほうがいいみたいです。
by 如月 (2005-12-27 19:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。