SSブログ
AX

4週間経過後のアニメ感想 [アニメ]

GW3日目。
今日は半日出社。
GW後半も1日半程度出社予定です。
悲しいデス。まあ、世間からするとマシな方かな・・・。

で、家に帰って来てからは、HDDレコーダーの整理をしないとマズイ状態でしたので、
改めて雑感をまとめつつ、DVDに焼くか否かを決断したりするのです。

○焼いて残す!
 1.天元突破グレンラガン
  サブキャラも出てきてより一層楽しい。
  4話の作画がチト荒れた?のかと思いましたが、アレはアレで味があってイイかも
  とも思いますし。
  5話で地下に延々と人類の過去の都市がある?のか等、更に謎が提示されたよう
  で、続きが気になりますね。
  番宣ポスターの美少女キャラは何者か?ヴィラルの仲間なんですかねぇ?
  と、言うことで一番のお気に入り。
 
 2.瀬戸の花嫁
  まったり視聴モードでは一番お気に入り。
  素直にバカバカしいと思いながら見れるのと、意外とキャラの作画がカワイイ方向
  で高レベルと思ったりします。
  燦(サン)と留奈が永澄を取り合うような話になるのでしょうかね?
  原作は読んでいないもので・・・。
  しかし、5話のアレはやはりジョジョの第一部のパロ?
  あの脚の変なポーズは荒木キャラっぽいし・・・。

 3.らき☆すた
  残さないと、DVDを買いそうなので。
  まだ3話までですが、DVD焼き確定。
  ただ、3話で夏服にチェンジでしたが、4コマ系なので2クール分のネタといいますか、
  一話一話のネタの緩急がどう付くのかが心配。
  京都アニメだし、そこら辺はちゃんと考えていると思うけど。
  「あずまんが大王」とか「ぱにぽに」ミタイに、飽きない構成ならいいんですケドね。
  
 4.エル・カザド
  先の展開が気になるので、これも残しておく事に。
  ただ、やはりBGMと本編のシンクロというか、NOIRやMADLAXの時のような、ノリ
  ノリなカンジが欲しいです。
  清水愛さん演じる「エリス」の天然っぷりは結構良いカモと、思いつつあります。

 5.機神大戦ギガンティックフォーミュラ
  明るい話に展開する要素が皆無で、チョット陰鬱な気もしつつデス。
  陽気な国のギガンティックフィギュアを倒せば、明るい仲間が加わって、作品の雰囲
  気が変わるのか?
  でも、将来模型が出たら資料になるので、DVDには残す(笑)。

 6.一騎当千DD
  ワタシもそろそろオジサンと呼ばれても仕方がない年齢なもので、あの程度でエロ
  とは思いませんが・・・ノリがノリだけに見方によっては面白いという感じでして。
  しかし、ブラックバラエティーで
    「夏侯淵ちゃんを魔改造!」
  ってやってたのはチョットびっくり。
  フィギュアマニアックスか!って話について行けている自分が悲しいケド、魔改造は
  好みではありません。信じてぇ。

 7.DARKER THAN BLACK
  かなりお気に入り。
  普段のワタシですと、「ケッ、またスタンドパクリ系か!」と視聴を止める所なんですが、
  何故か「ダーカー」は別。
  作品自体の雰囲気とゲストキャラの魅力、小出しにされる謎など、多分見逃したら、
  DVDを買ってしまう勢いでしょう。
  と言うことは、残しておかないと多額の投資につながるので、焼いて残さないとネ!
  そういえば、主人公のグループって、何の目的で動いているのやら・・・。

○保留(DVD-RAMに、ひとまず残しておく)
 1.魔法少女リリカルなのはSt.
  キャラが多数登場しすぎで、収集が取れていない印象。
  4話で魔法デバイスが新調され、ワタシの好み度はアップですが(まだ声は分からず
  ですが)、なんかイマイチな印象。
  今回の敵は、オープニングに出てくるオデコちゃん?そろそろ登場させないと・・・。
  ただ、田村ゆかりさんの大人声って結構好きだったり・・・とフェチっぽい感想を書いて
  みたりして。
  
 2.クレイモア
  作品は好み。
  ただ、DVDに残しておいて、将来見返すか?というと、このタイプの作品を二度見する
  事は、ワタシの場合まず無いのです。
  でも、気に入っているので、DVD-RAMに録っておこうかと言うところ。

 3.ながされて藍蘭島
  クレイモアとは逆で、マッタリ系は残しておくと、暇なときに結構見返したりすることもあ
  るので。
  この理不尽ドタバタ系なノリは好みです。

 4.ぼくらの
  これもクレイモアと同様。
  作品は好きですが、まず見返す事はないだろうと。
  ただ、オープニングの曲とアニメは好きなので、全話残さないにしても、まったく残さな
  いワケにも行くまい・・・というカンジでしょうか・

 5.アイドルマスター XENOGLOSSIA 
  サンライズ作品でギャル&メカ。
  注目度高いと思うのですが、他の方のブログとか読ませて貰うと、アンマリ評価が高く
  ないのでしょうか?意外・・・でもワタシも今回はそんなに気になる作品とは思っていな
  かったりして。
  舞HIMEのメカ版?っぽい雰囲気でしょうけど、何となく夢中になれないのです。
  なんでなんでしょうねぇ。
  後半化けるカモシレナイので、RAMに保存。

 6.神曲奏界ポリフォニカ
  作品全体というより、これもオープニングとエンディングを残しておきたいという感じ。
  4話でようやくオープニングアニメが完成したのでしょうか?
  ツゲの精霊が登場したり、双子がちゃんと動くようになったようですね。
  製作会社様の苦労が感じられます。
  頑張って!

 7.風の少女エミリー
  意外とはまり中。
  「イルゼ」がマニアックな層に人気が出たりして・・・。
  でも、見返すかというと微妙だしな・・・。
  HVなんで、なんとなく残さないと損した気もする。  
  とりあえず、RAMに残すかな。

○残さない
 1.鋼鉄三国志
  ノリはキライではないのですが、まず見返す事はないだろうと。
  録画は継続して、ちゃんと見るつもり。
  しかし、劉備がアレはいくら何でもヒドイ。
  アレじゃ、せいぜい劉禅ダヨ~。 

 2.この青空に約束を
  うーん、見返すだろうか・・・というカンジ。
  ヒロイン毎に話が切れているので、気に入った話があったら保存するか?というノリ
  で良いかな・・・と。

 3.ヒロイック・エイジ
  まだ一応見てはいます。
  平井キャラなのに、なんか違和感がありまして、設定も含めチョット・・・。
  見返す事はないでしょう。
  ファンの皆さんごめんなさい。

 4.キスダム
  4話で総集編ってナニ?
  でもメカをキッチリ見せてくれて、これはこれでカッコいいなと思ったんですが、河森
  メカだったんですね。うーん、メカフェチ的に残したくもありますが、ちょっとな・・・。 
  でも、敵が「異形の神々」と思って、クトゥルー神話っぽいと思えば、かなりはまれる
  のかもしれないしな・・・。 
  悩むケド・・・残さない!

 5.ひとひら
  ・・・どうしましょう。
  今のところ残さないつもりですが、やっぱりRAMに録っておこうかな・・・。
  悩み中。

 6.シャイニングティアーズ×ウインド
  多分見返さない。
  気になるのは、TONYさんのキャラのみ。
  別の媒体で楽しめばイイヤ!と決断します。
  
 7.風のスティグマ 
  録画も含め、視聴を止めちゃうかも。
  ファンの皆さんすいません。

 8.エマ第二幕
  ちゃんと全部見るつもりですが、DVDに残すか?というと微妙。
  ただ、RAMに仮保存の可能性はあり。
  オープニングから想像すると、最後はハッピーエンドなんですかね?

 9.ハヤテのごとく!
  作品は好みで確実に見ますが、DVDに録っておくと、マニアックなネタ探しで、
  時間が掛かりそう。
  涙をのんで、焼き焼き対象から外します。
  
10.怪物王女
  うーん、視聴中止しようかな。
  フランちゃんの「フンガー」という声にしか魅力を感じないので。
  すいません。

11.ロミオ×ジュリエット
  いやー、録画ミスで1話を録りわすれたんで・・・。
  記憶から抹消。
  アニメとしての出来はかなりヨサゲですが・・・。

12.ウエルベールの物語
  これは悩み中ですが、実は1話を録画漏らしたんですよね。  
  でも結構面白いんで、以降は残そうかな・・・と。
  
なんか長いので、こんな所で。
「かみちゃまかりん」とか他にもあるけど、出来るだけ残すのは止めるようにしないと。

あと、アニメじゃないけど、
「パンシャーヌ」
もあるんですけどね。
今のところ、ノリが悪い気がします。
BGMと定型セリフに問題があるのではないかと思うのですが。

「仮面ライダー電王」
は、ライダーと思わないで見る分には、非常に面白いです。
焼き焼き確定でいままでのも残しています。

GWがあったので、なんとか見れましたが、今回の番組数は多すぎですよね。
見ないでRAMに保存 → 将来見るか?ってのも出ちゃいそうです。

ナンカ箇条書きでまとまりませんで、申し訳ない。

いやーん。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。