SSブログ

ミッチーの最新DVD観ました! [POPS]

今年6月に武道館で行われた及川光博の
10周年記念ライブ「日本舞踏館」が
早くもDVD化されます。
発売は8/9だそうです。

実はこのライブ、僕も生で見たのですが
10周年に相応しく、ミッチーに相応しく
ゴージャスで、プチゴシックで、
エンターテインメント性満開の
素晴らしいライブでした。

客席は2階の真ん中1列目の席でしたが
ステージの演出が全て見えるという意味では
なかなかいい席でした。
一つ隣には斉藤由貴さんが座ってました。
昼ドラでミッチーと夫婦役で
競演されてたから観に来てたんですね。
 
ところで、ミッチーのライブは
誰でも死ぬまでに一度は観た方がいいです。

エンターテインメントが好きな方なら
絶対に面白いと思うはず。
というか、エンターテインメントが好きと宣言していて
ミッチーのライブを観ていなきゃモグリです(笑)
独特のキャラクターだから
好き嫌いが激しいアーティストですが
ライブを観ると、ほとんどのヒトが彼を好きになります。
それだけのパワーが彼にはあるし
彼のステージにはそれだけの力があります。
作詞、作曲だけでなく
ダンスの振り付けから照明プラン、ステージ演出まで
全てを自ら手がけるミッチー。
究極のエンターテイナーだと僕は思う。
 
10周年のこのコンサートまでに
僕は十数回、ミッチーのコンサートを観てきてます。
10年かけてお客さんをも育ててきたのが彼のコンサート。
ミッチーのライブは、お客さんのダンスがあって
初めて完成するライブなのです。
覚えた振りを一生懸命踊る
ファンの子たちの姿も含めて会場全体を見るのが
ミッチーのライブの楽しみ方かな。
この日の舞踏館のコンサートでは
ステージの後ろに200人くらい、
ファンから選ばれたダンス隊が陣取るスペースを作って
ずっとミッチーと一緒に踊っていました。
ファンと一体になることが、自分のライブだという
ミッチーのこだわりを感じる演出でした。
 
曲も、基本をファンクにおいた上で
キラキラ感を足した彼の曲は
今の日本ではあまりないタイプで貴重です。
今でもデビュー曲 ♪S・D・R を始め、♪三日月姫など
10年前の曲を古く感じさせないで歌えるミッチー。
普遍性もしっかり持ち合わせてます。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 3

☆がきれい

はじめまして。
あまりの絶賛振りに感激してトラバさせていただきました。
ミッチーのライブは凄い良いですよね!
by ☆がきれい (2006-08-01 17:38) 

kazumax77x

☆がきれいさん、こんばんは!
あ、そんなに絶賛してましたか(笑)
自分では思ったことを書いてるだけなので
意識的に褒めてるつもりはなかったのです〜。
by kazumax77x (2006-08-02 04:02) 

☆がきれい

「死ぬまでに一度は~」なんて相当の絶賛ですよ。(笑)
by ☆がきれい (2006-08-02 08:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。