SSブログ

4月20日 第2回歌舞伎町ライブミュージック・プロムナード開催~歌舞伎町の街角から街角に音楽を~ [イベント]

4月20日 The 2nd KABUKICHO LIVE MUSIC PROMENADE

第二回 歌舞伎町ライブ・ミュージック プロムナード 開催

  • 主催:歌舞伎町音楽振興企画実行委員会
  • 共催:歌舞伎町商店街振興組合、新宿社交料理飲食業連合会、新宿酒場飲食業組合
  • 後援:新宿区、歌舞伎町ルネッサンス推進協議会

上段左から早坂紗知グループminga(シネシティ広場) 宮本政志カルテット(ハイジア) 風林会館5Fでの早坂紗知グループminga、中段左がスィングジョーカーズオーケストラ(風林会館5F)、下段左からデリシャススィートス、新宿スィングリーブオーケストラ、そして唯一クラシックのアンフィニ・オーケストラ。

歌舞伎町の街がどに音楽を~第2回を迎えた歌舞伎町ライブミュージックプロムナードは、今回会場をシネシティ広場、ハイジア、風林会館に加え新たに新宿区役所本庁舎前広場にも置き、ポップス・ロック・クラシック・ジャズカルテット、そしてメインにスィングジャズのビッグバンド2組とバラエティに富む趣向で開催された。イベンターを置かず、街の人たちと有志ミュージシャンの手作りイベントなだけに、ややぬる~い感じは相変わらずあるものの、それがまたリラックスした雰囲気を作りなかなか好評のようだ。

メイン会場を提供している風林会館の林氏の提案で、今回は平日のポテンシャルを計るという意図もあって、この日(月中の木曜日)の開催となったが、さすがにそこは歌舞伎町。平日だろうと昼間だろうと夜だろうと音楽が聴こえればそれなりに人が集まるというところが強みか。

 

区役所本庁舎前で竹下宗男カルテット。16時からの演奏ということで心地よいジャズが庁舎内に響く。区の職員が興味深そうに演奏を聴きに来る姿もチラホラ。チップの集まりは今イチだったようで^^;

19時からは、メイン会場の風林会館、空きテナントになっている5Fの元ニュージャパン(グランドキャバレー)の240坪のスペースを使ってのライブ、約250人くらいの入場だったかな。演奏は5バンド、22:30まで続けられた。

↑新宿スィングリーブオーケストラのトランペット宮脇ユウコさん。右は、今回のイベントの実行におけるミュージシャン側のコーディネートで中心に奔走した園山氏は同オーケストラではサックス、演奏ではソロも。

左は外国人のお客さんも、アメリカの方でした。先日まで歌舞伎町担当副参事だった香西氏もジャズ好きなだけに観客として席に。第一回目の仕掛け人が今回は両手に花ですか・・・現衛生課長、おいおい~^^;

歌舞伎町ライブミュージックプロムナード開催にあたって、許可関係やそのほか裏方として奔走された二人の区議。左が根本二郎氏、右は喜兵衛プロジェクトの委員でもあり歌舞伎町二丁目町会副会長の下村治生氏。ここは区議4期の根本氏が主導で下村氏を紹介し挨拶された。二人の区議が、歌舞伎町のライブ会場をママチャリにのって走り回っていた姿がなんとも^^

←チラっとシネシティ広場の演奏を覗きにこられた中山区長、一緒に写っているのが歌舞伎町二丁目のチェックメイトビルオーナーの藤沢さん。藤沢さんは、5年も前から「歌舞伎町を街角からジャズの聞こえる街にしたい」と言って、自ら毎年自分のビルでジャズイベントを開催してきた。これが一つのきっかけになり、園山氏や根本氏と意気投合、今回のイベントを第一回からかげながら支えている。区長も、区役所本庁舎広場での演奏を気に入っていたようで、「できれば毎月でも決まった日にこういう催しが出来るようになったらいいわね」とおっしゃっていただいた。


やや内輪受けのアルバムみたいな記事で申し訳ない^^;しかし、手弁当でこういった草の根的な活動がまちづくりの根本なような気がする。個人的には歌舞伎町をストリートミュージシャン解放区にできたらいいと思うくらいだが、そうはいっても歌舞伎町以外の他の地域との整合性も必要なこと。したがって、ちゃんと道路使用許可があって、近隣との調整をした上での実行でなくてはならない。こういった活性化事業には、必ずついてまわる公共性とルールの徹底、いずれTMOなりが立ち上がったときには、「歌舞伎町ルール」というものを決めた上で、もっとたくさんのアーチストやミュージシャンがこの街そのものをステージとして活用、且つ地域の活性化やまちづくりの一翼をになってもらう仕組みづくりがあると、いつも中山区長が言う「みんながわくわくするような街」に少しづつ近づけると思っている。今日のイベントでも、ミュージシャン一人ひとり、それを観に来てくれた観客一人ひとりが、少なくともこの日1日、歌舞伎町るねっさんすの担い手であったのは確かだ。歌舞伎町のまちづくりはまだまだ課題だらけなのだが、この夜はあまり難しいことを考えずに音楽や取材に来てたマスコミ陣、街の人たちとの談笑を楽しませてもらった。

関連記事:12月22日 第一回歌舞伎町ライブミュージックプロムナード 開催の取材より

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0