SSブログ

国勢調査 [子供&旦那]

国勢調査が我が家にもきました。
これは総務省の統計局が五年に一度行なっているモノで、今回は18回目だそうです。

ま、マイカテゴリーが「子供&旦那」な段階で、まじめな記事ではないのですが・・・お約束?
詳しいことが知りたい方は、下記HPへどうぞ(笑)

総務省 http://www.soumu.go.jp/
国勢調査2005 センサスパーク  http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/kouhou/index.htm

で、こういったモノは毎回旦那に書かせてます。
「大事な書類は世帯主である旦那が書くべきだ!」と言えば
「まぁそうだなー」ってそこは世帯主、一家の長であるプライドがあるのか?面倒だと思っていても毎回書いてくれます。
私が書いてもいいんだけどさ、旦那の方が字が上手いんだも~ん。

準備して「さあ書いて~」「さあ書くぞー」なってからが大変でした。

「これって個人情報保護法違反だよなぁ」とか
「個人情報なので書きません って書くか?」とか
個人情報なんて普段気にもしてないくせに、名前一つ書くたびに言う。

そこに息子たちも乱入。
息子2 「なにコレ?あ、お父さ~ん 俺、国籍  にしといて」
如月  「はぁ~隋~?! この前勉強したから憶えてたんでしょ!!」
息子2 「へへーでもいいよ」
旦那  「隋なー、わかった。」

え?! 「わかった~」って、オイ?! 
旦那・・・さすがこの息子の父親だ。ある意味、感心(爆)
この後しばらく息子が覚えた「中国の国の名前をどこまで言えるかテスト~」となり、国勢調査は放置。

如月 「もう遊びはいいから、ちゃんと書いてよ~」

しぶしぶ用紙に向かう旦那。そこで息子1が・・・。

息子1「俺も国籍、ロサンゼルス にして」
如月 「息子、ロサンゼルスは国じゃないから・・・」
息子1「あ、そうだったーあはは」


あはは、じゃないわよ・・・
この子、受験大丈夫だろうか・・・(泣)

そのほかにも家屋の面積やら、仕事についての項目やら、脱線しまくりトークを息子らと繰り広げ・・・(長くなるので書かないw)
  ごご

だまって書け!!マーク塗り潰せ!!

 ちょっとくらい字が汚くても、私が書いたほうがいいのかも・・・。


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ニュース

nice! 3

コメント 6

kyao

あははは!(爆) あ、すびばせん。モニターの前で大笑いしてしまいました。(^^ゞ
イラストは如月さんでしょうか。味があってグッドです。ご家庭の雰囲気がものすごく良く出てます。(^^)
んで、最後の「マーク塗りつぶせ!」が最高に良いです。もうnice!差し上げるよりないかと。(^^)
by kyao (2005-09-26 13:35) 

ふぇいく

あっはっは~♪OK!ずい!!ロス!!パパ最高~!!!
なんだか、絵も似ているような・・・・お嬢は参加してなかったのか?もう寝てた?お嬢だったらなんと言ったんだろう。
by ふぇいく (2005-09-26 17:02) 

隋とか唐がさいこーです☆
スナ野妹子、そちらに訪問させていただきたい!!
by (2005-09-26 20:48) 

如月

kyaoさん>楽しんでいただけて嬉しいですぅ~(T-T)/
絵は私が○とか□を多用し、頑張って書いております(笑)。自分で言うのもなんですが、ホント似てます・・・。

ふぇいくさん>お嬢は寝てました。いなくてよかったよ・・・。
この旦那だから、あの息子らなんだ!! って、実感できるでしょ?!

スナフさん>スナ野妹子さんいらっしゃーい(笑)。でもきっと息子2は「妹子なのに男じゃん」とか言いそうです・・・。日本史ヤバヤバなんですわ。(^^;
なんせ、聖徳太子のことを「しょうとくたいこ」と言う子だからね・・・
by 如月 (2005-09-27 22:38) 

僕もたぶん中学出るくらいまで「妹子」が男だと思ってませんでしたよ☆
しょうとくたいこ。。。明太子の仲間みたいでおいしそう?ww
by (2005-09-30 19:21) 

如月

スナフさん>国勢調査表はちゃんと書いて出したかい?出さないといけないんだってよーん。罰金刑だって知ってたかい?

>僕もたぶん中学出るくらいまで「妹子」が男だと思ってませんでしたよ☆

男の子ってそんなもんなのかな・・・きっとどうでもいいことだからなんだろうなぁ~だから教科書やノートがドラゴンボールの落書きで埋まるんだな・・・
by 如月 (2005-10-04 23:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

おにぎりの作り方F.S.S. DESIGNS 1 EAS.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。