SSブログ

アクアフィールド芝公園 [水泳]

「水のつく日はプールの日」を合言葉に、ほぼ週一で泳ぎ始めて早1年ちょい。
週一行くか行かないかだし、ほぼプールオンリーなので、スポーツクラブの会員にはならず、もっぱら区営のスポーツセンターを利用しています。2時間400~600円とかで気の向いた時 気軽に利用出来るのがいいんですよ。

今日は仕事を早々に終わらせて、リニューアルオープンした「アクアフィールド芝公園」に行ってきました。夏場はプール、その他の季節は可動式の床が上がってフットサルコートになるそうで、アクアでフィールドなわけなんですよ。
http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sports/aquafield/index.html

地下鉄芝公園駅すぐ。そして、なんと50mプール!夜8時までなので、ライトアップされた東京タワーを眺めながら泳げるという、公営プールとは思えない贅沢っぷり!
全部で(多分)8コースあって、うち2コースはコースロープで仕切ってあって、50m止まらずに泳ぐ人専用。(その中でも「はやい」「おそい」とわけてあります)

今日は6時半くらいから泳ぎ始めましたのですが、オープンすぐ(7/1~)&まだ夏休みでないせいか、かなり空いていてて、超快適!泳ぐのはストレス解消になるはずなんですが、混んでいると前後との間隔に神経を遣って逆にストレスになっちゃうんですよねぇ。その点、今日は泳ぐことだけ考えてストレス発散になりました♪

いつも25mプールで泳いでるんで、最後40mの辺りがちょっとキツイけどほんと気持ちよく泳げる。
いつも通り、休憩しつつクロール・平泳ぎ半々で1200m泳いでノルマ終了。(体力的にこれ以上泳ぐと、帰り道、帰ってからのぐったり感がヒドイので。)

照明の関係で、10m過ぎくらいまでプールの底に自分の影が映ってるのがなんかよかったなぁ~。
屋外で風は涼しいし、開放感あるし、だけど夜は日焼けの心配がないのもいいっすね(←これ重要)
願わくば、もう30分終了が遅いと言うことないんだけど・・・。

夏場は、いつも行ってるとこより遠いけどこっちに通うことにします!



こっそり更衣室のとこからケータイで撮ったので、あんまり上手く撮れてませんけど、東京タワーがこんな近くに!


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 7

いんてご

おはようございます。夜のアクアフィールド芝公園のレポート、楽しく読みました。実はまだライトアップした東京タワーを見ながら泳いだ事は無いんです。でもこっそり撮った写真を拝見すると(笑)とても雰囲気あって良さそう。今度夜も行ってみようかな。
うちの記事からもトラバさせていただきます。m(_ _)m
by いんてご (2007-07-07 09:08) 

かうぞう

いんてごさん。コメント&トラバありがとうございます。
女子が撮影するのと、全員上がった後(夜は19:50でプールから強制退去、20時には着替えを追えて退出なのです)後なら係員の人に頼めばOKかな?とも思ったのですが・・・。
私は日焼けを回避したいので夜専門で行く予定です。
夜は夜で雰囲気いいですよー、是非オススメです。
by かうぞう (2007-07-07 23:15) 

こんにちは~^^
芝公園!通勤途中なので(定期が使える)今度のぞいてみようかな^^?
屋外なんですね~。蒸し暑い夜とか気持ちよさそう♪
私も日焼けNGなので、日が暮れてからの方がいいです^^。
でも泳いで帰ったら、爆睡して電車乗り越しちゃうかも・・・?(-。-)y-゜゜゜
by (2007-07-12 13:12) 

ひなはな丸

うーん。すてきな毎日。かうぞうさんの日記読んでるとうらやましいことばっかです。平日アフターファイブ充実してるっていうのがいいなぁと思います。
by ひなはな丸 (2007-07-12 18:51) 

かうぞう

キイさん、こんばんは~。
阪神vs巨人 延長12回の後、ツール・ド・フランスを見てたので、すっかりコメント遅くなってるかうぞうです。明日もう1日お仕事っつうのに・・・。

芝公園、通勤途中なんですね、うらやましい!
私は駒込村から地下鉄乗ってはるばると遠征。でも、遠征してもいい、と思うくらい気持ちいいので是非一度お試し下さいまし。
確かに、泳いで帰ると夜はぐっすりよく眠れますよ~。不眠気味の方とかにもオススメです。
by かうぞう (2007-07-13 01:25) 

かうぞう

ひなはな丸さん。おほめ頂きありがとうございます。
が、しかし、すてきな毎日、なんか過ごしてないですよ~。プールは週に一度のイベント?お楽しみ?ストレス発散みたいなもんやし。
平日は、週にプール以外に予定のない日ばっかしで、帰りに本屋に寄って、女子向けマンガ雑誌を2~3冊立ち読みしたり、早く帰れたらナイター見ながら相方帰るまでウトウトしたりと、かなり干物な生活っすよ(笑)
ブログはそんな日々の中の楽しい部分を書いてることが多いっすからね。

私からすると、ひなはな丸さんのがうらやましい、というかステキな人生を歩んではるなぁーって思うし。(確かに今はちょっとツライ時期かもしれんけど)前に書いてはった、隣の芝生は~って、思っちゃうのかもね(苦笑)
by かうぞう (2007-07-13 01:37) 

かうぞう

>takagakiさん。
nice!ありがとうございます。
アクアフィールド芝公園、今年はまだ行ってないなぁー。
by かうぞう (2009-08-13 00:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。