SSブログ

親子フリーマーケット [*Ayaka&Kana*]

サッカーの公式試合の2日目・・・夏奈は試合はお休みして
小学校のお祭りに行っていました。
毎年恒例のこのお祭りは、お父さん達の会主催のお祭りで
結構盛大です。毎年出店数は少ないものの、親子フリーマーケットも
催されていて、夏奈の希望で今年はそれに申し込んでいました。
試合の予定よりも前に申し込んでいたのと、夏奈がとても楽しみに
していたので、今回は試合よりもフリマを取ったわけです。

子供相手のフリマなので、金額の上限設定は1,000円くらいまで。
食品や、著作権・肖像権の侵害にあたるものや、コピー商品
生き物などを売るのは×。
夏休み前に子供部屋の模様替えをしたときに、フリマに出せそうな
ものをダンボールに入れて取っておきました。
主にぬいぐるみやカード類、ジグソーパズルetc・・・。
それ以外に親をターゲットに石鹸。前にオークションで安く落札したものの
あまりの数の多さに持て余していたので(^o^;
それから、ビーズでアクセサリーをたくさん作りました。
あくまで子供向けなので、スワロフスキーなどは使わず、100均で買った
プラスチックビーズや、何かを作ったときの余りビーズなどを使い
なるべく材料費をかけずに作りました。

ネックレスは300円、指輪は200円のと100円、携帯ストラップとチャームは
200円、夏奈が作った“いもむしくん”は10円です
ビーズアクセサリー”の文字は彩夏が書いてくれました。
最後のほうで何点か値下げしたものもあったけど、殆どは定価?で売れ
最終的には完売しました。結構人気があったので、ヨカッタです(^-^*)

お釣りを暗算したり、値切り交渉に応じたり、夏奈もこのお店屋さんごっこ
とっても楽しかったみたい(笑)
私は炎天下でまたまた日焼けの上塗りをしました(*_*)

アクセサリー含め、総売り上げは9,000円ほど。。。
あやかなにお駄賃で1,000円ずつあげて、残りの7,000円で夏奈の希望で
回転寿司に行きました。会社の人に勧められて初めて行ったお店。
ちょっと高め?な感じがしたけど、ネタも新鮮だったし、酢飯が私好みの味で
(酸っぱめが好き)美味しかったです(*^o^)=зオナカイッパイ♪

すじこの握りをパクッ!自分で稼いだお金で食べるお寿司の味はいかが???


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。