SSブログ

続・プロマシアミッション「猛き者たちよ」 [FFXI]

さて、結局勝てずに昨日は撤退したわけですが、
あの話には続きがあります。
実はエロ様がBC脱出の影響でHDDがクラッシュしてしまいました。(´ロ`;)
当日は幸運にもフォーマットからインストまでやる暇があったらしく。
なんとか夕方過ぎにログイン成功。
危うく延期になるとこでした。

というわけで、今日こそ倒しにいくぞー ヽ(`ロ´)ノ
と思ったのですが、みんな遅刻気味。アハン
マゲは結局狩人の攻撃オプションをどうするかということで悩んでいたら遅刻。(´ロ`;)
本日のマゲの攻撃オプションとして、
銃に加えてクロスボウのほうも用意してみました。
銃のほうは土属性にもかかわらず、一応スタンを期待してスパルタンブレット。
クロスボウのほうは、スリプル、アシッド、ブラッディ、ホーリーの4種。
相当金かかるなぁと思ったのですが、実際は矢弾倉庫の在庫を引っ張り出したら
ほとんど買わずにそろいました。ヨカッタヨカッタ。(*´д`*)
というわけで、またしても遅れつつも急いでB01へ。
なんだかんだ集まったのが23時前。
相当な時間ロスをしてしまいましタ。

今日の面子は
マゲ(狩/忍)、帝王(忍/戦)、キング(ナ/戦)、エロ(赤/白)、腹黒(黒/白)、奥様Ver2(白/黒)
という前日のキングジョブ変更しただけの面子に加えて、
奥様(白/黒)、寝女(戦/忍)
アラなので、勝ってB01を再突破して2回目という予定。
さー、張り切っていきましょ~ヽ(`д´)ノ

鱗がデネェェェェェェ!

ヤバイヤバスギル。(;゜ロ゜)
鱗取りだけで今日の日程が終わっちゃうyp ((((゜д゜))))
なんて、危惧しているとなんとか設定時間ギリギリで2枚ゲト。
ちなみにBCまで必要数が1なのですが、2回突入するので2枚ってことでs。

ちなみのこのときワイバーン殴ってたわけですが、
つよ~とて位の敵、とてが多めですかね。
時間さえあればスリプルボルトで寝まくっていたので、BCでもたっぷり使ってみることに決定。

鱗が出てしまえば、前日に道順は覚えているのであっというまに帝龍の飛泉到着。
さて、細かい変更点を伝えて、いざ行かん!!
さぁ、遠慮なく死ね!(勝利条件は7割くらい削ることです。
攻撃開始まではもう慣れっこ。
戦闘開始です。
スリプルボルト撃ち込みまくるマゲ。
ウホー、寝まくりで動かないぜ!アハハハハハハ(´ロ`)
なんて思ってると突然

Ouryuは、スパイクフレイルの構え。
幻影3体が帝王の身替わりとなって攻撃を受けて消えた。
→キングに、431ダメージ。
→マゲに、791ダメージ。
→腹黒に、840ダメージ。
→エロに、622ダメージ。
→奥様Ver2に、694ダメージ。
腹黒は、Ouryuに倒された……。
エロは、Ouryuに倒された……。
奥様Ver2は、Ouryuに倒された……。

GYAaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh(;゜ロ゜)

どうやら寝の影響でグラの表示と実際の方向にズレがあったようで、
背後に立ってしまってたっぽいです。
BC前に苦労すればBCが楽になるジンクスを打ち破って早速厳しい出だしです。

さて、気を取り直して再度突入。
細かい調整をしてまた戦ってたわけですが、
初めてのっけからナイト固定でいくことに、
ここで初めてオウリュウの通常物理攻撃に追加ダメージがつくことが判明。
これがまた、イタイイタイ・・・。
相変わらずスリプルボルトは効果絶大、HAHAHAHA。
この後悲劇が起こるとも知らずに撃ちまくるマゲ・・・。
結局当面の懸案だった、範囲攻撃>タッチダウンコンボをしのぎきり、
降りたところへ寝かせ休憩のはずが、
まったくスリプル入らず!黒のスリプル・スリプガ・スリプル2、赤のスリプル2レジ。
結局スリプルで手間取ってる間に後衛続々と死亡。
結局これもマゲがボルトで時間稼いでる間に撤退。
これで合計8敗目。
どうやらスリプル耐性がついてしまったと判断。本当にそうなのかは不明
スリプルボルトはお蔵入りになったとさ。

9戦目
最初は忍盾、飛んでからナ盾に作戦変更。
MP消費がちょっときつすぎました。
ってことで、戦闘開始。とここで9回目にして始めてアブソルートテラーなる技を使用。
これがまた厳しい技で単体なのですが、イレースによる解除不可能。
頻度は相当低いのでしょうが、これまた相当厄介な技。
ちなみにテラー食らうと食らったときのポーズで固まるので見てる分には楽しいです。
途中の回復でエロがタゲもらって死んだりしつつも、何とか蘇生して立て直しを図るものの
結局またスリプルが効かずに、ジリ貧に。
曜日とかも天候とかも別に不利じゃなかったので、理由がわからんです。
この戦闘でもしかしたらスリプル耐性なんかないのかなぁと少し思いました。

というわけで10戦目
さすがに2桁連敗は回避したいところ!
時間的にももう一杯一杯!本日ラストー ヽ(`д´)ノ
開始の地上部分は忍盾、飛んだらそれ以降ナ盾で方法固定。
通常削りに関してはホーリーボルトが追加の通り悪くないのでいいです。
順調に飛んでるときも耐えていたのですが、
結局範囲>タッチダウンで腹黒死亡。
ラストと決めていたので全滅覚悟の面々。
必死にマゲも削ります。
今度は一発で寝たので、MP豊富な腹黒を速攻起こすように指示。
なんとか次の地上まで5人で耐えることに。
黒の削りがなくなったことで、速攻撃ち落せずに範囲を2回階もらってしまうものの
なんとかしのぎきって、見事に撃ち落すことに成功。
スリプルがレジられてスリプル2での時間稼ぎ、最大で90秒。
おそらく起きたら速攻飛び上がるので何とか必死に建て直し。
回復のために援護遅れて起きた地味竜をキープしていたキング死亡。
ここらへんで腹黒衰弱から回復。
耐えるも範囲>タッチダウンで全体瀕死に。
ここで奥様Ver2らしからぬ、最高のタイミングで女神。
寝かせようにもスリプルがない状況。
時間稼ぐために影縫い実行。なんとか撤退を含めて時間稼ぎ成功。
この時点で5割削り、これはもう俺が削るしかない!
ってことで、暗闇になってたけど、とっさに銃に持ち替えて
乱れ&狙い撃ち>WS>イーグルコンボ
その間に腹黒も泉発動!
狩人ラッシュでどうしようもなく地味竜のハートつかんでる間に。
印フリーズのログ。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・ボーンバリバリバリバリバリ!!!!!!!!

半レジだーーーーーーーーーーーー(;゜ロ゜)
それを見届けてマゲシボヌ δrz
もうだめかと思ったとき、死んで腹黒のヘイトリセットがかかってたので、
素敵なタイミングで帝王が地味竜のハートキャッチ!!
その隙にエアロガⅡが今度こそレジなしで着弾!
その瞬間立ち上がるマゲ。

WINNER!!!!!!!!!!!!!
【やったー!!】
2桁連敗阻止したーーーーーーーーーーヽ(`д´)ノこれ重要!

と、ここでタイムアップ。
残りの人々の開催日で多少揉めましたが、
結局次の日に決定。
キングが欠席になるのでちょっと作戦の変更が必要かもしれない。
さぁ、また新しい作戦考えるか。
ひとまず、関係各位、ご苦労様です。
ゼヒともアビなしクスリなしで勝てるようになりたいものです。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 2

Rip

いやぁ熱かったねえ。これ読んでまたウルウルしてきたよ。

しかしなんだ、苦労したが楽しいな。

今後もこの調子でいこや
by Rip (2004-12-03 21:06) 

ヒゲ王

応竜、飛空時の通常攻撃は、距離によって威力が違います。
離れていればいるほど、その威力は減っていくとか。
まあ、マラソン用の作戦にでもどうぞ。

ウロコ3枚も余ってますよセンセ
by ヒゲ王 (2004-12-03 23:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。