SSブログ

続々・プロマシアミッション [FFXI]

さて、この日もプロマシアミッション「猛き者たちよ」なわけです。
いい加減もう、顔も見たくないです。(´д`)
連日のプロマシアミッションも然ることながら、
次の日に控えてる別LSさんとの合同神威の調整にもてんてこ舞い。
ああ!!!!!!忙しい!!!11!!!!


八つ当たりだ!こっちが返り討ちだ!いい加減チミはクビだ!(σ`д´)σ

というわけで、今日の編成は
マゲ(狩/忍)、帝王(忍/戦)、寝女(戦/忍)、エロ(赤/白)、腹黒(黒/白)、奥様(白/黒)
さて今日は、これで勝てなかったときのためにマゲ召喚の準備もしてきております。
まぁ、全体的に遅刻しつつも、鱗は前日に取得済み。
とにかく光の速さで帝龍の飛泉到着。
んで作戦もそこそこに早速突入。
細かいことはいくらでもいえるんですがここは割愛。
どうせ初突入は面食らっちゃうと思うので、
本当に大切なことだけ伝えて虎の穴もとい竜の穴に放り込みます。(ノ`д´)ノ^●

というわけで栄えある3日目1戦目の様子
まずマゲの考え:グラビデのような回数によるスリプル耐性なんてのは聞いたことがないし
           周りに聞いてもないんじゃないか、ということで。
           レジに関しては運。よってスリプルボルトをもう一回使いまくってみたい。
腹黒の考え:MPを使い切らずにどうせ死ぬことになる。
        思い切ってここは最初から飛ばしてゾンビアタックをしよう。

というわけで、この2種の方法でいくことに。
腹黒の経験値的な負担は多いですが、アビなしでの勝利を模索した場合仕方ないと判断。
結果的に二日目に得たスリプル耐性の予感は的中。明らかにスリプルボルトでの
追加効果発動回数が極端に落ちてることが確認できました。
よって地上に降りたときの寝かせは失敗。
オウリュウに回数によるスリプル耐性はある!(信じるかどうかは貴方次第)
腹黒案による、空中時のラッシュ作戦は大成功。
よって大体の方策が決定。
しかし、上手くいくまでに結局途中6戦することに。(´ロ`)
敗戦はするもののもう突入だけは20回に届こうってくらいですから、
気持ちは余裕綽々(・∀・)シャウト遊びなんかもしてましたw
帝王盾だとやたらアブソルートテラーが多かったり、
経験値が低いために奥様がテンぱったり。
挙句の果てには今頃になってタイフーンウィングといかいう初技も出たり。
ストンガⅡ>オーカーブラスト>タッチダウンなフルコンボで一瞬で全滅したりと。
なんというか、あそこまで敗戦し続けると逆に愉快になってくる人々。(*´д`*)マゾジャナイノヨ

勝ったときの戦闘はこんな感じ。
まず普通に突入。最初は忍盾で様子見て普通に削り。
ここではあんまし黒はヘイト稼がない様におとなしく。
この回は定番のテラーはこないでアビなしでお空へ飛翔。
削りにもたついて結局オーカーブラスト頂きましたが、ここは上手く回復。
何とか削って地上まで降りていただくことに成功。
このとき乱れはインビンの前に空しく0ダメ。なんというか、個人的には敗戦感が・・・。
1回目の地上スリプルは上手くかかり。回復することに。
回復の方法は、敵が広場に居たら通路で回復。逆の場合は入れ替わりの位置で。
とにかく待ち伏せする形で休憩しました。
起きたところで影縫い、その間に腹黒が印フリーズ。

ハーフレジ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
お約束です!
それでもアッチに何もさせずに叩き落すことに成功。
寝かせてまた、仕切りなおすことに。
さすがにラストなので気合の入る面々。
今度はマゲがイイとこ見せる番です!ヽ(`д´)ノ
起きて向かってきたところを銃に持ち替えて乱れ>イーグル>スプリットショット
これまた即叩き落すことに成功。
マゲがタゲ取ってる間に腹黒のフリーズが印「なしで」レジなしヒット。
結局そのままなす術もなく腹黒撃沈。
寝かせる間もなく飛び上がられてしまってサァ大変!
アッチも必死です。こっちもそれ以上に必死ですが!(゚∀゚)
バイウィング来るものの奥様が絶妙なタイミングで女神。
そして奥様もなす術もなく屠られていきます。必死に逃げてましたが!
その間にみんなで必死にタゲ取ることも忘れて削る削る削る!
奥様、君の犠牲は無駄じゃないのさ。・゚・(ノД`)・゚・。
というわけで、ゾンビする気満々だった腹黒を残してなんとか前衛で削りきり。

ショウリー・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
今日もなかなか熱い戦いでした。

結局総括として。
アビ渋ってから負けるんだよ!
大体700-1000くらいのダメージを与えればすぐ堪らずオウリュウは地上に降りてきます。
バイウィングとオーカーブラストを如何にやらせないかというのが、勝利のカギではないでしょうか!
瞬発力に優れる狩黒召がやっぱり必要ってのはあるかと。
あと飛んでるときのダメ軽減に詩人が居るとまた違うでしょうねぇ。
なんにせよ。次からはもう負けん!ってことで。またLSの手伝いで来ることはあるでしょうが。
ひと段落着くことができました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。