SSブログ

44こ目の品 [SONY製品]

こんにちは!
愛用のSONY製品44こ目です!

Sonyのメモリースティック用PCカードアダプター MSAC-PC3です!
メモリースティックを、PCカードとして認識してくれる優れものです。


自宅のメインPCには、PCカードリーダ/ライタを増設してあります。
PCカードなら汎用性が高いので、様々なメディアに対応できて
重宝しています。

小型のDuoも、43こ目の品で紹介したMemoryStick Duo Adaptorを使い、
MSAC-PC3に挿入すれば認識します。
43こ目の品で紹介したMemoryStickは、4GBも含めて全て問題なく読み書き
できてますぅ(^o^)!

欠点は、マジックゲートに対応していない事です。
ですから、SonicStageを使って音楽を転送する事はできません・・・
マジックゲート機能を使う時は、1つ目で紹介したVAIO typeT premium blue
を使用するので、くまにぃ的に問題ないんですけどね!

しかし、現在は生産完了してしまっているので入手困難かも・・・

以上、お気に入りの一品でした。

nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(2) 
共通テーマ:blog

nice! 2

コメント 4

店員佐藤

最初はフロッピーディスク型のアダプターとかも
ありましたねぇ。私も持っていたので、まだどこかに
しまってあるはず。PCカードアダプターも絶対に
持ってるんです。この白いタイプではなくてブラックに
オレンジの模様のやつ。。。

懐かしいデスねぇ。
by 店員佐藤 (2006-12-06 19:20) 

くまにぃ

店員佐藤さん、こんにちは!
フロッピーアダプターありましたね!
懐かしいですぅ。
by くまにぃ (2006-12-07 11:23) 

かつぽん

ウチのはPC4でしたが、内容はあまり変わらない気が・・・
Duoもアダプタを使わずにそのまんま挿せるアダプターが
出れば嬉しいですけどねぇ・・・
by かつぽん (2006-12-07 13:36) 

くまにぃ

かつぽんさん、こんにちは。
Duoアダプタ使わないでもOKな物、欲しかったですねぇ~
そんなに需要がなかったんですかねぇ?
by くまにぃ (2006-12-07 15:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

SAL35F14Gの続き45こ目の品 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。