SSブログ

船の旅 [旅]

先日の船旅のはなし。



赤い色の VIIKING LINE。
17:30出航。
4人でひとつのキャビン。
フロアーナンバー2。
って、おそらく水位より下、一番したのフロアー。。。
車はフロアー3、車より下ってヒドくない?!


16:00過ぎには船に乗り込んでいた。

早速船内探検!

免税店、カフェ、レストラン、バーなど。
う〜ん、イマイチ。。。
去年の青い色のSILJA LINE の方が断然良かったよ (;_;)

まあ、仕方ない。

が、サウナはある。
さすがである!



出航して間もなくディナータイム。
今回はリッチ(?)にビュッフェディナーを予約。
朝食とセットでお得な割引だったからね (^0^)

このお味にはビックリ!
とある国に住み始めて間もなく1年半。
正直、その中で1番のお味だったと思われる。
超高級レストランでもそれほどおいしくなかったのに、
コレには大満足♪

そんなこんなで気付いてみれば夕焼け堪能するのを忘れてた!
旅立ちの夕暮れがぁ、、、

でも、曇り空だったから無理だったのかもしれない。


翌朝、海上の氷を堪能しながらのお食事。

のんびり食事をする友達を残し、朝陽を楽しみに船外へ。
しかし、曇り空。。。


代わりに船の軌跡を眺めた。
結構スゴい光景!

ストックホルムはすぐそこに。




さてさて、帰り。
今度こそは夕焼けを逃すまい!
が、メッセ疲れでひと寝。

目をつぶり突然気付いた。
夕陽、夕焼け!!
危ない危ない、またしてものがすところだったよ。(^_^;

デッキに出ると、既に沈んでしまった夕陽。

この色&雰囲気をしばらく堪能。


Moi moi、ストックホルム!

しかし、寒い!
なのに、相変わらずな私は突き進む。
どうせだったら一番上までと思い、
進めるところまで昇り続けた。

もちろん誰もいない。
激寒!!
日中温かかったのか床は融けた雪で水浸し。
おまけに滑る。

でもよかった♪

ご機嫌でキャビン入り口までに戻った私の悲劇。
て、手袋が片方無い!

。。。

またやってしまったよ。

でも絶対この船の中。
インフォメーションに行ったが届いていない。
心当たりの場所を探し始める。

!!
あった〜!!
一番最後にしぶとく景色を眺めに行ったところにひっそりと。

さて、またまたご機嫌んでキャビンへ。

!!??

か、鍵が無い。。。
中に忘れて出かけてしまったらしい。

中では友達がお休み中。
ノックして起こすのはヒドいよねえ、、、

自分で自分が情けなくなったよ、今回も。 (-_-;

仕方なく船内を放浪。
もうパワー残ってませ〜ん。

30分後、キャビンのドアをノック。
どうやら友達は起きていたみたい。
よかった、よかった!


翌朝、帰国。
のんびり身支度していると、朝陽の時間だあっ!
大変大変、急がなきゃ!

慌てて出たわりには曇り空。

ストックホルムよりも氷がしっかりしている気がするなあ。
やっぱりコッチの方が寒いのね。


そんな感じでこの船旅は終了。

今回は船あんまり揺れなかったみたい。

イヤイヤ、揺れてた。
でも、疲れがピークだったので眠りについた頃の揺れは気付いていない。
これ幸い!

そして、
次こそはストックホルムの街を楽しむ旅がしたいと思うのでありました。



nice!(14)  コメント(23)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 14

コメント 23

東雲

開口一番...「いいなぁ~☆ミ」...
異国の地で暮すという事は それなりにいろんな大変な事があるとは思うのですが...、やっぱり 羨ましいなぁ~...(^^ゞ
海上の氷も凄いし、デッキからの夕景もとても美しいですね~!
また 素敵な写真 見せて下さいネ!(o ^-')b*
by 東雲 (2006-02-16 09:11) 

しんしん

船内にサウナがあるなんて、さすがですね。
ホントにサウナ好きが多いんでしょうね。
デッキからの夕日、ステキです。
無くしかけた手袋、発見できてよかったですね。
でも、かなり濡れてしまっていたのでは???
by しんしん (2006-02-16 11:04) 

stella

なかなかアクシデント続きの旅だったのですね。
お疲れ様でした。
船旅はしたころが無いのですが、
時間がある時は楽しめそうですね。
船上からの風景、ふじかわさんのブログかと思ってしまいました。
http://blog.so-net.ne.jp/shiretoko/
by stella (2006-02-16 14:32) 

lilyのママ

私って、ほんと単純だから
すぐタイタニックを思い出してしまった・・ww
氷、すごいですねぇ。。。
やっぱり、いろいろと体験するべきだ!!
って強く思いました!!!
by lilyのママ (2006-02-16 16:09) 

tm-photo

いいなぁ船旅。
もっと大きな写真で見たい!
モニターに顔接近しすぎた(笑)
by tm-photo (2006-02-16 16:33) 

hihimama

すっごく素敵^^感動しました!!(私もちょっとタイタニックと重なってしまいました^^;)船の軌跡すごいですね。。。まるで雪道みたい・・・私も一度船旅してみたいなあ。。。
by hihimama (2006-02-16 18:28) 

YOUR-MOM

沈んでしまった夕日の写真が最高です。
いいですね。船旅。
by YOUR-MOM (2006-02-16 19:08) 

Samansa

ステキ~
とっても寒そうだけど
これはそれを我慢した人だけが見れる景色ですね!
船の軌跡がすごいすごいいい感じです!
by Samansa (2006-02-16 19:21) 

レイン

ストックホルムへの船旅、けっこう強行軍でしたね。小さなアクシデントも過ぎてみれば楽しい想い出ですね。
by レイン (2006-02-16 20:42) 

>船の軌跡
すごい☆の一言!
このアングルでは中々見られないでしょうね(^^)
ありがとうございます♪
夕日も流氷もnice!です
by (2006-02-17 12:30) 

snowsnow

Niceありがとうございました。
今はTyttoさんとはぜんぜん違う気候帯に暮らしてますが、写真を見て以前旅行で行ったフィンランドのロバニエミの寒さを思い出しました。
船の旅もいいですね~。うらやましいです。
by snowsnow (2006-02-18 01:00) 

ichiro

船旅してみたいなあ。。。優雅なのかなあ?
by ichiro (2006-02-18 14:42) 

ao

船の軌跡に、なんだかジーンときてしまいました。
『私の前に道は無い、私の後に道ができる』というのを思い出しました。
わたしももっと人生楽しみたいな。

しかしすごい豪華な船ですね!免税店まであるなんて!(^^
by ao (2006-02-18 23:46) 

Tytto

東雲さん
そうですね、いろ〜んな事ありますよ。
でも、日本でも色々ありますよね。

しんしんさん
サウナは生活の一部です。私はそうでもないんですけど。
手袋を落としたところは結構凍っていたので大丈夫でしたよ。
ご心配おかけしました!

stellaさん
アハハ、これ位はアクシデントのうちに入らないんですよ、私の場合は (^_^;,,
日常です。(ってヤバイ!?)
ふじかわさんと気候の似たところに住んでいるみたいです。

lilyのママさん
(^o^) ジャックと誰だっけ?? 思い出せない〜〜!
そうですね、経験は財産だと思ってます。

tm-photoさん
大きな写真、、、
イヤイヤ、素人写真は大きい画面には耐えられませんから。。。
でも、モニターに接近し過ぎはよくないですよね (^_^;

hihimamaさん
軌跡、ホントにスゴかったですよ。
ドナウ川でも見れるのでは?!

YOUR-MOMさん
お褒めの言葉ありがというございます!
もう少し早く気付いていれば夕陽も見れたのに、残念でした。。。

Samansaちゃんさん
はい、寒かったです。
なんせ、この夕暮れをマイナス気温の船上で1時間位は満喫しましたから。
もう気合い(意地かも?!)ですね、ホント。

レインさん
ホント、日々のアクシデントが楽しい想い出です。
想い出あり過ぎかも!!??

thkrttさん
こんな写真で喜んでいただけて光栄です!
よかったら生で体験してくださいね、しっかり防寒して(^0^)/

snowsnowさん
お名前とは正反対の気候で暮らされているんですよね。
ロバニエミ、寒かったですか?

ichiroさん
船旅はされた事無いのかな?
極寒の中あの景色を堪能するのはある意味優雅なんでしょうね。。。
あとは揺れに耐えられれば合格でしょうか?!

aoさん
『私の前に道は無い、私の後に道ができる』ってどなたの言葉ですか?
私も言ってみたい!
イヤ、今度からそう言おう (^0^)/
豪華?! 確かに大きな船ですが、、、
by Tytto (2006-02-19 07:33) 

usagi

Terve ja 初めまして♪
ぎょっ、ひょっとして同じ国に住んでたかな?と思って書き込みました(^-^)。
by usagi (2006-02-19 17:13) 

ao

「僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る」
高村光太郎の『道程』です☆
by ao (2006-02-19 22:29) 

Tytto

usagiさん
Tervetuloa!  う〜ん、とある国に住んでいらしたのでしょうか?
でも、もう引っ越しされてしまったようで、残念。
都会の風は寒いんでしょうか??

aoさん
わざわざありがとうございます!
なるほど、そうですかあ。彼を師匠と呼ぼうかな (^_^)
by Tytto (2006-02-20 03:04) 

usagi

Paivaa♪
住んでました(^-^)。トルニ知ってます?あのすぐそばでした。引っ越したけど、毎月2回くらいは行きますよ。

この冬の船の後ろに出来る氷の道は、私も感動しました。
by usagi (2006-02-20 04:04) 

Tytto

usagIさん
いいところに住んでらっしゃったんですね。
どこかですれ違ったり見かけた可能性も無いとも言えないな〜 (^^)
月に2回って結構な回数ですよね、更に色々飛び回ってハードそうだあ。
健康第一でね。
やはり、アレにには感動されたんですね☆
by Tytto (2006-02-20 06:43) 

knacke

氷がバリバリね・・・。
先週、だんなサマーが、
シリアラインでそちらのお国に上陸しました。
少しの写真を見せてもらいましたが、寒そー!!な色。
そちらのほーが、あきらかに極寒であるコトを再確認。
ワタシも行きたいなぁ。手前のオーランド島止まりです。(笑)
しかも寝過ごしてしまい、起きたら船(バイキングライン)は、
こっちにむけて、走り出した時でした。(号泣)
by knacke (2006-02-20 18:49) 

Tytto

きむたこさん
自由人さん、とある国に上陸されたのですね!
そうか〜、ご一緒じゃなかったのね。
で、一人の夜に’貧’が光っちゃったわけだ (^-^)
次回は揃っていらしてくださいな。断然シリヤおススメです。
??あの〜、
オーランド止まりで気付いたらそちらに向かってい居たと言う事は、
船で寝てただけって事でしょうか? (-_-; ,,, う〜む、難解だ!
そのとき自由人さんは何をされていたのだろう?
by Tytto (2006-02-21 07:31) 

knacke

そーです、寝てただけです。
自由人もワタシも・・・。(爆)
とある国で、雑貨ショッピングがしたいです。(夢)
by knacke (2006-02-21 19:57) 

Tytto

きむたこさん
なるほど、似た者夫婦って事ですね。ふんふん (^-^)
雑貨ショッピング、、、そんな事この国で出来るのであろうか??
夢は美しく見過ぎないようにしてくださいませ(^_^; ,,,
by Tytto (2006-02-22 05:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

Happy Valentine's Da..Chairs ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。