SSブログ

すいーとめもりー [子供&旦那]

甘いプロポーズから結婚式までの思い出を思い出してみました。
ま、たいした話ではないので奇特な方だけどうぞ。(笑) 

旦那が私にプロポーズしたときこう言われました。

「結婚して欲しい。俺が幸せになりたいから」
「・・・普通”お前を私を幸せにする”とかって言わない?」
そういうと
「もちろん結婚したら幸せにしたいと思ってるけど、結婚できたら俺が幸せだから」
「!?」
だから結婚して欲しい」

・・・それ・・・どっか間違ってないっすか?

・・・今思い出しても変なプロポーズだったな・・・。「はい」っていったけどさ。
今この話をしても旦那は「忘れたなぁ」というほうに1000点。

 

その後旦那が私の実家に挨拶にきました。
父はさっさとあきらめた。私が頑固だからという理由で。それもなんだかなぁ~
が、私の母親は大反対。
旦那はともかく、私の年が若かったからで~す。
この数ヶ月前まで未成年だったのだーあはは。って、笑い事じゃねーな。

「この子は何も出来ないのよ?料理も洗濯も掃除も、それでもいいの?あとで文句いわれても困るのよ?そうしても一緒に暮らしたいなら結婚じゃなくて同棲でいいんじゃないの?」
何も出来なくてもいいんです。」
「本当にいいの?本当に何もしたことないのよ、この子」
「大丈夫です。出来なくてもいいです。」

・・・・いや、まぁね・・・料理もやったことないし、なんもできなかったけどさ

出来ない出来ないって何度も言うことないじゃん!

まぁこのときの旦那の言葉は大事に「言質」としてとってありますがね~(笑)

 

その後母も折れ、結婚式をあげる事になったのですが、正直私めんどくさがりなんで、やりたくなかったのだ。
「一生に一度なんだから」と言われてしぶしぶ了承。
そんな私なんで、ドレスや内掛けなどを選んだのは私のママン&旦那のママンだったりしてた。
その他の花やもろもろのオプションを選ぶのも面倒で、式場の担当者に尋ねられたとき
「決まってる基本プランのままでいいです」と言ったら
「普通奥様の方がいろいろ選んだりお決めになったりするんですが、逆なんですね・・・」
「あはは、そーですねー。ああ、花はコレにしてください」

私の意見をそのままスルーして、旦那と担当者はどんどんオプションを決めていきました。

ムカ

ちなみに美顔なるエステも行くのが面倒だから行かなーいと言っていたが、旦那が休みを定期的に取って車で連れて行かされた。
大きな声じゃ言えないが、あれをやった意味があったのか?未だにわかりませーん。

 

結婚式当日。
隣で美味い美味いと食事をしてる旦那の横で、私は母からの約束を守りじっとしてました。
約束とは『結婚式で花嫁がバクバク食べるのはみっともないから食べちゃダメ』って事でした。
良い子の私は律儀に守っていたのです。
ふと顔をあげると一番奥の席から私に向かって母のブロックサインが出ておりました。
「????」
自分の服を指差し、払う動作をする母
「・・・・」
食べ物を食べる仕種のあと、手で×印。
汚すから食べるなって事ですね・・・いや、食べる気ないけどね・・・それよりさ、ママン

披露宴でブロックサインしてまで念押しすんなー!!

結局私がその披露宴で食べたのは最後に出たデザート一口。(介添えさんに少しは口に含んだほうが良いといわれたのだ)
そんな私の結婚式は、笑ってる写真がほとんどありません。

以上、私のスイートメモリーでしたぁ。(笑)


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 5

おお、わたしが思い描く如月さんっぽいお話ですねっ(笑)。
カカオ95%のチョコレート並み甘さのお話に感涙のcwataです。
ブロックサイン……まぁ、まだ若かったんだからしょうがないのではないでしょうか……って、まだ今も若いんですね。そんな若さで結婚してたのか……うらやましいわぁ(爆)
そして言質を取られてしまった旦那さま……勢いでも言葉には気を付けるべきでしたね(笑)。タロットは嘘付けないのに。<なんのこっちゃ
by (2005-02-24 04:07) 

ふぇいく

おはようございますぅ~
出来ないを連発する母の気持ち良く解ります♪
10数年後、私はきっと言うだろう・・・・
でも、心の中では「この子はやれば出来る子」と思っている訳で・・・・・結局何とかなるだろうって事だ♪
by ふぇいく (2005-02-24 09:01) 

もも・てると「たからもの」たち

ご主人のプロポーズの言葉も、よく考えるともっともなんですよね。自分が幸せじゃないと、相手を幸せにすることは出来ませんものね。
お父様の「頑固だからという理由」であっさりと諦めたのは、最近の我が家の両親に通ずるものが・・・(汗。
一番、ツボだったのは、お母様の結婚式でのブロックサインです!!(≧∇≦)/
by もも・てると「たからもの」たち (2005-02-24 21:03) 

ブタゴリラ

オレが幸せだからは素敵な言葉だなぁ。。。
おいらも結婚式は、おいらがいろいろ決めて進んだ記憶が。またいつかその時のことは書こうと思いつつ・・・。(終わったことなのに書くのもあれですが)
如月さんは、元来の食いしん坊さんだったりして。。(母のブロックサインより推察)w
by ブタゴリラ (2005-02-25 01:13) 

如月

こんばんわ皆様。未だに私が旦那を幸せにしてる気がする如月です。
あまりの甘さに砂をはいた人もいたことでしょう。ね、cwataさん(笑)
私は確かになーんも出来ない女でしたが、料理に関してはレシピ本見ればたいていのモノは作れるようになったなぁ。困ったのは子供の手作り小物たちでした(T-T) やれば出来る子もジャンルによるよ・・・ フェイクさん(^^;
ももさん、ママンのブロックサインは今、そう、今!思い出しても「ムカプン☆」です。ま、ブロックサインを出したくなるようなことを直前にした私が原因なんですけどね・・・。
ブタゴリラさん、私は食いしん坊じゃないよー☆ ただ、ちょっと、口の周りに何を食べたのかが証拠として残りやすい体質なの。それを結婚打ち合わせで私の親と旦那と4人で食事したとき・・・長くなるから割愛(笑)
by 如月 (2005-02-26 00:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

初恋ゴボウ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。