SSブログ

『きせかえユカちゃん』オシャレハイテンション系。 [漫画]

何故この漫画を手にとったか今となっては分からない(昨日のことだけど)。運命が引き寄せたのであろう。

『きせかえユカちゃん』

きせかえユカちゃん 1 (1)

きせかえユカちゃん 1 (1)

  • 作者: 東村 アキコ
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2001/08
  • メディア: コミック

どうみても女子大生のルックスバカ系ガキんちょのハイテンションを身につけた小学6年生の湯川ユカ。古着屋の娘みどりちゃんと共にオシャレな服に身を包み、今日もズンドコドッコイはじけ飛びます!

う~、面白い!ハイテンション系ギャグ漫画です。一年経っても『細かいことは気にしない』と平気で6年生をループする。最初にそこは受け入れてください。

随所にちりばめられたギャグは二十代後半向け。クッキーって雑誌に連載されてるみたいですが、いったいどういった年齢層が読む雑誌なんだ?『愛という名のもとに』って言われて分かるのか?……もちろん分かる私は大喜びだぜ。あのな、シャッターあけてチョロが首くくってた時の衝撃と来たら。ユカがもぐりこんだ大学の文化祭でやるのは『北の国から’92巣立ちで五郎が謝りに行った時の菅原文太のモノマネ』。「誠意ってなんだろね」私もやったやった。

じゃなくて。1巻ではまだキャラもギャグもまだおとなしいですが、回を重ねるごとに異常なハイテンションになっていきます。もう理屈関係なし。4巻の学芸会で演じられるアバンギャルドな桃太郎なんて必笑。

『きせかえユカちゃん』だけあってユカのファッションが本当にカワイイ!あーこりゃ100パー男にゃ描けない漫画だぜ。

基本的に何にも残さないギャグですが、根底テーマはオシャレ。4巻の最後にのってるキヨちゃんの話は結構グッときます。初めてのデートで格好をダサいと言われて、それから思い通りのオシャレが出来ないキヨちゃんの話。

まぁそれも含めて非常にオススメの一品。私もまだ4巻までしか手に入れていませんが、早く入手しよ。

記事が気に入ったらココをクリック!ランキング願マス。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

nice! 2

コメント 4

ゆん

昔クッキーを買ってた頃、読んでいて好きでした。最近は読んでないけど、やっぱり印象的なのは桃太郎ですよね。腹を抱えて笑った記憶が。4巻なんですか。買って読み直そうかな。
by ゆん (2006-06-20 21:08) 

けんたろう

>ゆんさんコメント&niceありがとうございます。
そう!桃太郎の面白さは異常。鋭角的過ぎる演出もしかり、
『車座で熱く語り合う』とかもバカ受け。
もっと早くこの漫画の存在を知りたかったです。
by けんたろう (2006-06-20 23:42) 

minaka.707

初めまして☆
過去記事にコメント失礼します。
私もきせかえゆかちゃん読んでます(*´ー`*)
おもしろいですよね♪
11巻から止まってるのでこのまま終わるのでは・・とか
思いますが。忙しそうなので、しょうがないのですね。。
by minaka.707 (2009-04-02 00:58) 

けんたろう

>minaka.707さんコメントありがとうございます。
ユカちゃん再開して欲しいですよー。
一体何ゆえ、止まってるんですかねー。
ひまわりもテンパリストも好きですけど、
私はユカちゃんが見たい!です。
by けんたろう (2009-04-02 20:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。