SSブログ

時の鐘 [お出かけ・旅行]

埼玉県川越市

学生時代にたまに来た事あったなぁ
はるか昔だなぁ(笑)

懐かしいから、干し芋買って帰ろうっと(^o^)v


見たよ(6)  コメント(11) 
共通テーマ:moblog

見てくれた人6


コメント 11

工場長

雰囲気のある建物ですね♪
干し芋ってなんですか・・・?
by 工場長 (2006-11-20 18:34) 

かおり

この建物って、火の見櫓ですか?
なんかカッコイイなぁ・・・♪
あ、タイトル”時の鐘”ってことは時計塔?
by かおり (2006-11-20 21:51) 

けやき

工場長さん、「小江戸川越」と呼ばれている「蔵作り」の地区などがあるんです。
川越はサツマイモがたくさん取れるんですよ。
「干し芋」は、サツマイモを蒸して天日干しした保存食。
お芋の甘みがまして美味しいだけでなく、栄養価も高いし、食物繊維も多いし(笑)…と、自分を正当化して食べています。
だって、美味しいんだもん( ´艸`)ムププ

青い花さん、これは鐘楼です。
今でも1日4回現役で鐘が鳴り響くようです。
「日本の音風景百選」にも選ばれているそうです。
なかなかいい雰囲気ですよね。
by けやき (2006-11-20 23:59) 

むうみん

この風景はTVでよく見ますけど行った事ないです。
(浜木綿子さんが監察医のものです)
さつま芋を薄く切っておせんべいのようにしたものを
おみやげでいただいたことありました・・・。
by むうみん (2006-11-21 06:29) 

けやき

むうみんたん、私もそのドラマ見ます(笑)
サツマイモの薄いカリカリパリパリのおせんべいみたいなの、ありますね。
お砂糖の味しか感じない気がするんですけどね(笑)
干し芋はつい食べ過ぎて、お腹いっぱいでご飯が食べられなくなるという子供じみた私ですw
by けやき (2006-11-21 08:30) 

むうみん

干しいもはあくまでも食前のものです。汗
ご飯に影響のないσ(・・*)アタシって・・・orz

(*mm)キャっ!まっくろくろすけだぁ~
「ざく」ちゃんの2代目がっ!「どむ」ちゃん、よろしくね~♪
どんな子になるのか楽しみですね!(゚ー゚☆キラッ
by むうみん (2006-11-21 11:17) 

けやき

むうみんたん、私ってあるだけ食べちゃうから…( ´艸`)ムププ
まっくろくろすけ「どむ」もよろしくお願いしますね。
by けやき (2006-11-21 13:47) 

一度は行ってみたいと思っている川越。
いまだに行ってないです…
この風情ある街並みを歩いてみたいです。
by (2006-11-22 14:31) 

けやき

ナーリーさん、川越をご存知でしたか。
ちょっと嬉しいなぁ
機会を見つけて行ってみて下さいね。
by けやき (2006-11-22 20:44) 

たらこ太郎7

うぅぅ~、出遅れ太郎であります! ヒーヒー言っていますが、こっそり記事は拝見してますよ~^^
一度だけ川越散策に行ったことがあります。時の鐘の下とかにもいって、買い物もして、てんぷらたべて、地ビールのんで・・・、楽しかった(*^_^*)
ただ、メインストリートがホコ天じゃないのがちょっと意外でした(T_T)
ゆっくりぷらぷらしたくても車が渋滞、危ないですよね~。
by たらこ太郎7 (2006-11-28 22:26) 

けやき

あはっ、太郎さん、お久しぶりです♪
お暇な時にのんびりと見て下されば充分ですよ〜。
出遅れなんて、とんでもないですよ。

メインストリートはごく普通の道なんですよねぇ(笑)
道の反対側から写真撮ろうものなら、車がたくさん写るんですよね(笑)
危ないんです。
特に天ぷら食べて地ビール飲んでご機嫌な殿方なんかア・ブ・ナ・イ♪
( ´艸`)ムププ
by けやき (2006-11-28 23:21) 


コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。