SSブログ

×曲がりのダンディ [子供&旦那]

右曲がりのダンディ

トイレ掃除をして昔そんな漫画があったわ~と、遠い目をしてしまいました。
如月のBlogなんで間違っても旦那のナニがどうとかのエロネタではないことを最初にお断りしておきます。
このフレーズ2度目だな(笑)
トイレの話です。ええ、はっきりいいましょう。おしっこです。(キッパリ)

男性はおしっこの時、基本的に立ってしますよね?
うちのBOYSはみんなそう。旦那がそうやって息子たちに教えたのです。
(トイレトレーニングは性差により我が家では同性が仕込んだ。持ってないものは教えられないしねー)

あるときTVでトイレの使い方として、座っておしっこをする男性の家族 対 立っておしっこをする男性の家族の座談会対決?なる番組がありました。
座ってする利点は、そのほうが周りに飛び散らずトイレが汚れないからだそうです。
まぁ素敵、うちもそうしたいわ~と思ってましたが、息子たち&旦那の反応は・・・・
「男なんだから立ってやるのが基本だ。あれはおかしい」でした。
まぁいいでしょう。
私は女性だし、そーゆー無いモノに対しての拘りは最初から理解できるはずもないので「そういうもんかもしれないなぁ~」とその時は特に気にもとめてなかったのです。

が、

右側の壁には滴が飛んで、ダラーっと下へ垂れたような薄黄色い跡(多数)。
左側のウォシュレット操作ボタンに飛び散り下に垂れて床を汚してる跡。
多分勢いが良すぎて中に入らず正面の便座や蓋などの接続部分にかかったのであろう跡。
逆に一歩前に出ないでしたために便器中に入らず便器の外側にかかったのであろう跡。
トイレの敷物にどーみても黄色い水玉模様が出来ていれば、それは間違いなくおしっこの跡。

なんでお前らは自分がしたときにおしっこを
外側に飛ばしてることに気が付かないんだよ!!
つーか、どうして前後左右、敷物からカバーまで全部汚すんだよ!!

あまりに酷いとき、怒り爆発でトイレの使い方について男性陣に文句を言うと、旦那はきまって「お前ら俺が教えたとおりにちゃんと持ってしてるのか~?」と一緒になって注意(でも優しい注意・・・)をします。

小さい頃はしょうがないとあきらめていました
朝起きて溜まりに貯まって出る勢いが良すぎた為か?あちこちブルブル振れてしまい(ナニがw)トイレをビシャビシャにしたことなど毎度のことでしたし。
でも小学校中学年ころからは、もうちゃんと自分のモノくらい御してくれないと困るのです。
汚してるのはお前たちだという自覚を持たせるためトイレ掃除をさせたこともありますが、綺麗にならないのでやめました。トホホ 

まぁこんな感じで毎回文句をいいつつトイレ内部を掃除し、トイレ外側を掃除し、壁を拭き、床を拭き、カバー等取替え・・・・・
ふと気が付きました。
これはもしや息子(&旦那)は曲がってるのか?????
誰が右で誰が左で誰が中央なんだ? 利き手と関連はあるのだろうか?

ま、どっち曲がっててもいいけど、トイレは綺麗に使え~!!

あと、蓋も便座も全部あげたままトイレから出るな!!
娘と私が大迷惑なんだよ!!

世の男性陣、気をつけましょうね。ほんとに。


nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 7

ブタゴリラ

出方によって、、、、自分のイメージと違う時にコントロールミスをですね。。。
姐さん、ごめんなさい。。。
でもちゃんとキレイにしてからでます、おいらは。(褒めてもらえそう。。。)
by ブタゴリラ (2005-04-11 07:46) 

ブタゴリラ

付け足し。
記事の10行目が「性の家族」に読めて笑えました。
by ブタゴリラ (2005-04-11 07:47) 

ふぇいく

トイレだからまだいいです・・・・
Σ(・д・) うちは、階段の途中に横2本しみがありますぅ~
アルツじいちゃんの忘れ形見か?俺の事忘れるなよって事かぁ?新築の家がぁぁぁぁぁ
ええぇ~忘れませんよ。きっと一生忘れないわ。
by ふぇいく (2005-04-11 09:50) 

はる

深~く同意です!ほんとに汚したら自分で拭いてよ~!ですが・・・あんまり私がほったらかしにしてると朝からトイレを掃除したりする旦那なので・・・酔っ払って(多分)汚してるのもあんまり文句言えません~。
by はる (2005-04-11 11:24) 

如月

性の家族じゃないので(笑)チョコっと修正した如月です、こんばんわ。

ブタゴリラさんは、褒めてあげましょ~う。まったくうちのバカどもと来たら(怒)

ふぇいくさんちは~えっと~うんと~臭いが消えるまでガンバレ(笑)

はるさんちもですか!!でも旦那様が掃除するからいいですよー。私は昔、夜中に旦那に起こされて「トイレがビショビショで入れないからどうにかして」といわれ、真夜中にトイレ掃除したことがあります(呆)。
自分でそれくらいやれよ~うちの旦那ってば・・・まったく(-.-;
どうやら夜に子供が寝ぼけてトイレに行き、汚したまま寝てしまった模様。
「早くー早くー」とせかされたことを思い出しました・・・(鬱)
by 如月 (2005-04-11 23:02) 

kiyo

いやぁ、笑った笑ったww
>蓋も便座も全部あげたままトイレから出るな!!
風水では、トイレのふたを閉じると運が貯まるんだそうで。
何でも、汚れ物を落として運を貯める場所なんだってさ。
だから、汚れ物を踏まないように、スリッパもあるといいらしい。
ご参考までに。。。
by kiyo (2005-04-12 02:57) 

如月

運(とくに金運だといいな・・・)を貯めるために毎回息子がトイレから出たあとは蓋を閉じようと決めました(笑)。
スリッパもあるからこれで運UPか!?
by 如月 (2005-04-12 20:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。