SSブログ

祝マラソン大会優勝!110 [A3 学校行事]

◆最新記事もいい! カテゴリーで関心のあるテーマから記事を選んで読んでもいい!

 2005.10.24 祝マラソン大会学年第1位! 第110号 
 10月18日(火)、学校で1年生学年マラソン大会が予定通り行われた。
 学年といっても、2クラスしかなく、男女別で行われる。以前のブログでもお伝えしたように、2学期のめあて発表で、長女アキコは「3位以内に入る」と、2学期の始業式のスピーチで全校に宣言していた。
 http://blog.so-net.ne.jp/kazoku/2005-08-31

 「マラソン大会で3位以内に入る」というめあてを立てた理由は、幼稚園での800メートル走で、スタートでころんだせいもあり、4位だったからである。今度こそ3位以内に入りたいと思っていたわけである。

 前々回の父と子塾でも、「マラソン大会で1位になること」をめあてとして、掲げていた。そのために、グランドで走る練習をすると言っていた。

 さて、2回の試しの記録会では、2回とも1位だったアキコ。それだけに本番でも絶対1位をとりたかったようだ。
 
 当日、私は仕事で参観できなかったが、妻と実母は参観した。
 帰宅するなり結果を聞いてみた。

 予想通りというか、1位だった。「よかった。」というか「ほっとした。」感じである。練習で1位でも、本番でころんだりしてずっと順位が下がっていたりしたら、どうやってなぐさめようかと思っていたから。

 その日の夕食での話題はそれで持ち切り。

私「1位でよかった。練習ばっかり1位で、本番で負けたらくやしいもんね。」
実母「アキコが最後に抜いたんよ。最後はぶっちぎりの1位。まだ、余力があったよ。」
妻「スタートで転んだ子が結構いたけど、あぶなかったわ。」
私「僕の中学生の時、マラソン大会でスタートで転んだことがあるんだ。転ぶとまずいよね。アキコが1位になれない場合は、スタートで転んだときだと思っていた。それ以外は大丈夫だと。」
実母「よし、ビデオを早く見よ!見よ!」

 アキコは、1位になれたことと、家族みんなに注目されほめられたこととで、照れながらも大満足の表情。

私「これは、タカちゃんの遺伝だな!(妻は小学校6年生の時、6つの小学校の集まる市内陸上大会で800メートル走1位だった。)」
妻「(少し照れながら)違う違う。アキコががんばったから。」

 妻の撮ったビデオで当日の様子を見た。約700メートルを走るのだが、グランドの特設コース3週。1週終わったところで2位。2週目が終わろうとするところで1位を抜き去り、3週目辺りからずっと1位だった。
 私は、練習で2回とも1位だったと聞いていたから、スタートでころんだりしなければ、1位だろうと思っていた。かなり2位と差をつけての1位! すごい! やった!

 ビデオを何度見ても気分がよかった。「がんばれ、アキコ!」の声援を聞くのも気持ちよかった。でも、なぜか男子の声ばかり。それもかなり大きな声で。(アキコと競り合っている女子の応援をしなくていいのかな~。)

私「男子に人気があるのはいいけど、同性にも人気があった方がいいんだけどな~。(ちょっと心配だな~。)」
妻「男子だけのは当たり前! 女子は一緒に走ってるでしょ。」と、私より聡明な妻の言葉。(そういえばそうだった。)と安心した私。

 マラソン大会での1位。「やった!」という自信。
 そして、母や祖母の応援と「よかったね。がんばったね。」の祝福。もちろん、私の当日朝の「がんばってね」の励ましと祝福。
 友達の声援と祝福。

 これらは、すべてアキコ本人の、これからの人生を支える大きな宝ものとなるだろう。

 考えてみれば、アキコは恵まれている。応援そして祝福してくれる父母、祖母がいる。友達がいる。そして、恵まれた運動能力(神経)。練習への意欲……。
 
 「多くを与えられた者は、多くを(与え)返さなければならない。」と聖書にある。アキコは、恵まれ愛された分、周りに幸せを創り出す人になって欲しいと願っている。

家族専科http://www016.upp.so-net.ne.jp/kazoku/へ 

よかったらnice! ブログを書く意欲はあなたのnice!に支えられています。  

※ 祖母は、マラソン大会のアキコがスタートしてからゴールするまでのビデオをDVDに10回連続でみれるように繰り返しダビングした。聞けば、1回約3分で終わってしまい、すぐ終わってしまうからだという。
 かれこれもう10×10=100回以上見たはずである。恐るべし祖母の愛孫への思い!  (ちなみに私は7、8回である。)


nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(3) 
共通テーマ:育児

nice! 7

コメント 9

オリーブ

こんばんは^^
先日はコメントありがとうございました!!!
やっぱりビデオカメラは早めに購入しなきゃです。

わが子がマラソンで1位とかって本当にうれしいんだろうな~^^
おめでとうございます!!!(☆☆)
by オリーブ (2005-10-26 23:20) 

綺華

おばあちゃまの愛情は掛け値なしですよね。
実の子にそこまでしたか???と言いたくなります(笑)

アキコちゃん本当に良く頑張りましたね。
明日はうちの長男も「強歩大会」で53キロを10時間以内に完歩を目指します。
身体能力のある子は4時間くらいで完走するそうですが、うちの長男は
マイペースな子なので、とりあえずは「完歩」する事を目標にしています。
ちょっとアキコちゃんと比べて頼りないですね(^_^;

アキコちゃんにnice!を送ります(^_^)v
by 綺華 (2005-10-26 23:25) 

ともれいっち

おめでとうございま~す(^-^)//"" パチパチ
すごいね~1位。でもアキコちゃんの努力が一番今回光っていた気がします。
アキコちゃんの1位は才能もあるけど
支えた家族の成果でもありますね!!

それにして2クラスなんですね。今の子はやはりクラスが少ないんですね・・
ともれいの時期は本当に多かった(小学校は6クラス・中学13クラス)ので
驚きです~。
by ともれいっち (2005-10-27 10:38) 

Apple-smile

子供の頑張る姿っていいですよね。
読んでいて私も熱くなりました。

アキコちゃん、おめでとうっ!
by Apple-smile (2005-10-27 12:42) 

angel_heart

アキコちゃん、おめでとう!
うちの娘たちが通う小学校でも、12月上旬にマラソン大会があります。
うちの子たちは、遅くも速くもなく、真ん中ぐらい。 やっぱり5位ぐらいの位置に
いたら熱くなるのだろうけど、真ん中ぐらいだと、「がんばったね」の一言だけでその話題は終わってしまう。 
大事な事を忘れていたのに気付きました。
今年はもっと、もっと励ましてあげよう。
by angel_heart (2005-10-27 14:59) 

みずたま

小さくても、がんばることとそれが報われる喜びを知るのは
とても大きな力になりますよね。
支えてこられたご家族にもniceです!
by みずたま (2005-10-27 16:03) 

泉河潤一

> ボウラーさん、ありがとうございます。
「ビデオカメラは早めに購入」は、強くすすめます。
つい「手元に本物がいるのに、わざわざ撮らなくとも……」と思ってしまうのです。しかし、その本物は少しずつ確実に変わっていきますから。ふと気が付くと、大きく成長してしまっています。
 我が家では、参観しなかった人のために撮るというのもありますが、みんなで行った家族旅行など後で繰り返し見ています。その時の楽しかった感情が蘇ってきて、ハッピーになれます。子供たちは見るのが大好きです。
 将来の、子供たちの記念にもなりますよ。

> ayakaさん、ありがとうございます。
 本当に愛娘への思いは、義母を含めてすごいですね。自分が母の時は、共働きで忙しかった分、十分かかわれなかったという思いもあるようです。
 強歩大会53キロはすごいです。中学時代、ボーイスカウトをやっていて、時おり雪の降る夜中に50キロハイクをスタートして道に迷い、リタイヤしたことがありました。完歩するだけでもすごいと思います。

> ともれいっちさん、ありがとうございます。
 「支えた家族の成果でもありますね」とは、うれしい一言です。確かにそれはあると思います。
 児童数少なくなりました。私が通っていた小学校にアキコもいるのですが、私の時代は5クラスでした。 

> Apple-smileさんへ、ありがとうございます。
 子供の頑張る姿は、いいですよね。なぜがんばるのか? たくさん理由はあるのでしょうが、その一つに応援してくれる人(家族)がいるというのは、大きいと思います。

> angel_heartさんへ、ありがとうございます。
 「今年はもっと、もっと励ましてあげよう」は、賛成です。
 私は、何位であろうと応援しますよ。家族が「何位であろうと、みんな応援した」という事実が大切だと思うのです。どんな状況でも、家族は受け入れ応援してくれるんだという、家族への深い信頼につながると思います。
 優勝しても誰も祝福してくれる人がいない子より、最下位でも家族みんなが応援・祝福してくれた子の方がずっと幸せだと思います。どんな時でも支えてくれる家族がいるという信頼感や最下位の自分を受け入れることができて、この場合もまた人生を支える大きな宝ものを手にすることになると思います。
 あと、個人内評価といいまして、人と比べなくとも、以前の自分のタイムなりと比べればいいのです。練習の過程でのがんばりをほめることもできます。
 もともと学校サイドでの本当のねらいは、体力・持久力づくり、がんばる心づくりですから、順位にかかわりなく達成できることだと思うのです。

> ちゅんくるさん、ありがとうございます。
 そうなんです。「がんばることとそれが報われる喜びを知る」という成功経験が
人生を支えていく自信につながると思うのです。
by 泉河潤一 (2005-10-29 06:00) 

響

おめでとうございます~~!!
三位に入るという目標を超えての一位。
きっと自信になったと思うし、お嬢さんのがんばりの成果ですよね。
本当におめでとうございます!!
by (2005-10-30 13:52) 

泉河潤一

>響さんへ
ありがとうございます。
本当に自信になったと思います。
幼稚園時代の転んだ経験も、価値があったと思いますが、やっぱり成功経験こそさせたいです。
祝福ありがとうございます。
by 泉河潤一 (2005-10-30 16:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 3