SSブログ

さじは、投げられた? [着工まで]

 昨日の記事素敵な提案を記した後で、そういえば担当設計士はかっぱ亭を何とかしようと二階の吹き抜けの手すりについても、色々考えてくれていたことを思い出しました。

 元々かっぱ亭は吹き抜けはあっても無くてもよかったのですが、冬場に一階のリビングを少しでも明るくしたいのと、蓄熱暖房を使用するので家の中の温度差を小さくしたかったので、小さな吹き抜けを設けていました。
 この吹き抜け部分の手すりをどう造作するか。担当設計士はなるべく光を透過させて見栄えを良くするため、ガラスを利用したものを提案してくれました。
 Beハウスではガラスブロックを含め、内装にガラスを使うことも多いのです。
 施工例はこんな感じ。

 腰壁で覆ってしまうより遙かに開放感があります。

 これを見てかっぱは、

 おお、ウチにも漸くモダ~ンな部分が!

と、ちょっと興奮。

 しかしここはカミさんを委員長とする我が家の防災委員会に諮問する必要があります。因みにかっぱはこの防災委員会から、バスルームの種火の消し忘れ、ベランダ戸の閉め忘れなど、何度も手痛い指摘を受けています。ごくたま~に、こちらからも玄関鍵の閉め忘れなどを指摘しますが、何故か不問に・・・

 防災委員長の裁定は、

 却下!

 そ、そんな !Σ( ̄□ ̄;)

 だって危ないじゃない

 うぅぅ、確かに。この手すりはバルコニー出入り口の正面にあり、その間隔は90cm程。バルコニーの出入り口には20cm程の敷居がありますので、大量の洗濯物を抱えた洗濯委員がつまずいて腰壁にぶつかる可能性があります。

 浮かれかっぱに、冷静沈着なカミさん。我が家の縮図を示すやりとり。
 バルコニーをもう少し小さくして廊下を拡げれば良かったかな~とも思うのですが、床面積が大きくなると金額も上がるし、悩ましい所です。
 結局ガラス案は見直してもらい、シナランバーを貼ることになりました。

 いっそのこの吹き抜けにネット張って、洗濯物の一時置き場にしてしまおうか?

 それじゃあんまりでしょ、Kさん怒るわよ。

 大魔神再登場

 「ただのシンプル」を目指し、爆進するかっぱ亭。

 さじは、投げられた?

最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

前のページへ | 次のページへ


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 1

コメント 2

トーゴ

こんばんわ!
吹き抜けにネット・・。危険だ・・・。
同じ町内に建築家がいまして。その建築家さんが建てた実家を7月頃見せてもらったのですが、そこは
吹き抜けに「木の格子」
でした。格子はただの「フタ」状態で取れるようになってました。梅雨時期はランドリースペース、晴れた日は吹き抜けとして機能させようとしたと、言っておりました。
なかなか、かっぱさんも建築家レベルのセンスをお持ちで・・・、でもネットは危険だ・・・。
by トーゴ (2007-09-13 22:04) 

kappa

トーゴさん
吹き抜けに「フタ」とは、大胆な発想です。かっぱ達は手すりも腰壁もつけてから、手すりの上にネットを張ってしまおうと話し合っていたのです。
その木の格子は、とても大きいんでしょうね。
by kappa (2007-09-14 01:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。