SSブログ

美鈴 [和菓子(関東)]

   
                          

あじさいにはまだ少し早いのですが、美鈴の上生菓子が食べたくなって鎌倉へ。




     
 5月のお菓子は「昇鯉」。包装にも温かみが感じられます。
                         

          
   6個入の小さいほうです             きれいなブルーが写真ではうまく出せないの
                              が残念

 そしてこれが5月の上生菓子

    

関東に越してから年数が浅いので、美鈴のことを知ったのも昨年のことでした。
それ以来すっかりファンになってしまいました。 近郊には月に一度配達してくださるシステム
があるようでうらやましい。


ここのお菓子は最近多い「甘さ控え目」ではなく、どちらかというと昔風のしっかりした甘みですが
お抹茶と一緒にいただくにはこれくらいの方がいいと思います。(1560円)


◆遡って こちらは4月のお菓子です (「蝶の谷戸」)

          
  春の大地と緑、たわむれる蝶の風情でしょうか。上からだとわかりにくいですが、
  三層になっています。


  
  4月の生菓子です

        
                               外だけでなく内側もこんなに美しい
                               目からも味わうしあわせ


  
 ◆そしてこれが昨年12月 初めての美鈴です。

    
    今月のと同じものが一つ入っています。 
    この時に「こがらし」を求めなかったことを後になって後悔しました。
    今年はぜひ味わってみたいものです。


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。