SSブログ

1984年アバド指揮シカゴ交響楽団《ボリス・ゴドノフ》 [ボリス・ゴドノフ]

♪明けましておめでとうございます♪♪今年もよろしくお願いします♪

 ライモンディの2007年夏までの予定は、1月《トスカ》、4月《ファウスト》、6月《ファルスタッフ》、それとチューリッヒの《ドン・パスクアーレ》、バーリでの《大聖堂の殺人》のDVDも発売される予定もありますし、ネットで追っかけも、まだまだ忙しいようです。フランスのTVドラマの出演もありますが、その中で《椿姫》の2重唱を歌う場面もあるとか、パパジェルモンは、数年前歌うチャンスを逃していますので、どこからか録画が手に入ることを期待しています。

 私にとっては、嬉しいお年玉といえますが、長い間、手に入りそうで、入らなかった《ボリス・ゴドノフ》の録音が、インターネットのお蔭で手に入りました。評判の演奏だったと聞いていますので、とても聴きたかったものの一つです。

★シカゴ交響楽団100周年記念BOX(The First 100 Years Twelve CD Set)、シカゴ響自主制作CDに「戴冠の場」が8分程度ですが入っていてCSOのサイトで試聴できます。(1990年になっていますが、アバドがボリスを振ったのは 1984年だけだと思います)

《ボリス・ゴドノフ》演奏会形式
アバド指揮、シカゴ交響楽団、合唱団
1984年12月1日 シカゴ・タウンホール

主な出演者
ルッジェーロ・ライモンディ(ボリス)
サミュエル・レイミー(ピーメン)
ルチア・バレンティーニ・テッラーニ(マリーナ)
フィリップ・ラングリッジ (シュイスキー)
カルディ・カルドフ (グリゴリー)
その他のキャストはこちら


nice!(1)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 18

Orfeo

あけましておめでとうございます。
keyakiさんからのお年玉、早速ダウンロードしてみますね。
本年もよろしくどうぞ。
by Orfeo (2007-01-05 09:21) 

keyaki

Orfeoさん、アバドならではのなかなかのキャストですよね。
分割してあるファイルの解凍がはじめてだったので、最初はできなくてどうしようかと思いました。

こちらこそ、よろしくお願いします。
by keyaki (2007-01-05 10:22) 

Sardanapalus

少々遅くなりましたが、新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

ライモンディは2007年も忙しいですね!またkeyakiさんの丁寧な記事で追っかけるのが楽しみです♪
by Sardanapalus (2007-01-05 14:01) 

新年おめでとうございます。今年もこのサイトを楽しみにしております。よろしくお願いいたします。
しかしボリス、いい面々ですね。
by (2007-01-05 23:10) 

TARO

あちらでも挨拶しましたが、あらためて今年もよろしくお願いします。
まだプロローグを聞いただけなんですが、もしかするとこれはとんでもない名演じゃないですか?そうでなくてもショルティ時代のシカゴ響凄いし、アバドの気合の入り方が、なんか尋常じゃないような。
録音も鮮明で聞きやすいですし。ただ、テープヒスのようなノイズが惜しいですね。アナログでカセットかオープンをmp3化したんでしょうか。
by TARO (2007-01-05 23:24) 

にぃにぃ

明けまして、おめでとうございます。
本年もまたよろしくお願いいたします。
わー、早速ライモンディの秘蔵(?)音源のご紹介ありがとうございます(^^)
まだダウンロードの途中で聴けてませんが、濃ゆーい演奏が予想されますので、体調を整えてじっくり聴くつもりです。

Keyakiさまにとって今年も楽しい1年でありますように。
by にぃにぃ (2007-01-06 02:44) 

keyaki

Sardanapalusさん、またまた連休に突入、8日が成人の日なんて..まだまだお正月気分が抜けませんね。こちらこそよろしくお願いします。
Sardanapalusさんには、今年は、新国でオペラを見て、レポートしてほしいですね。
by keyaki (2007-01-06 10:10) 

keyaki

gonさん、
新国に行くのもヨーロッパに行くのもgonさんにとっては同じ....
gonさんのオペラレポート楽しみにしています!
今年もよろしくお願いします。

アバドつながりで、豪華なキャストですよね。これならライブCDを正規に売り出しても売れるとおもいますけどね。
by keyaki (2007-01-06 10:18) 

keyaki

TAROさん、よろしくお願いします。
これは日本のFMとかでは放送しなかったのかしら?
1984年というと、録音はまだカセットテープの時代ですよね。でも、その時の放送ではなくて、もっと後の再放送という可能性もありますけど....どこから出て来た音源かわかりませんが。

記事にも追記しましたが、戴冠の場のオケと合唱の部分だけがシカゴ響の自主制作CDに挿入されてるんですが、全曲出してほしいですよね。
レイミーとライモンディ、二人をもってくるなんてアバドでなければできないですし、やっぱりマリーナが出てくるバージョンがいいですね。
by keyaki (2007-01-06 10:57) 

keyaki

にぃにぃさん、ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
最近、昔のライブ録音がどんどん出て来ています。
また、いいものが出たら、お知らせしますね。
うまくダウンロードできない場合は、お知らせ下さいね。
by keyaki (2007-01-06 11:02) 

TARO

少なくともNHKのFMでは放送しなかったですね。
民放(FM-TOKYO)については判りませんが、オペラ全曲とかの放送は、民放はそもそもしてなかったと思います。
NHKもほとんどヨーロッパで、シカゴ響に限らず、アメリカのオケの放送というのはめったになかったですし。

アバド/シカゴ響で日本でも放送されたのでは、マーガレット・プライスとの四つの最後の歌とかは記憶に残ってるぐらいですね。
by TARO (2007-01-06 11:32) 

tsukune☆彡

あけましておめでとうございます。
今年も keyakiさんのパワー溢れるブログ楽しみにしています。(*^_^*)

>長い間、手に入りそうで、入らなかった
こういうのって、必ずゲットするっ!っていう強い意思があれば、必ずいつかは巡り合えるものじゃないかと思うんです。
やっぱり熱意を持ち続けたkeyakiさんの勝利ですね。
私もさっそくダウンロードしてみます。
by tsukune☆彡 (2007-01-06 12:10) 

tsukune☆彡

もうご存知かもしれませんが、フィレンツェのファルスタッフがTDKからDVD化されるそうで、米国では2月20日頃に発売のようです。
by tsukune☆彡 (2007-01-06 18:14) 

keyaki

tsukune☆彡さん、ほんとに、ほんと?知りませんでした。2月って、もうすぐじゃないですか。
どこかで予約受付してるんですか? まさかスーリアンではないですよね。
おっと、ご挨拶が最後になってしまいましたが、
今年もよろしくお願いします。
by keyaki (2007-01-06 20:17) 

keyaki

今、発見、ここって、情報早いですね。

http://home.att.net/~opera_on_dvd/
February 20:
* Verdi - FALSTAFF Ruggero Raimondi, Barbara Frittoli, Manuel Lanza, Laura Polverelli, Elena Zilio, Mariola Cantarero, Daniil Shtoda, Gianluca Floris, Luigi Roni, Carlo Bosi; Luca Ronconi; Zubin Mehta, Maggio Musicale Fiorentino, Florence 2006 (TDK)
by keyaki (2007-01-06 20:26) 

tsukune☆彡

TDKの輸入盤って、絶対に日本には入ってこないんですよね...
日本盤が売れなくなるからなのかもしれないけど、それなら同時に出すぐらいの努力はして欲しいです。ヘタをすると半年以上たってからやっと...っていうのもあるくらいですからねー
多分、間もなくAMAZONで受付が開始になると思うので、気がついたらご連絡しますね。
by tsukune☆彡 (2007-01-06 20:58) 

ヴァラリン

遅ればせながら、今年も宜しくお願いします。
keyakiさん、新年早々いいお年玉が(笑)ホクホクですね(^^)
by ヴァラリン (2007-01-07 18:19) 

keyaki

ヴァラリンさん
サイドバーのアルハンブラ、○十年前のお正月ですよ。
どうでしたか?スペインは。旅行記楽しみにしています。
by keyaki (2007-01-08 00:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。