SSブログ

小さなお母さん [育児]

もう12月。今年もあっという間に終わってしまいそうです。

この一年、本当に色々あった我が家では夏過ぎからあることを実践しておりました。

それは「風水」

掃除をすれば運が開けるという言葉に藁をもつかむ思いでした…

もともと掃除や整理整頓が苦手な私。

でもできることから始めようと毎日頑張っていました。

ある日テレビを見ていたら松居一代さんが「いかに掃除をして運を切り開いたか」を熱心に語っていらっしゃいました。

真剣にテレビを見る私…いや、となりの長女も熱心に見ています

 

「ママ~、ここにこれをおいたらいけないんだってよ。」

「こうするといいんだよ。あれ?ここ汚れてるよ~

と私以上に熱心に何やら始めました。

 

しばらく一人にしておくとこんなものが出来ました…

         

この棒、「マツイ棒」といって、松居さんが掃除をする時に愛用していらっしゃるそうです。

長女はご丁寧にケースまで作っています。

この棒、狭いところを掃除するのにいいそうですが…長女は何故かテーブルを拭いています

私はこうやって身の回りにあるものを工夫して作ることが苦手なのですが、保育園というあまりおもちゃのない環境で育った長女は紙を使って色々なものを作るのが得意なんですね…

 

私の分も同じように作ってもらい、二人で仲良く掃除していました。

 

そして、先日のこと。

出かけた時にエプロンが欲しいと言うので何の気なしに買ってあげました。

 

         

長女はプリンセスのエプロンに大喜び

それ以来、食事の準備を始める度にこのエプロンを着け、

「何かお手伝いすることない~」とやって来るようになりました。

これが意外と助かるのでびっくりです。

以前から少しずつ手伝ってくれてはいましたが、野菜を洗ってくれたり餃子を包んでくれたり、ご飯をよそってくれたり…時間の無いときにこんなに娘が役に立つとは思いませんでした。

今度は「子供用の包丁」が欲しいそうなので、危なくないように気をつけながら使い方を教えてあげたいと思っています。

そのうち、夕飯作ってくれるようにならないかしら…(←過度の期待)

それにしても、5歳の私はこんなことしようとも思いませんでした

保育園のお陰なのか洋服もうまくたためますし(ママ、こうやってたたむときれいだよ…と教えられる始末)本当に、誰に似たのでしょうか…

 

小さなお母さんに、本当のお母さんがお世話になっています

 

でも、ちゃんとおもちゃは片付けようね…

 

 

年末になると私達夫婦にはひとつ楽しみがあります。

           

毎年渋谷で「ア・ラ・カルト」という演劇があって夫とはずっと一緒に観に行っていました。本当にこれを観ると今年も終わり…という恒例行事でした。

さすがに去年は出産直後で私は行けませんでしたが、今年は行きます

それも、子供の面倒を見る都合上、交代で…

夫は先週末に行ってきたので今週は私の番。

最近街中に出る機会がめっきり減ってしまったこの頃、今からそれだけが楽しみです


nice!(5)  コメント(12) 
共通テーマ:育児

nice! 5

コメント 12

みえまる

小さなカワイイお母さんですね^^
やっぱり女の子っていいですね~!うちも楽しみ♪
(うちが手伝いができる日ははるか遠いですが・・・)
「ア・ラ・カルト」いいなぁ~!楽しんできてくださいね。
旦那さまと一緒に行けたらもっとよかったでしょうけど、
小さな子供がいると仕方ない・・・ですよね、やっぱり。
by みえまる (2006-12-05 15:10) 

私も片付け・掃除がもう本当にできなくて・・・テレビで松居さんを
観てはやらなきゃ~やらなきゃ~と思っています(汗)。
プリンセスのエプロン、かわいいですね♪
うちの娘もたぶん、これをつけたらお手伝いしたくなるかも~♪と
思いました。(という私の期待でしょうか!?・笑)
どうぞ演劇、楽しまれてきてくださいね☆
by (2006-12-05 21:27) 

ともれいっち

そうそう!!うちも保育園児だからいろんなもので
工作するのが大好きなんだよね。
トイレットペーパーの芯とかも勝手に捨てると
おこられる始末で・・(*^ー`) フ~
女の子は小さなお母さんだね。うちもまだ赤ちゃんだけど
期待しちゃうな(´ー`) ウフフ
by ともれいっち (2006-12-06 07:41) 

いりな

みえまるさん
nice!&コメントありがとうございます。
お手伝いしてくれると、女の子っていいなあって思いますよ♪
(男の子は育てたことがないのでよく分かりませんが…)
ふみふみちゃんも、お手伝いしてくれるようになるといいですね。
「ア・ラ・カルト」楽しみなのですが、子供の体調に暗雲がたちこめてきたので一抹の不安を抱えながら週末を迎えそうです。
by いりな (2006-12-07 17:05) 

いりな

とどようこさん
nice!&コメントありがとうございます。
私の場合、モノを捨てるといいらしいのですがそれがなかなか出来なくて今日に至ります。
子供がいると掃除だって思うように出来ない(←人のせいにしてるだけ?)のがつらいところです。
演劇…行けるといいのですが、インフルエンザの予防接種が…。
いずれ記事にしようかというくらいの話題になってしまいました。
by いりな (2006-12-07 17:11) 

いりな

ともれいっちさん
nice!&コメントありがとうございます。
分かりますよ~。こっちががらくただと思ってしまうものですら(失礼?)子供にとっては大事なおもちゃなのよね~。
普段仕事をしていると家にいるときはいつも子供と一緒なので捨てることが出来ないのですが、今は保育園に行っている間にこっそりと…捨てています。
女の子は本当にお手伝いしてくれるよ~♪今から楽しみだね。
by いりな (2006-12-07 17:15) 

miho-rin

私も片付けは 大の苦手なんですぅ… 
松井さんの本は買ってきたのに 
買ってきただけで満足しちゃって 何も進んでないのぉ
困った母ですねぇ(^.^ゞ
by miho-rin (2006-12-08 00:04) 

いりな

みほさん
nice!&コメントありがとうございます。
私も実は買いました。お掃除の本♪
買って満足!というのは私もそうかもしれません…。
反省して少しずつ実践していきたいな~と思っています。
by いりな (2006-12-08 13:08) 

mihiro

おおお!マツイ棒! 私も去年作りましたよ~(大掃除の時だけ)
お手伝いしてくれて羨ましいです! うちなんて・・・「ママ、○○して!」ばかりです(><) あげくのはてに「しろよ!」なんてことも!そんな時は、おしおきですが・・・。
観劇、楽しんできてくださいね☆
by mihiro (2006-12-08 15:29) 

はじめまして、コビトと申します。
娘の入院中にはあたたかいコメントをありがとうございました。
ギブス姿ではありますが、昨日退院することが出来ました。

松居棒、うちの夫もはまっています。
お嬢さん、すでに松居棒とは・・・すごいですね^^
by (2006-12-17 16:19) 

いりな

mihiroさん
nice!&コメントありがとうございます。
mihiroさんもマツイ棒を愛用していらっしゃったのですね♪
私は以前一番小さいコマツ棒(つまようじで作る)を使っていたら力が入りすぎたのか折れてしまい娘が今回作るまでは普通に掃除していました(笑)。
うちの娘も、結構な言葉を言うようになりましたよ~。
5歳にもなるとそんなものかとちょっと諦めモードです。
by いりな (2006-12-18 13:01) 

いりな

コビトさん
コメントありがとうございます。
そして、退院おめでとうございます。
とても大変だったと思いますが、それもチビちゃんのため。
あとは無事治療が終わることを願っています。
ご主人がマツイ棒なんて凄いですね。
きっとチビちゃんも5歳になれば…手にマツイ棒を持っているかもしれませんよ。
by いりな (2006-12-18 13:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。