SSブログ

今の小学6年生には脱帽…修学旅行のシオリより [学校行事など]

 梓は今月末(5月)修学旅行に参加します。行程は1泊2日で、行き先は京都・奈良です。
 昨年夏に修学旅行を想定して1泊2日の研修がありましたが、宿泊部分については自宅に連れ戻しとなり、翌朝朝食前までに研修所へ連れて行きました。
 今回の修学旅行も18:45~翌6:50までは保護者が面倒を見るという条件で参加させていただきます。保護者が参加する根拠は、夜は眠れず、騒ぎ、他者に迷惑をかけるからです。
『今の小学6年生の能力には脱帽』とした理由
①京都・奈良をそれぞれグループ行動する。
 ・児童数131名を26班に分かれ行動する。平均約5名/班
 ・引率関係者は全部で10名。
 ・愛知県の田舎に住む子どもたちが、京都・奈良の有名観光地の人ごみの中を班別で行動する。
 ・京都の班別行動での主な行き先(金閣寺→昼食→班別行動→清水寺→お宿)
  西陣会館、古代友禅苑、二条城、龍安寺、三十三間堂、仁和寺、蛇塚古墳 など
 ・奈良の班別行動での主な行き先(お宿→東大寺南大門駐車場→班別行動→昼食→法隆寺)
  東大寺、三月堂、正倉院、二月堂、手向山八幡宮、宝物殿 など
②京都では公共交通機関を使用する。
  市バス[バス]で知恩院、聖護院 など
③各グループごとに課題が与えられ、事前学習と事後発表のタスクがある。
 ・京都と愛知の伝統工芸の比較
 ・犬山焼きと清水焼のちがい(コンセプトがすごい)
 ・もっとも古い世界文化遺産の種類
 ・和菓子と京都・奈良の歴史について
 ・生八つ橋の歴史・作り方
 ・京都の町並み
 ・犬山城と二条城の比較
 ・金閣寺と銀閣寺の比較
 ・京都や奈良にある大きな古墳  など
シオリには、写真撮影のアングルの撮り方まで指示がある。(子どもの感性を邪魔するか心配)
スゴイ!!これが小学6年生の真の実力か

F1010429.JPG 修学旅行のシオリの表紙です。
 テレビのドラマで(鹿男あをによし)の影響と思いますが、小学生の感性ではどちらがメジャーかと言うと、京都<奈良 の式となり、鹿が強調されています。

いずれにしても親としてはどんなことがあっても、『結果のみで評価することは避けたい

nice!(1) 

nice! 1

Facebook コメント