SSブログ

「VOCALOID2 初音ミク」音楽知識無しの制作記 (1) [初音ミク]



初音ミクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

ってことで、ネットでもまだまだ買えるところがあったのね。
予約して2日で届いたのでさっそく使ってみることにしました。
¥15,000もするソフトなんて久々に買ったなぁ。



こう言っては何ですが
自分に音楽知識が無い。

特にPCで音楽制作なんてまるっきり皆無。
無謀だ! 無謀すぎる!!ヽ(`Д´)ノ
でも使ってみたかったんだ。その好奇心だけは誰にも止められない。

自分のように勢いだけで買ってしまったような方もきっといるはず。
それだけ音楽制作に無縁だった人をも惹きつける魅力があるソフトなわけです。

”知識は無いけれど気になる”、そんな方のための制作記。
むしろ絶望する前に読んでおくと良いかもw

なお、制作記はあくまでも自己流なので、
ここで書いた方法よりももっと良いやり方があるに違いない。






とりあえずメーカーのサイトでユーザー登録をすることに。
ここで、「ご使用機器/ソフトウェア情報の確認」
というものがあったんだけれど…



どこをチェックするかわからねぇぇぇ!wヽ(`Д´)ノ


えーと、そもそも俺のサウンドカードって何だったっけ?

SoundMax。

………

………

どこにチェックするかわからねぇぇぇ!ヽ(`Д´)ノ

たぶん外部MIDI音源とか、
そういうソフトを持っている場合にチェックするんだろうなぁ。
…とまぁ、この程度。




■ソフト立ち上げ~お試し入力



いや~もう、本当にツールですよ。
黒、白、グレーの配色にしばし呆然。(゜д゜)<ぽか~ん





画面左にある鍵盤を押してみると、「あー」という声とともに初音ミクの声が!
なんかちょっと嬉しい。

てか「C3」って何!?
これ、コードじゃないよね。
このソフト特有の鍵盤にふられた番号かなぁ?




まずは全体の拍子を知らねば。
画面上に4/4、120.00と書いてあるから、
デフォルトは4/4拍子で120という速さということか。

ということは、この4つに区切られている部分が1小節で、
さらに4分割されているからその1つが1拍…と。
1拍の中で8分割されているということは……
まぁ、とにかく
かなり小さい単位で音を打ち込めるということだな!ε- ( ̄へ ̄






よし、試しに「ドレミファ…」と言わせてみよう。



開始位置からカーソルをドラッグして、1拍の長さで止める。





今度は”レ”の位置で……というのを繰り返して1オクターブ分設定。

これを再生してみると、
「あ~」という声で”ドレミファ”の音階で歌った!
おおー。(゜д゜)





次にしゃべらせてみる。
「みなさんよろしく」とでも言わせてみようかなと。


 

「歌詞の流し込み」を選んで文字入力。





OKボタンを押すと、先ほど入力したドレミファの部分に言葉が一度に全部入った。
これは楽チン。


再生したら……ちゃんとしゃべったーー!
よしよし、とりあえず基本の基本は把握した!w

(ここまで1時間ぐらい)







■実際に歌を歌わせてみる

何を歌わせるかは決めていたので、さっそく入力していくことに。

どうやって入力したものかと考え抜いたけれど、
mp3の曲を耳コピで入れていくしかやり方が無いorz

waveを取り込んでボーカル部分だけ楽譜になる、そんな夢のようなソフト無いかなぁw
せめてwaveがMIDI変換できれば……って、そこからして夢ですが。




ソフトの鍵盤を引きながら耳コピしていく。
けれども少し読み込みが入るため、どうにも使いづらい。

そこでフリーソフトを使ってそちらの鍵盤を弾きながら音階を確認していく。
それでもチクチクと耳コピ…。

これ、キーボードがある人は楽でしょうね。
リアルタイムで引いたメロディを認識できるようだから、
引きながら音階部分だけをパ~っと入力して、
あとは歌詞入れていけばいいんだもの(たぶん)。

PCで音楽制作をしている方なら様々なソフトや外部機器を使って
サクっと作るのだろうけれど、自分にはそんなものは無い。
だから耳コピしていくしかない。

……

……

……やっぱ辛いわ、耳コピ(笑






というわけで、楽譜を手に入れることにした。

ネットで買えるところがあったのでそこで購入。PDFの状態で300円。
ピアノ用の楽譜を選びました。
これならボーカル部分のメロディだけを追っているだろうから使い易いはず。

ここから楽譜を見ながらの音入れ作業に。
(楽譜を探したりと、ここまで+2時間ぐらい)







■「っ」とか「は」とか

少し入力しては再生を繰り返していて、気づいた部分がある。

たとえば「まって~」という歌詞。
ここでの小さい「っ」。
これを「つ」!と、きっちりしゃべってしまうから困ったものだ。
そこで独自に調節し、手前の音を半音削ることで「っ」を擬似再現。

あとは「は」。
「わたしは~」という歌詞で、「は」を「は」と歌う。
そこで「わ」に直したり。

こういう細かいテクの気づき方も大事かもしれない。
「っ」はもっと良い解決法があれば知りたいな。







■原曲と合わせてみる

楽譜を見ながらとはいえ、かなりの時間を要したわけで…。
ある程度(曲で言えば1番とかそのあたり)まで入力し終わり、
原曲に合わせて歌わせてみることに。


困ったことにこのソフト、
waveを読んで一緒に歌わせることができないっぽい(?)のですよ。

そこでiTunesで原曲のカラオケを流し、そこに合わせて”VOCALOID2”側で歌を再生。
なかなかタイミングが合わなくて大変! (;´д`)ゞ
いやほんと大変!

wave読み込んで、開始場所などを指定できて
同時に再生できるようにしてもらいたい。






さて、タイミングよく合わせてみるものの、全体を通すとどうもミクのほうが早い。
これ、デフォルト速度の120じゃダメだ…

 

そこで1小節目の「TEMPO」のところをクリックし、
「グローバルテンポ」というダイアログを出す。

そこでテンポを「110」に落としてみる。
そしてまた同時再生。

これを繰り返して最終的に108という数値を導き出す。
(作っている曲がたまたまこの速さだったと思う。曲によって変わるので注意)








■ビブラートとかブレスとかいじってみる



1音ごとにビブラートの調節ができる。
多少いじってみたものの、2拍以上継続する音ならば変化が見られる感じ。
ビブラートにも種類が多数あり、どれが良いのかはわからず。
これは経験なんだろうな。




それと画面下にはブレス(息遣い)とかオープニング(口の開け具合)とかも
調整できる機能がある。




色々いじってみた。
なんかそれっぽい!

結果、デフォルトが良いことに気づいたorz

ここに関しては職人がこだわっていじるんだろうな。
自分にはよく違いがわかりませんでした。
本当に微々たる違いしか感じません。





ここまでで丸一日消費した!w

さてさて、果たして歌は完成するのだろうか?
最終的には動画にしてアップしたい! ……すると思う! ……たぶん

期待せずに次回へ (´Д`)<へろへろです

⇒「「初音ミク」 音楽知識無しの制作記 (2) 」


・追記
まったり4コマ漫画もご覧ください
⇒初音ミク 「ミクミク4コマ(1)」




初音ミク HATSUNE  MIKU

初音ミク HATSUNE MIKU

  • 出版社/メーカー: クリプトン・フューチャー・メディア
  • 発売日: 2007/08/31
  • メディア: ソフトウェア




nice!(9)  コメント(36)  トラックバック(9) 
共通テーマ:音楽

nice! 9

コメント 36

色々お疲れ様ですわー^^;

>「っ」とか「は」とか

あーー、なんかコレ凄く分かる気がする^^;;;;;
by (2007-09-11 19:41) 

らいむ

こんばんわ~
先日の記事を見たときにサンプルを聞かせてもらいました。
確かに、一部合成音声特有のニュアンスが残っていますが「とうとうここまでキタか!」って感じで驚きでしたよ。

まぁそれなりにテクニックは必要なようですが、アレが15,000円で再現出来るのは、数年前では考えられませんでしたよね~
・・・と、しきりに感心していたのですが!?
カルディアさん、買っちゃいましたかっ!
ここは素直に、Nice進呈です~

>¥15,000もするソフトなんて久々に買ったなぁ。
ビジネス系を除けば、PC98版「サイレントメビウス」や「ナディア」しか買ったこと無いなぁ(笑

>自分に音楽知識が無い。
自分も無いです(笑
以前MIDIにハマッたことがあったのですが、かなり四苦八苦しました。
マウスで音符を貼り付けるのは結構面倒ですし・・・(汗

>C3
チューニングなどで使われる基準音のことで131Hzの「ド」を指す・・・だったかな?
高校でアコギをやってた頃に聞いたような・・・

>よしよし、とりあえず基本の基本は把握した!w
おぉ!この調子この調子~
ってか音声もブログにUP出来ると良いのになぁ。
カルディアさんプロデュースの曲が聴きたいぞ~

>……やっぱ辛いわ、耳コピ(笑
しょ初心者にミミコピは無謀じゃ???
音を聞いて感覚的に鍵盤を叩けるくらいまでにならないと難しいかも?ですね。

>最終的には動画にしてアップしたい!
カルディアさんの初・初音ミクたん、楽しみです。
頑張って下さいね~

ところで・・・
エロゲちっくなセリフをぁんぁん言わせるのって出来るのかな?<ドあふぉw

でわ~
by らいむ (2007-09-11 20:44) 

カルディア

うっちーさん>
こんばんは~(・∀・) niceありがとうございます!

入力したそのままを歌ってしまうというジレンマ!
手探りでそこを改善していくのが楽しかったりしますw
by カルディア (2007-09-12 00:34) 

カルディア

らいむさん>
こんばんは~(・∀・) niceありがとうございます!

何かこう、未来を感じずにはいられませんでした。
”特有のニュアンス”が逆に良い気がしていたりw(*´Д`*)
ロボットっぽい感じがイイ! みたいなw

>MIDIにハマッたことがあったのですが
一度は音楽を作ってみたいという気持ちは出てきますよね。
作曲とかそういうレベルは無理とはいえ、
なんか思い思いに曲を作りたくなってみたり。
まぁ、自分も挫折した口ですがw
今回は”声”という部分に惹かれてチャレンジすることにしたのですよ。

>131Hzの「ド」を指す・・・だったかな?
なんと、そういう意味があったのですか!
…わかったところで意味不明だったりもしますがw
131Hzってどんなもの? って感じですorz

>音声もブログにUP出来ると良いのになぁ。
ソネブロではmp3がUPできるので、音声waveをmp3変換すればいけますね。
でもそれは動画にするまで待っててw

>しょ初心者にミミコピは無謀じゃ???
無謀だったので楽譜を買ったw
いやほんと無理だわ、ミミコピ…

>エロゲちっくなセリフをぁんぁん言わせるのって
ミクは歌は得意ですが、しゃべりは苦手なのです。
かなりロボ声になりますよw なのでちと厳しいですね~。
それでもやる人はいると思うので、
そこが有名どころの声優さんが起用できない理由なんだと思った。
by カルディア (2007-09-12 00:47) 

カルディア

はっちんさん>
niceありがとうございます!
by カルディア (2007-09-12 00:47) 

おーしゃん

うわぁ、なんという面倒さ。(笑)
そんなかるさんを称えてNice進呈。

気になる点が一つあるんですけど、MP3のカラオケから取り込みとか不可なんですかねぇ?
全部手打ちだとかなりきつそう・・・。
by おーしゃん (2007-09-12 01:37) 

通りすがり

「っ」は言語の音韻学的には促音といいます。
促音についてはこちら http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%83%E9%9F%B3

で、「っ」を含む言葉をゆっくり喋ってみると分かると思うけど、
の部分は発音されていないでしょ。
結論としては、「っ」の部分を無音にすればOKだと思いますよ。

それから、ソング頼太ってソフトで鼻歌からMIDIまでは作れると思いますよ。
by 通りすがり (2007-09-12 08:16) 

カルディア

柾木神威さん>
こんばんは~(・∀・) niceありがとうございます!

>MP3のカラオケから取り込み
メロディ部分だけの音程を鳴らすというソフトがあればできそうですが、う~ん、たぶん無理なんじゃないかなと。すみません、あまり詳しくないのでわかりません。
メロディ部分だけのMIDIからならwaveに出力できるんじゃないかと思います。
by カルディア (2007-09-12 23:10) 

カルディア

通りすがりさん>
「促音」という言葉を初めて知りました。(;´д`)ゞ
wikiに書かれていた”声門を閉鎖する無音状態”、すなわち無音にすればいいということを改めて認識できました。ありがとうございます!

>ソング頼太ってソフト
おお~、そのようなソフトが! フリーソフトというのは嬉しいです。
情報、ありがたいです。
by カルディア (2007-09-12 23:11) 

花太

>waveを取り込んでボーカル部分だけ楽譜になる、そんな夢のようなソフト無いかなぁwせめてwaveがMIDI変換できれば……って、そこからして夢ですが。

→EasyMusicAnalysis2
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se308052.html

WAVEファイルをもとに任意の1音色でMIDIファイルを作成するソフト。WAVEファイルを読み込んでボタンを順番に4個押すだけでMIDIファイルを作成できる。フリー。
by 花太 (2007-09-14 00:58) 

カルディア

花太さん>
なんと! このようなソフトがあったのですね。
まだまだ先の技術だと思っていたので驚きです。
さっそく使ってみます。情報ありがたいです!
by カルディア (2007-09-14 21:54) 

総帥@人工無能

なんか呼ばれた気がしたので勢いだけで買った楽譜読めない俺がきましたよ。

とりあえず当分毎日くるぉ(^ω^ )
by 総帥@人工無能 (2007-10-01 19:42) 

カルディア

総帥@人工無能さん>
自分も勢いで買って勢いで作りましたので、なんとかなりますよ~w
つたない説明ですが、参考になれば幸いです。
by カルディア (2007-10-01 23:48) 

JunkPainting

はじめまして、こんにちは。

自分は歌わせたくて買ってみたものの、音楽の知識がありませんでした。
そこで、検索したところ早速こちらのページで、分かりやすい解説と方法
を読ませていただきました。
おかげで、ものの20分程度で、歌わせたいものを
少し歌わせることができました。

お礼したく書き込みました。

ありがとうございます。
by JunkPainting (2007-10-17 23:37) 

カルディア

JunkPaintingさん>
嬉しいコメントありがとうございます。
音楽知識がないという、自分と同じような状態でスタートする方もいるかと思い、恥ずかしながらも記事を書いたというのが動機です。お役に立てて嬉しく思います(´▽`)
by カルディア (2007-10-18 00:17) 

NO NAME

はじめまして。初音ミク初心者のために(ry
から参りました。m(_ _)m

私も全く音楽知識も無い人間なのですが、本日店頭にミクたんを発見し衝動買いしてしました・・・orz

先程インストールし、色々いじってみたのですが、全くわかりません><
うちのミクたんは歌ってくれるまでかなり時間がかかりそうです TAT

それと、このソフトはミクたん以外はなにもないんですねw初めて知りましたw
カルディアさんの奮闘記を参考に、いつかミクたんに歌ってもらう日まで頑張ろうと思います。
その頃にはブームが去っているかもしれませんがw
by NO NAME (2007-11-07 22:58) 

カルディア

NO NAMEさん>
はじめまして。衝動買いですか! いや自分も衝動でしたけれどw
基本的にはツールというものは見た目に簡素なものですが、自分も最初はどうすればいいのかと途方に暮れましたw
そして使えば使うほど、音楽知識やDTMの制作に慣れていないことに悔しさを感じましたね…。
とはいえやってみればそれなりに、それなりなものが出来上がるものだと思っています。初心者ならば知識よりも根気だという気持ちで作ってみた制作記事ですが、参考になる部分があれば嬉しいです。
ブームはまだ続いてますから、きっと大丈夫ですよ~。頑張ってください!
by カルディア (2007-11-08 01:31) 

CC姫

どうも、初めまして。
初音ミクの音声合成方法について検索していたところ、
こちらのサイトが引っかかったので、
とても良い方法だな、って思い参考にさせていただきました。

大変勉強になりました。どうもありがとうございます。
もし興味がありましたら、自分も初音ミクで一曲テスト的に
歌わせてみましたので、良かったら覗いてやってください。
by CC姫 (2007-11-15 02:53) 

カルディア

CC姫さん>
はじめまして。
今ならもっとしっかりした制作記事が検索できるんじゃないかと思いつつ、
この記事が参考になれば幸いですm(_ _)m
ではお伺いさせていただきま~す♪
(追記)
って、そちらで感想書こうと思ったらカキコできなかったw
by カルディア (2007-11-16 01:33) 

テラカオス

ミクたんを買って1日目・・・音楽知識もないくせに手を出してしまったバカ野朗です(´・Д・) 
とまぁ~本題に・・・カルディアさんにすこし聞きたいことがあるので書き込みさせてもらいました。マニュアルを見て大体のことは飲み込めたのですが、メロディラインってやつにつまずきましたor2 どうやったらこれうまくひけるんですかねぇ・・・よかったら教えて下さい。
by テラカオス (2007-11-29 07:50) 

カルディア

>テラカオスさん
メロディラインにラインを入れていく作業は、音符の長さがわからないと難しいので、最初は楽譜を手に入れて、それと睨めっこしながら地道に入れていくしかないかなと思います。耳コピはかなり無理です。むしろ絶対音感が無い限りは…
PCにつなげられるシンセがあれば引くだけで認識してくれるらしいのです。が、持ってない…

縦線で区切られた一番短いのが8つ集まって1拍だと思います。そこから判断して音符を見ながら組み込むという作業でした。
mp3の声だけを自動で抜いて、そこからメロディラインを手動でさぐる…なんてこともやってみたのですが、これもかなり手間でした。
もっと良い方法があればいいのですけどね~。
by カルディア (2007-11-30 02:01) 

テラカオス

カルディアさん(。・ω・)ノ゙ コンバンワ。一様メロディラインも引き終わり歌詞も付け後もうちょっとで完成ってところにきています。で、またまたお聞きしたいことがあって書き込みさせていただきました(´・ω・`)
えっとですね。原曲ってどんな風にダウンロードすればいいんですかね・・・
よろしければダウンロードの方法とか教えてほしいです。ちなみに曲名は「花の名」です。何回も質問してすみませんm(_ _)m
by テラカオス (2007-12-11 22:34) 

テラカオス

上の書き込みの追記:ダウンロードの方法ではなく、どこから原曲引っ張ってこればいいってことですね。すみませんw
by テラカオス (2007-12-11 22:48) 

カルディア

>テラカオスさん
こんばんは~。
「花の名」…? わからなかったので検索したら「BUMP OF CHICKEN」というバンドが引っかかりましたが、それでしょうか?
CDを買うか借りるかして、まずはmp3でPCに取り込みます。そしてフリーソフトでmp3をwave変換です。ちなみに私も手持ちのCDから取り込みました。

CDであればカラオケバージョンが収録されているかもしれませんし、もしカラオケバージョンがあるようならば、すぐにミク歌とドッキングできますよ。むしろ歌付きを手に入れるより、カラオケを手に入れたほうが間違いなく作業は早いです。
by カルディア (2007-12-12 01:30) 

NO NAME

我が家にもついにミクが来てしまったので(忙しいのに)w
ただ今勉強中です、参考になります。

ついでに書いときますと、C3っていうのは音の名前(イギリス音名)です。
日本の音名で書くとハです、分かり易くいうとドですね(こちらは階名ですね、
本当は階名は曲の調によって変わります。ヘ長調でしたらヘ音がドですね)

音楽やってる人はよく音名で話をします、「そこのA(アー)の音から流して」とか。
理由は知りません、カッコいいからではないでしょうかw
by NO NAME (2007-12-14 14:05) 

カルディア

NO NAMEさん>
ミクお迎え、おめでとうございます!
参考にしていただけて嬉しいです(^^

>C3っていうのは音の名前(イギリス音名)です。
おおー! ずっと謎だったことが解明された! ハ長調のドだからC3と表記されているわけですね。こちらこそ勉強になりました!
by カルディア (2007-12-15 00:15) 

gaozyu

初めまして。
丁寧に記載しているので分かりやすく勉強になりました(^^)
これからも楽しみにしています(^^)/
by gaozyu (2009-05-11 23:31) 

カルディア

gaozyuさん>
はじめまして。
こんな記事でも参考にしていただけて嬉しいです!
コメントありがとうございまーす(^^
by カルディア (2009-05-13 01:07) 

ごう

わたしは、最初、ミクアペンドしか店においてなくて、それをかったら、「初音ミク」が必要だということに半年くらいして気づき、初音ミクを買い、今日からはじめました。
音楽まったくわからないので、すごくためになります。
by ごう (2011-01-12 08:12) 

カルディア

ごうさん>
はじめまして。コメントありがとうございます。
自分は音楽に無知ですが、なんとか動かすところまでは
出来たという感じでした。
このような記事でも少なからず参考になれば良いなと思っています。
頑張ってくださいね。

by カルディア (2011-01-13 14:07) 

kanon

小学6年生です。
こんな子供でも曲つくれますか?
やっぱむずいですかね・・・
by kanon (2011-07-26 15:38) 

カルディア

kanonさん>
「曲を作る」のは自分にも難しいですね。
おっしゃってるのはたぶんこの「初音ミクのソフトの使い方」なのかなと推測しますが、最初はやっぱり難しいです。
でも作りたい気持ちがあればチャレンジする価値はあると思いますよ。
年齢よりも根気だと思っています。

by カルディア (2011-07-27 02:49) 

kanon

コメント、有難うございます!!
最後の更新がだいぶ前だったので、心配してました←
年齢とか迷わず、やってみようと思います!!

ミクたちの声は、自分で音程など調節して、入れるらしいですが、
コーラス(?)とかは、ピアノとかドラムとかは自分で弾かなきゃいけないですか・・・?


by kanon (2011-07-27 14:08) 

カルディア

kanonさん>
>更新が
この記事のコメント欄の日付のことだとは思いますが、
以前の記事でもコメントはちゃんと確認できますので大丈夫です。

>ピアノとかドラムとかは自分で
そうです。このソフトで作れるのはミクの声だけですので、
BGMやそれ以外の歌声は別途用意する必要があるんです。

by カルディア (2011-07-27 22:45) 

Yuni

Dominoと言う作曲ソフトがあるのですが・・・使用した事がありますか? もしあるのならばこの無謀にも音楽センス&ネット経験激低の僕に使った感じを教えてくれませんか?   また扱いやすい作曲ソフトを教えてくれませんか?
by Yuni (2013-01-15 03:31) 

カルディア

Yuniさん>
使用したことはないですね。
なので使用感はわかりません。すみません。

by カルディア (2013-01-16 01:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 9