SSブログ

茂林寺 [お出かけ・旅行]

いらっしゃい

先日ご紹介した、ぶんぶく茶釜の茂林寺

タヌキがお出迎えしてくれます

雨のせいもあってか、人影もまばら

案外大きな像です

みんな、ちょっとずつ違うんですよね

ぽんぽこお腹が かわいいんです

   …私じゃなくて、タヌキのことです

 

ちょっと苔むしているあたりに風情を感じます

 

菊の展示もありました

見事ですね~

 

そうそう
茶釜も見てきましたよ

ガラスの奥に鎮座

尻尾は…ございませんでした ( ´艸`)ムププ

 


見たよ(5)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

見てくれた人5


コメント 9

いろんな表情してますね~
みんなそれぞれいい味出してる!!

そっか、シッポはついてなかったのね…残念っ!!(笑)
by (2006-11-23 18:47) 

かおり

茶釜、けやきさんが背中を向けた瞬間に
”あ!しっぽ!”なんてね^^
by かおり (2006-11-23 22:05) 

けやき

えめみさん、みんなちょっとずつ違うんですよね。
…体型はそっくりなんだけど(笑)

青い花さん、そうかも…
人前でそう簡単には尻尾ださないのかも(笑)
背中を向けたと思わせておいて、振り返ってみればよかった(爆)

アートフル ドジャーさん、niceありがとうございますw
by けやき (2006-11-24 09:58) 

たくさんのたぬきの像ですね。
ここまであるとスゴイな~^^;
尻尾ないんだ~(笑)
by (2006-11-27 00:23) 

けやき

ナーリーさん、私が見た時には尻尾はなかったのです(笑)
夜になると尻尾が出てきたりして( ´艸`)ムププ
by けやき (2006-11-27 00:30) 

アートフル ドジャー

 1枚目がとっても良いアングルではありませんか!。狸の愛らしさが伝わります
by アートフル ドジャー (2006-11-27 16:02) 

けやき

あはは。アートフル ドジャーさん、ありがとうございます♪
このタヌキちゃん、とっても可愛かったのですよ(笑)
by けやき (2006-11-27 17:03) 

たらこ太郎7

茶釜たぬき、いい顔してます^^ 前脚がまた可愛いです。
これだけのたぬきまみれも、壮観! 雨で幻想的な雰囲気もまた、ドロンと化けてでそうで良い感じです。
実は尻フェチなだけでなく、苔マニアでもあるんですよ、この私! 
いつか広い庭のある家に住んだら、隅っこにコツコツ水巻いて、苔を育てたい。 ちょっと、陰気ですかね・・・。
by たらこ太郎7 (2006-11-29 10:42) 

けやき

太郎さん、和テイストな方なんですねぇ。
大きなお寺さんなどにある苔むした庭など、風情があっていいですよね。
ふかふかの苔、私も好きです。
あの濃い緑色って、落ち着きますよね
まずは盆栽を始めて苔を育ててみてはいかがでしょう?(笑)
by けやき (2006-11-29 13:28) 


コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。