SSブログ

43. ワンコ版 ロミオとジュリエット [犬のこと]

春ですね。
我が家のワン子は避妊をしていませんので、発情期(ヒート)を迎えた今、非常に気を使います。

散歩をすれば、しつけの良く行き届いたように見える犬も、SHUNとしばしの挨拶をした後は、「クィーン」と悲しそうに泣きはじめます。

そう言った意味では罪なワンコです。 散歩時にも自分の存在を知らしめるかのようにやたらとちびちびおしっこしまくってるし。

我が家のアパートの一階に、ジャックラッセルテリアを飼っているドイツ人がいます。
そこの犬も、SHUNが通りかかると、悲しそうに泣き出します。 (笑)

SHUNもまんざらではないようで、こんな光景が今日発見されました。

 SHUN、何見てるの?

 ん? 犬が居る?

 おお、ジャックラッセルのチャーリーか。

チャーリーも、骨ガムを放り出して、SHUNと2人で見詰め合っていました。

そんなSHUNにいつか本当の春が訪れるのか、避妊をするのか、それは全くわかりません。

ま、この気性の荒いジャックラッセルと、これまた、頑固なM.シュナのMIXなんて、想像するのが怖いくらいの犬種になりそうです。 お互いの変なところをとったら・・・・・・ 誰か欲しいですか? (笑)



nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 8

あや

わぁ~、きょうは感動物語だ!
最後の写真、「えーーーー!!!」って叫んじゃった。
これは誰が見ても、『ロミオとジュリエット』ですよ。
でも、でも、やっぱりmixちゃんは難しいと思うので、"初恋は実らず"ってことになっちゃうんでしょうかね。
いじらしい。かわいい。・・・・・・・うーん、いい表現が見つからないなぁ。
とにかくこんなのははじめて見ました。
by あや (2005-05-06 08:11) 

おぐ

見つめあう2匹、可愛いですね!
SHUNちゃんはジュリエットかぁ(^m^*)
ヒートの女の子の魅力はものすごいらしいので
(何キロ先にいても匂う・鎖を壊して脱走する・・など)
気をつけてあげてくださいね~
by おぐ (2005-05-06 10:38) 

SHINO

いいですね~
ジャックラッセルはわたしも大好き。気が強いって聞きますよね。
宇咲子は子供うまなかったから、SHUNちゃんには是非可愛い子犬生んで欲しいですね。
by SHINO (2005-05-06 12:03) 

SHINO

TBまたつけちゃいました(笑)
リンクと違って記事にはあまり関係ないみたいですよ、わたしもよくわかってないです・・・
by SHINO (2005-05-06 12:07) 

walnut

あーーーほんと見つめあってますね!
しかし、確かにジャックラッセルと、Mシュナのミックスはかなりすごい性格の子が生まれそう!?私もジャッキー(面倒なのでいつもジャッキーと呼んでる・)大好きです。でも元気すぎてうちじゃー絶対飼えません!
避妊をするかどうか未定なのですね。うちは今月する予定です。でもこんな可愛い子の遺伝子を残せないなんて!と思っちゃうバカ親です。
by walnut (2005-05-06 14:49) 

Katoyan

(あやさん・おぐさん・SHINOさん・tsunanyさん)
あやさん
飼い主Bが、撮影した順番はストーリー性は特に無かったんですが、写真を見てみると、良い具合に並び替えが出来ました。  ベランダの手すりから顔を出すのは良いんですが、いつか戻れなくなって泣き叫ぶ姿が目に浮かびます。
おぐさん
ええ。 ほんとに、強力ですよね。 遠くからでも、SHUNの匂いで反応して吠えてるワン子はたくさん見ました。 
ペットショップに、そのにおいをマスクするスプレーってのが売ってましたが、効果がどれだけあるのか不明です。 
SHINOさん
ジャックラッセルは本当に元気で、弾丸のように走ってますよねえ。 難しいって聞いてたんで止めましたが、M.シュナも一応は「難しい」犬種なんですよねえ。 今のところそこまで難しいって言う感じはしてませんが。 反抗期が来たら変わるのかな?
tsunanyさん
避妊もしたほうが良いかなって思ったり、でもしてしまうと太りやすくなるらしいし。 確かに、SHUNの子供も見てみたい気もするし。 ドイツで避妊はしたくないような気もするし・・・・ いろんな考えで一杯です。 (笑)
by Katoyan (2005-05-06 15:42) 

あとむママ

ステキな写真が撮れましたね。
ホント、映画のワンシーンを観てるようです。

blogさかのぼって読ませて頂きました。
ドイツは、97年にPeineに居る友人家族を尋ねて旅行しました。
丁度GW頃だったので、今度は、雪の積もったノイシュヴァンシュタイン城を是非見てみたいと強く思った事を思い出しました。
キレイな写真をありがとうございます。
それと、私もドイツ旅行の影響かテディベアを作ります。
今までで4.5体作りましたが、2体は母と叔母の所へ嫁に出して、今家には2体と半分しかいません。
あとむがやってきてから、しばらく忘れていた作りかけのベアを引っ張り出してきて作らなきゃって思ってしまいました(笑)。
これからも、SHUNちゃん(私も俊輔のファンです!)の成長ぶりとステキなドイツの様子、知らせて下さいね。楽しみにしています。
by あとむママ (2005-05-09 16:51) 

Katoyan

あとむママさん こんにちは。
雪のノイシュバンシュタインも良いですが、春・夏・秋に、マリエンブリッジというところからお城を遠景で眺めるのも良いようですよ。   ドイツの様子、裏から表からお届けできれば、と思っていますので、また来て見てください。 
by Katoyan (2005-05-09 17:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。