SSブログ

ネズミ,デター! [家庭菜園]

 隊長、予報通りつかの間の晴れ間が広がりました。

 久々じゃな。作戦を展開するにはもってこいの日じゃ。

 本日の作戦は如何に?

 取り敢えずジュニア隊の日光浴じゃ。

 おナス隊1機、ミニトマト隊2機、トウモロコシ隊2機、プリンスメロン隊5機が待機中です。夏野菜部隊としては寂しいラインナップですね。
100419苗.jpg

 ホームセンターの苗コーナーもまだまだ品薄。GW直前に新しい苗が大量に入荷するので、キュウリ隊、ピーマン隊、スイカ隊などはその時スカウトする。
 寒さに大苦戦している先行トウモロコシ隊はその後どうか。

 相変わらすです。新しい発芽は見られません。
100419トウモロコシ隊.jpg

 トンネル隊は葉先が焼けてしまっているのではないか。陽が射しているときはトンネルの裾を開けておいてやらないと、トンネル内が高温になりすぎて部隊が全滅してしまうぞ。

 寒い日はトンネルを閉め、晴れの日は開けなければならないなんて面倒くさいですね。
 発芽率についてですが、マルチ+ビニールトンネル部隊は20機中15機が発芽して75%でした。先日報告のトンネル吹き飛ばされ隊、補植隊と合わせ、48機中29機が発芽し発芽率は60%です。


 種袋の発芽率より20%以上も落ちるのか。これならポリポットに種を蒔き床下で発芽させてから配備すれば良かったな。

 でも、ポリポットを48個も床下に並べるのはどうかと思いますよ。毎日床下を点検するのも面倒ですし。

 それもそうか。天候には逆らえんな。
 仕方ない、欠株となった11箇所を補うため、増援隊の準備をセヨ。

 了解です。種を一昼夜水に漬け、床下ポリポット作戦を実施します。
100420トウモロコシ追加播種.jpg
100420トウモロコシ増援隊.jpg

 果菜類は暫く植え付けはお預けじゃし、トウモロコシ隊に続くのはどの隊員じゃろうか。

 そう言えば基地の一角にキャンプを張っていたサトイモ越冬隊はどうなったのでしょう。

 おお、そうじゃ。確か一株だけ収穫をせずに残してあったな。確かこの辺りにビバークしていたはずじゃ。よし、掘り返してみるのじゃ。
100419ビバーク.jpg

 親芋は部分的に溶けてしまっています。子芋は2つしか付いていませんでした。

 そうか。親芋ももう食べられなさそうじゃな。3つとも植え付けてしまうのじゃ。

 了解しました。
100419サトイモ隊.jpg


 続いて夏野菜部隊の配備予定地を整備する。

 ウリ科部隊の残りとナス科部隊の予定地ですね。

 うむ、苦土石灰と肥料とT1号を混ぜ込むのじゃ。
 T1号の様子を見て参れ。

 了解です。

 先週からぬかを追加していませんので変わりないと思います・・・って

100419カブトムシ.jpg

 カブトムシ、キター♪


 O(⌒∇⌒)O! O(⌒∇⌒)O! O(⌒∇⌒)O! O(⌒∇⌒)O!



 おお、そう言えば秋にその辺りに埋めておいたのが生きておったのじゃな。厳しい冬を良く越せたモノじゃ。

 確かその時は2匹居たはずですが。

 もう1匹もどこかに潜んでおろう。丁重に扱うのじゃぞ。

 了解です。カブトムシは避難させて、T1号を取り分けます・・・って

ネズミ.jpg

 ネズミ、デター!


 ヽ(≧Д≦)ノ ヽ(≧Д≦)ノ ヽ(≧Д≦)ノ ヽ(≧Д≦)ノ



 た、隊長、何とかしてください。

 何ともならんわい、退却、退却じゃ~!





 根性なしのkappa隊を尻目に,悠々と走り去るネズミ





 ふう、助かりました。

 まさかこの界隈にネズミ隊が潜んでおるとはな。
 電柱組もあの手この手で刺客を送り込んでくるワイ。

 T1号はぬか率が高かったので、ぬかを食べに来ていたのでしょう。今回は野外の襲撃でしたが、基地本体は大丈夫でしょうか。

 見たところドブネズミだったので、基地には侵入してこないと思うが・・・

 しかしあんな輩が徘徊していると、守備隊が心配です。

 全くじゃ。しかし考えていても始まらん。夏野菜隊の準備を続けるのじゃ。

 了解です。T1号を地底に進行させ、
100419T1号侵攻.jpg

 肥料とぬかを土に混ぜ込み、ウリ科隊、トマト隊の配備予定地準備完了です。
100419整地完了.jpg


 取り敢えずこれで準備は全て完了じゃな。
 このまま2週間ほど寝かし、GWに苗の植え付けじゃ。

 待ち遠しいですが、それまでに天候が安定してくれると良いですね。



 ネズミにはびっくりしました。家の界隈でゴミなどを漁っているのかと思うと、心穏やかではありません。ともあれこれで敷地の準備は完了、後は苗を用意するだけです。





最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

前のページへ | 次のページへ
nice!(11)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 11

コメント 20

さちこ

敷地内でねずみ( ̄□ ̄;)
私ならその場で失神してしまいそうですが…よくシャッター切る余裕がありましたね^^;
こういう動物って何が怖いって、媒介する病気、黴菌ですよね。。。
もう二度と、kappa隊長のブログで見かけることがありませんように>_<;



by さちこ (2010-04-20 22:06) 

水郷楽人

そちらは鼠ですか。。こちらはモグラ君の塹壕で悪戦苦闘です。
夏野菜の準備万端ですね。(^^)
by 水郷楽人 (2010-04-21 06:26) 

o-sami-o

カブトムシにネズミと来客が多かったようですね~
まぁ、お客様は神様です・・・ということでw
by o-sami-o (2010-04-21 18:00) 

panda

ウチの畑の小屋に入れておいた米ぬかもネズミにかじられていました。それどころか小屋内にファミリーで住んでいたため、お引取りいただきました。。。

by panda (2010-04-21 18:22) 

kappa

さちこ殿、

私もネズミの姿を見たときは一瞬凍り付きました (><)
新興住宅地でもネズミが居るのですね。
二度と敷地内に入ってきて欲しくありませんが、野菜部隊に手を出すようなら、考えなくてはいけません。
by kappa (2010-04-21 19:44) 

kappa

水郷楽人殿、

そちらはモグラですか。
小動物はトリと違って防ぎにくいから厄介ですね。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2010-04-21 19:49) 

kappa

o-sami-o殿、

カブトムシは何か癒されるので歓迎ですが、ネズミ男は百害あって一利なしなので、御免被りたいです。
でもネズミを防ぐ手段って、考えつきません。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2010-04-21 19:50) 

kappa

panda殿、

ぬか囓るとは不届きな連中です。
お引き取りとは、退治されたのでしょうか。
ウチも、リピートしてくるようなら考えなくてはなりません。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2010-04-21 19:52) 

kurizo

よくネズミの撮影に成功しましたね(驚)。
逃げ足も速そうですが、かなり悠々していたのでしょうか。ともかく恐ろしいです。
ぬかを扱っているとネズミがよってくる・・・。
ネズミはさっさとお引き取りいただくに限ります。
一応、殺鼠剤などを置くのも手かと・・・。
by kurizo (2010-04-21 22:07) 

kappa

kurizo殿、

ネズミは何かをかじっていたようで、少しの間写真の体勢を保っていましたので、恐る恐るカメラを向けました。
でもT1号を蹴飛ばしたらすごい勢いで逃げていき、顔の写真は撮れませんでした。
もしまた基地に出没したら、殺鼠剤も検討しなくてはいけませんね。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2010-04-21 23:00) 

chal

敵・味方、色々出没しますね・・・。ネズミは、まさに「頭隠して・・・」状態ですね。Niceショットです。動物の攻撃は考えてもいませんでした。まさに、”敵機甲師団”の登場です。”殺鼠剤地雷”で、効果あるのでしょうか?
by chal (2010-04-22 01:04) 

kappa

chal殿、

本当に住宅地にネズミが出ようとは。
私も殺鼠剤って見たこともないのですが、今後基地に出没するようなら、考えなくてはいけません。
イチゴなんてあっという間に食われてしまうでしょうし・・・
nice!ありがとうございました。
by kappa (2010-04-22 07:15) 

肉球

ネズミびっくりですね!!!
しばらくはパトロールが必要かな?
作物に影響が出ないといいですね。
by 肉球 (2010-04-22 12:52) 

ann

ねずみがいましたか、よく撮影できましたね、
私の畑にもモグラトンネルがそこいらじゅうにあって、ねずみも棲んでいます。
モグラのワナにねずみがかかるんで、でっかいねずみを捕まえましたよ。
イモとか、かじってしまうのです。
カブトムシ養殖されてるんだ~、いいなあ、カブトムシ、
私の腐葉土にはカブトムシはいなさそう、大きな幼虫を見つけて、検索してみたらカナブンだったらしいです。
カブトムシ産卵に来ないかなあ~~。
by ann (2010-04-22 19:17) 

kappa

肉球殿、

新居に2年以上住んでいますが、辺りも含めてネズミを見たのは初めてです。
その後は見かけませんが、野菜部隊に被害があるようなら、対策を考えないといけません。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2010-04-22 19:17) 

kappa

ann殿、

ネズミはT1号に頭を突っ込んで、温度計を包んでいるアルミホイルを夢中で囓っていたので写真に撮ることが出来ましたが、逃げ足は速かったので顔は撮れませんでした。
畑はモグラも深刻そうですね。土が肥えているからミミズが居てモグラが寄ってくるのでしょうが。
写真の幼虫は去年の秋に見つけてT1号の近くに埋めておいたものです。大きさや顎の色や形からカブトムシだと思うのですが、変な害虫だったらやだなぁ・・・
by kappa (2010-04-22 19:25) 

トーゴ

すごい写真が撮れましたね!是非、御拝顔もしてみたかったデス。
我が家付近にも茶色い小さなネズミが徘徊しております(畑の天敵)。

幼虫ですが、一見して甲虫類の幼虫に間違いありません。この季節で3~4センチの大きさになっていれば、おしりの形状(横線「-」の溝があるように見えます)から、カブトムシの可能性が大です。

「少し小ぶりだな」と感じる場合は、いわゆるコガネムシの可能性があります。コガネムシであっても、よく観察してあげてくださいネ。

平地で腐葉土の中の場合は、一般的にカブトムシの幼虫の可能性が高く、大人の男性の親指大くらい(終齢幼虫時)になればカブトムシ確定です。

余談ですが、同じくらいの大型幼虫で、おしりが「-」となっていればカブトムシ、「Ⅱ」や「|」となっていればクワガタです。

と、熱く語ってしまった昆虫マニア・トーゴでした。
by トーゴ (2010-04-23 17:25) 

kappa

トーゴ殿、

そちらにもネズミが出るのですか。畑を荒らすようなら駆除を考えなくてはいけませんね。
幼虫は去年の秋に見つけて埋めたムシだと思います。長さは7~8cmありますが、去年と比べて余り変わっていません。おしりの線は一文字で、とにかく大きいです。植生を考えるとウチにカブトムシがタマゴを産みに来るとは思えないので、カブトムシだとすると去年使ったバーク堆肥にタマゴが付いていた位しか考えつきません。
庭にカブトムシが住んでいるかも知れないと思うと、何となく楽しいですね (^^)
by kappa (2010-04-23 19:36) 

ぺんたごん

カブトムシの幼虫、無事に冬越えできて良かったですね!
それにしても、ネズミ・・・ネズミって土に潜ったりするんですかぁ・・・
ってゆーか、ウチも荒れ庭にトンネルがずずずいっとありまして、
どうやらモグラが居るようです。
作物は今は作ってないので、食べられて困るってことはないですが
ちょっとビビリますよね~!
あ、あとウチはカラス!人がいても平気そうなので怖いです!
by ぺんたごん (2010-04-25 08:28) 

kappa

ぺんたごん殿、

庭にモグラが居るとカブトムシの幼虫が居てもすぐ食べられてしまいそうですね。
モグラは作物を直接食べることは無さそうですが、トンネルを掘ることによって植えたばかりの苗をダメにしてしまうので、やっぱり御免被りたいです。
それよりカラスは頭が良いだけ厄介ですね。
こちらでは専らゴミを漁っていますが、野菜部隊を狙ってきたら頭を抱えることになりそうです。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2010-04-26 21:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。