SSブログ

USJ2007春 新アトラクション [USJ]


上の画像は2006年11月2日現在に撮影したものです。

USJ関連のHPやblogに載っていますので新鮮味はありませんが、
せっかく画像を撮ってきましたのでUPさせてください。
現在わかっていることを書き出してみますと・・・。



2007年3月に、ローラーコースタータイプの新アトラクションがオープン予定。
名前は、
 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド/HOLLYWOOD DREAM THE RIDE
ライドにスピーカーがつけられて、音楽が流れるといわれている。
コースターは数々のコースターを世に送り出した、B&M社が製作する。
エントランスはハリウッド大通りにできる。
ジェットコースターは、正面入り口近くから中央のラグーン(池)にかけて設置し、全長1・2キロ。高さが最大44メートル、傾斜角度は最大50度、最高時速約90キロで、36人乗りの車両を4両まで連結する。
投資額は50~100億(スパイダーマン・ザ・ライドは140億)
子供連れの家族を意識し、スリルよりも、映画の世界を走り抜ける楽しさを表したいとしている。 今回のような開放型の大型施設は初めてで、コースター自体は特定の映画をテーマとしない予定。


下の表を見てください。

日本の代表的なジェットコースターとの比較
 最高速度最高部高さ最大傾斜 全 長所要時間
 USJの新コースター  90Km/h  44.0m  50度 1200m 不 明
   FUJIYAMA 130Km/h  79.0m  65度 2045m 3分36秒
スチールドラゴン2000 153Km/h  97.0m  68度 2479m 3分30秒
 ホワイトサイクロン 102Km/h  45.5m  50度 1715m 3分
 サーフコースター  75Km/h  44.0m  45度 1271m 3分

「FUJIYAMA」は富士急ハイランド、「スチールドラゴン2000」と「ホワイトサイクロン」はナガシマスパーランド、「サーフコースター」は 横浜・八景島シーパラダイスにあります。

こう比較してみますと全く絶叫マシンとはいえませんね。最高速度、最大傾斜は比べ物になりません。ゲストを喜ばせるためには、何かしらの特殊効果が必要でしょう。そこで、音声や視覚的なもので驚かせるという気がします。

これ見ると、「スチールドラゴン」スゲーなぁ!

新コースターは全く目立ちません(-_-) 



←エントランスからも支柱とレールが見えるようになりました。
建設が進んでいます。どんなんかなぁ~、と期待しまくりです。
日本には凄いコースターはたくさんあるからなぁ。
スパイダーマン・ザ・ライドに継ぐ大人気アトラクションになるといいね。期待してますよ!
絶叫系ではないけどもちろんどこの遊園地にもあるような普通のコースターでないのは明白。
スパイダーマンザライドのような「あっ」と驚かせるような仕掛けが必ずあるでしょうね。

←ハリウッドエリアの帽子屋さん(ブラウンダービー)の向かい側が、乗り場入り口になるんでしょうか?
工事の囲いがしてあります。
エントランスから近いから、開園すぐに、ジュラシックパークとかスパイダーマン、バックトゥザフューチャーに行くときのように長い距離を「ダッシュ」しなくていいなぁ。(決して走ってはいけませんよ)

待ち時間も気になりますね~。
36人乗りの車両×4両=一度に乗れるのは144人。所要時間は何分くらいになるのでしょうか?3分として10分間隔の運行で864人が1時間で処理できますね。
スパイダーマンは、当初言われていた故障はほとんどないし結構処理効率が高いから上手くさばけてるけど、ETアドベンチャーなんて全く処理効率悪すぎるようなのにはなって欲しくないですね。しかし、ETも1時間当たり1000人くらいの処理人数。
やっぱり休みの日は、2時間待ちは必至でしょう。
きっと有料Eパスに組み込まれるから活用しましょう。

「思ったよりスゲー!」これが合い言葉!

「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」もう少しひねった名前ないんでしょうか?
下のレールの曲線を見るとワクワクしてきますね~。乗り場は、だいぶ工事が進んでいるようです。ライドが、乗り場を出入りする様子が想像できます。床が、スライドして・・・。

屋根はやや曲線を帯びた感じ。進行方向はどちらかわかりませんが、画像の右が手前、左が奥という感じでプラットホームが造られているようです。画像中央のレールを出発して?、到着して?通るのか、どちらなんでしょうね?
これからもUSJを訪問するたびに、勝手にレポートしていきますので見てやってくださいね~(^o^)ノ
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 1

consumer

楽しみですね
by consumer (2006-11-11 09:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。