SSブログ

仙台に帰省したよ~ [仙台]

やっと今日から夏休みだよ^^
朝GFを送りながら、そのまま新幹線で仙台に
朝早く行ったおかげで、指定席は満員だったものの自由席券で乗車。
すると親から、墓参りに行くために仙台駅から仙石線に乗り換えてこいとの
指示があったので、その通り移動して、そのまま石巻にある寺に墓参りに。

そしてその帰りに、途中の松島にある、
「みちのく伊達政宗歴史館」に寄って行くので、一人おろしてもらい
行ってきました。


スタンプ

東北の偉人たちと伊達政宗の生涯を蝋人形で再現しているのだけど、
ホントに蝋人形の精度が高い!!表情、涙まで再現しているの^^!
伊達政宗の事を知りたいのならここはおすすめです。
詳しいことは、http://www.date-masamune.jpで、

自分のお薦めの再現シーンは、政宗が幼少の頃に
不動明王の像を見た政宗が
「仏は優しいはずなのに、なぜこんな怖い顔をしているのか?」
と問いかけるシーンのところ。
二年前は、チップなのか賽銭なのかおひねりなのかが、すごい数投げ込まれていたけど、
今日行ったら賽銭箱が備え付けられていたよ*^_^*

見終わった、GFへのお土産を購入して、隣の
「松島さかな市場」(http://www.sakana-ichiba.co.jp)に行くと

を発見!!最近手に入りにくくなってたので3袋を、さらに

も見つけたので、これも購入。もともとシジミ好きだし、肝臓にもよいので、
脂肪肝防止に購入^^すごい楽しみ楽しみ^^


その後、松島駅から仙台に戻り、仙台四郎安置の寺
「三滝山不動院」を参拝。
とてもわかりにくいところにあるので、また通り過ぎるところだったよ^^;
写真撮ろうかと思ったけど、罰が当たるといやなので
とらなかったけど、これで、今回の帰省は楽しくなるかな!?




nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 2

松島さかな市場スタッフ

ご来店いただきまして誠にありがとうございました。
ブログを立ち上げてみました。お暇な時にでも、ご覧下さい。
by 松島さかな市場スタッフ (2007-03-22 10:40) 

simons

ご訪問ありがとうございます。
帰省の際は、またお邪魔しようと思うので、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
by simons (2007-03-24 00:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

沖縄味ポテチ大きいのが釣れたよ〜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。