SSブログ

春の草花 [花]

お待たせしました。早起きして撮ってきました。
思う存分、EF-S 60mm F2.8 マクロ USMを使いました。
いかがでしょう。

まずはオキザリス。このオキザリスは大きかったです。

次はムスカリです。

最後はたぶんオステオスペルマムかなあ。

さて、この中でKiss Digital Nで撮ったものが一枚、
20Dで撮ったものが二枚あります。どれがKiss Digital Nのものでしょう。


nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 4

コメント 8

beer

3枚目大好きです。元気でます。
Kiss Digital Nは2枚目?
やばい良く見れば見るほど分らなくなる!
by beer (2005-04-03 18:46) 

shareki

ムスカリの青さは良いですね、小さいけど好きな花のひとつです。
どれがkissDNなんだろ・・・山勘で1枚目かなぁ・・・わかんないです。
by shareki (2005-04-03 20:25) 

kazutoku

beerさま
nice!&コメントありがとうございます。
本当に勢いよく咲いていました。思わず何枚も撮りました。

渋樹さま
nice!&コメントありがとうございます。
花の青い色の中にちょっと赤っぽい部分があるのがいいですね。
小さい花なので撮るのに苦労しました。こういうときは回転式の
液晶付きデジカメで撮るといいのでしょうね。

どれがKiss Digital Nかはもう少し後で発表します。
by kazutoku (2005-04-03 20:47) 

takataku

実に鮮やかな黄色ですね。きれいだなぁ。
私もとうとうマクロレンズを購入しました。
暖かくなったらこっそり撮影してみます。
by takataku (2005-04-05 20:41) 

kazutoku

梅澤さま
nice!&コメントをありがとうございます。
お買いになりましたか。おもしろいですよね。
写真を楽しみしています。
by kazutoku (2005-04-05 21:23) 

PETA

名前がずっと分からなかったんです。アオギリスって言うんですね。
by PETA (2005-04-11 11:22) 

うっぴぃ〜

ごめんなさい。オキザリスでした。訂正です。
by うっぴぃ〜 (2005-04-11 11:23) 

kazutoku

PETAMUN_R さま
nice!&コメントありがとうございます。
コメント返しが遅れました。
私も皆さんから花の名前を教えてもらうことが多いですよ。
お互い様です。
by kazutoku (2005-04-16 20:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0