SSブログ

10月20日(金) “Nozomi Ishiguro Collection”歌舞伎町シネシティ広場で初のファッションショー開催 [イベント]

    

 “Nozomi Ishiguro”2007 spring & summer collection

  • 10月20日(金)17:00開場 18:00開演
  • 会場:歌舞伎町シネシティ広場(雨天決行) 
  • 音楽:GulpepSH+Kayu+DoddODO
  • 入場無料

歌舞伎町シネシティ広場で初の試みとして、20~30代に人気の新進デザイナー「Nozomi Ishiguro」による来年の春夏コレクションのファッションショーが開催された。新たな文化創造、生産拠点として、また発信を目指す歌舞伎町のまちづくりにおいて、「生の街を舞台にショーを開きたかった」というデザイナーNozomi Ishiguroの来年春夏コレクション。

  

      

シネシティ広場をぐるりと囲んだ観客は約1,000人、中央のステージにはモノトーンの花模様のプリントがちりばめられ、バイヤーやファッション関係者がそれを囲む中をモデルたちが歩く。モデルたちのウォーキングはいわゆるキャットウォークではなく、独特の近未来イメージとサイコなテイストが交じり合ったモード系。そんあ風な音楽でステージが演出されていた。

Nozomi Ishiguro のファッションは、もともとComme des Garconのデザイナーだったというだけに、モノトーン基調のものが多いが、なかにはタッチのやわらかそうな綿素材を生かしたパステルカラーのものも。新宿でいうと、JR新宿駅のルミネエストB2にあるdestination Tokyoなどで取り扱いをしているとか。

                  

杉山文野クンも初のモデルデビュー^^ 

「死んだ祖父がコマ劇場が大好きで、そんな思い入れのある場所なんですよね。実は、いくつか西新宿とかいろんな原っぱとか場所を探したりしたんですが、その中でここは商店街の協力を得ることで、費用がかからない上に非常に自由にこの場を使えたということは、製作者として非常にありがたかったです。」でデザイナーの石黒望(いしぐろのぞみ)さん。

                   

観客のなかに、Nozomi Ishiguroの服を着ているコ達を発見^^

ブラウスやジャケット、帽子など。「ちょっと・・どころじゃなく、かなり高い・・・ので、これをきるために夜の歌舞伎町に。」なんて方も若干一名。Nozomi Ishiguroの作品は一点ものが多くて、製作コストがかなり高くつくんだそうで。それでも、最近かなり人気が上昇している注目のデザイナーなんだそう。

歌舞伎町シネシティ広場でこういった本格的なファッションショーを行ったのはここ10数年では初めてのことだという。(かつて昭和40年代の歌舞伎町まつりでファッションショーらしき写真をみたことがあるが・・)新たなる文化の創造・発信の街を目指すまちづくりには非常にふさわしいイベントだったと思う。こういった企画が歌舞伎町の核であるシネシティ広場で今後もどんどん実行されるよう願いたい。

しかしながら、敢えてあまり詳しくは書かないが、バックヤードでは小さなトラブルがいくつかあった。酔っ払い、ホームレス、そしてヤクザ崩れ・・・街はすでに変化を始めているのだが、旧態然のこの街の姿に固執する連中がシネシティ広場を中心に20~30名が常に居座り続けている。彼らと、まちづくりを進める側の間の軋轢は日に日に高まっている。イベントについて、なお一層のセキュリティに対する気配りは必要だろう。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 1

タカコ

ブログ遊びに来ちゃいました!
写真とって頂いた4人の中の、一番地味な黒シャツのものです。
そして、夜の歌舞伎町に…と言っていた者です。
小さいながら、自分が載っててドキドキです。
素敵にまとめられた記事で、ノゾミがもっと広まるといいです☆
by タカコ (2006-10-25 01:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0