SSブログ

祖母の手術。 [日常]

祖母が白内障の手術をした。

白内障の手術というと比較的簡単なイメージがある。僕が眼科病棟に入院した時も白内障
手術を受ける患者達は僕よりあとに入院をして先に退院をしていった。手術時間も20分程度
と短く、日帰り手術を行っている個人病院もざらにあるらしい。

とはいえ手術は手術だ。昨日は母親が入院に付き添い医師から説明を聞き、今日は僕が
手術の間病院で見守ることになった。そうだよなー祖母ももう80歳…(いや、怒られる)79歳
だもんなぁ。身体的に衰えて歩けなくなったり痴呆になるなどの要介護状態になってたって
少しもおかしくない年齢だ。実家で会うといつも元気そうなのでつい忘れてしまうのだ。
年相応の衰えは感じるけど世の80歳、いや79歳と比べたら頭も足腰もしっかりしている。
この前なんかソファーの上を「ほいほい」と歩いていた…(あの、やめて下さいね)。

手術は午前9時45分から始まる。
手術着を着てストレッチャーに乗せられている祖母の横で僕は椅子に座る。相当緊張
しているみたいで何か話しかけても上の空…。ああそうか、僕がよく緊張してしまうのは
おばあちゃんの遺伝子なのか、なんて考えてしまう。ワトソンクリックつーらつーだ。

祖母が手術室に向かうのを見届けたあと病室で本を読みながら待つ。
が、本に集中できない。考えてみれば僕は手術を受ける側やお見舞いされる側は何回か
経験しているけど逆は今まで一度もなかった。なるほど家族を見守る側はこういう気持ち
なのか。急に、どこかの病室の患者のうめき声や機械が鳴らすピッピッという音、看護士が
慌ただしく駆け回る音、アルコールだか薬品だかわからないけど廊下から漂う独特の臭い
が気になりだした。おいおいお前が緊張するなよ、である。おばあちゃん無事かなー

30分後ストレッチャーが病室に入ってくる気配で僕は目が覚めた…て寝てたんかい!
おつかれさまー痛くなかった?と声をかけると全然痛くないと弱々しく答える。
1時間ぐらいぽつぽつと話したあと、疲れさせても悪いと思い帰ろうとする。一応「ごはん
終わるまでいようか」と聞くと「時間あるなら、心細いし」と言うのでもう少し残ることにした。
やっぱり緊張とかで疲れたのかな。元気がない。

12時近くになり食事が運ばれてくると、そういえばお腹空いたと呟きもりもりと食べだした。
えらい勢いである。あ、もしかして元気なかったのは空腹が原因(笑)?ぺろりと全部
食べた後「(手術が)こんなに簡単ならもう片方の目もやってもらお」と明るい。いいぞ。
物が美味しく食べられるって幸せだよねーと二人で頷いた。

安心感と満腹感で眠くなったようなので僕は帰ることに。
いつまでも健康でいたいし、まわりも健康であって欲しいものである。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 5

よこぴー

そうそう、家族は大変なんですよー。
痛がる横でぴこぴこゲームしたり、ひよこのぬいぐるみを買い漁ってみたり…。
すいか食べたりラ・メール行ったり。
いやぁ大変だった。
by よこぴー (2005-06-01 23:24) 

家族の一員

うん、うん。
痛い足に後ろからぶつかってみたり、
「目が見えないくらいなら死んだ方がまし!」と
言ってあげたり(既出)。
付き添っているつもりが熟睡して呼ばれても
おきなかったり。いやぁ大変だった。
by 家族の一員 (2005-06-01 23:29) 

kasokage

あのぴこぴこゲーム(闘将ラーメンマン)はよーっく覚えています。”あの女の子とオレの差は何なんだろう”と薄れていく意識の中で繰り返しておりました(笑)。
今となっては目が見えなくなったことよりも「死んだ方がマシ」と言われたことの方が印象的です。いくら甘やかさないとはいえ…(苦笑)
by kasokage (2005-06-03 21:56) 

ぷらたなす

こんばんは。おばあ様のお加減はいかがですか?
病院はおっしゃる通り異次元空間ですよ(笑)。普通じゃないことが当たり前なんかだら…。私は付き添い系で病棟に行くと、メチャメチャおなかがすいて食欲が増すか、家族が手術の間無性に眠くなって、空のベッドに横になって居眠りしてしまいます。それって私だけかと思ったら、先日入院した長男も同じみたいで、入院の初日に病室で手術の説明に来る予定の主治医を待っているうちに、二人とも本気でだらしなく爆睡してしまい、マジで看護婦さんに声をかけられて目が覚めました。長男は練習で、私は仕事でお疲れモードだったので、体がいいチャンスを見逃さなかった!とも言えますが(笑)、食欲や眠気が増すというのも、やはりどこか普通でない精神状況なのだと思います。
by ぷらたなす (2005-06-05 22:49) 

kasokage

ぷらさん、こんばんは!
おかげ様でばーさんは元気です。実家の食器洗いや家の掃除はばーさんの大切な仕事なんですけども、この前床を見ながら「あれ~こんなにホコリが落ちてる。見えちゃう見えちゃう」と困り顔(笑)。来月もう片方の目の手術をしようと意欲的です。よかった!

病院で食欲や睡眠欲が増してしまいますか~。”病”や”死”のにおいを感じ取って、必死で個体が生きるために生物としての欲を増幅してるんでしょうかねぇ。しかし親子二人で爆睡してる画は笑えます(w
by kasokage (2005-06-06 19:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。