SSブログ

本日のランチ(2007.5.16) [食]

目黒駅東口側の、たらこスパゲティ専門店、「ダン」
ランチ時はいつも混んでいますが、ようやくお店を訪れる機会を持てました。

お店が開店してから30年とのことで、年季の入った店内は、古めかしく懐かしい雰囲気、
テーブル席が5席程と、カウンターだけの小さなお店です。

メニューは当然たらこスパゲティが中心、軽く30種類はあるのでは、と思います。
「たらこイカ」や「たらこツナレタス」も気になりましたが、
ここはやはり、私の使命であるこちらを…。

「たらこ納豆」。
そもそも、たらこと納豆の組み合わせはどうか?という疑問がありましたが、
バター風味のたらこスパゲティに、とろとろの納豆、意外にも合います。
これをごはんで再現すると、きっとそんなにおいしくはないと思うのですが、
スパゲティにたらこと納豆をたっぷり絡ませた味は、クセになりそうなおいしさでした。
振りかけられた海苔も、香りがよいアクセントに。
写真ではよくわかりませんが、薄ピンク色のたらこが、たっぷりまぶされていました。

しかし、何より個性的なのが、スパゲティの麺。
「パスタ」という表現より、明らかに「スパゲティ」という名称の方がぴったりの、極太麺。
以前にテレビ番組でお店が紹介されたとき、店主の方が「アルデンテには茹でない」と
コメントしていましたが、確かに芯は残らず、しかし決して柔らかくてくたくた、ということもなく、
しっかりと食べ応えのある茹で加減が、たらことよく絡んでおいしいです。

そしてスパゲティに添えられているのは、何故かたくあん。
このたくあんが厚切りで、ぽりぽりと歯応えも良く、付け合わせとしては不思議ですが、
箸(フォーク?)休めにちょうど良い塩加減です。

「たらこ納豆」は、単品で¥830。
サラダもドリンクも付きませんので、目黒駅周辺でパスタランチを食べようとすると、
ややお高い感もありますが、妙にリピートしたくなる魅力がありました。

因みに、このとき友人が食べていたのは「たらこサザエ」。
サザエ自体あまり食べる機会がないのですが、たらこスパゲティに加える発想が中々すごい…。
たらこメニュー意外にも、ボンゴレやナポリタンもありましたが、
こちらへ来たのなら、まずはたらこメニューから、でしょう。

更に気になったのは、サイドメニューの「たまごグラタン(シューマイ入り)」と、
「するめいかと野菜のチリソース」。
…おつまみメニューなのか、それにしても何故たまごにシューマイ?しかもグラタン?
するめいかって、いかのまま?それともするめになっているの?

…不思議な疑問の尽きないお店でした。

因みに、この「ダン」の並びには、大分前に当ブログでもご紹介しました、
洋食屋さんの「ホップワン」があります。
老舗…という表現も少々違うと思いますが、この界隈には昔からのお店も多く残っており、
駅ビルのおしゃれな雰囲気とは違う、目黒の町の一面も窺えるような気がします。


nice!(8)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 8

コメント 11

あじゃ

うーん。
納豆大好きだけど、いまいちひかれないかも~(>_<)
そのたくあん添えってのと、強気な値段。。
かなりやり手なお店ですな

家では納豆スパってやったことあるけど、お店では未体験
でも人気のお店なんですよね??
by あじゃ (2007-05-17 22:44) 

私もタラコも納豆もすきだけど、
お店でチャレンジしたことはまだないです~。
でも、雛鳥さんの記事を読んでいると、妙に食べたくなる気がします^^
タラコのいろんなパターンを作った時点で、
オリジナルな店にしたんでしょうね~。ある意味、冒険!ってメニューも
ありそうで、面白いですね♪
ところで、昔、納豆オムレツ好きでたまに作っていました。
by (2007-05-17 23:32) 

雛鳥

あじゃさま
nice!&コメント、ありがとうございます!
…確かに、お値段は強気すぎます…。
最初メニューを見たとき、意外な高さに「えっ?」と思いました。
おいしかったのですが、正直なところ、アレンジすれば家でも作れそうです。
次回、お店に行く前に、作ってみようかなと思います。
(それで十分だったら、お店から足が遠退く予感も…。)
人気店でしたが、サラリーマンが多かったです。

あやっぴぃさま
nice!&コメント、ありがとうございます!
メニュー構成やら店内やら、なんだか不思議なお店でした。
キムチと併せるメニューが人気のようですが、キムチダメなので、
挑戦は難しいです…。
納豆オムレツ、私も一時期ハマりました!おいしいですよね!
これを高菜チャーハンにのせて「和風オムライス」も考えましたが、
考えただけで作っていません…。
by 雛鳥 (2007-05-18 00:32) 

TaekoLovesParis

写真見ながら、かまぼこ?ちょっと違うし、、って思ったのは、たくわん
だったんですね。スパゲッティとたくわん&納豆。イタリア人は絶対食べられない。私も食べられないけど、たらこサザエはおいしそう。たくあんついて
ますか?ついてたら、ボンゴレにしよう。
実にたくさんのメニューがありますね。
by TaekoLovesParis (2007-05-18 01:14) 

柴犬陸

昨日の夕食、ちょうどスパゲッティでした。
カニソースと、ペペロンチーノの2種類。
たらこスパゲッティも好きなので、よく作ります。(昨日は、なし)
次回、トッピングとして用意してみます。
たらこでいろんなメニューが出来るんですね。
このお店は知りませんでした。
by 柴犬陸 (2007-05-18 10:20) 

ダン! 行ったことあるかも!
目黒駅付近で学生時代アルバイトをしていたのですが
行ったような行ってないような・・・なにぶん大分前のことなので。

でも好きかも。たらこと納豆のスパゲティ。
今度いってみようっと♪
by (2007-05-18 21:52) 

あんこ

たらこスパ専門というだけでもユニークだと思いますが
たらこ+納豆ってちょっと想像つきません。
どんなお味なんだろう…?
納豆は温めると臭いがきつくなりますが、食べづらいと
いうことはないのでしょうか。おまけにたくあん添えとは!
なかなかやりますね
以前TVで紹介されていた納豆チャーハンを作ってみたら
「腐った雑巾の臭い(!)」がしてギブアップしたことを
思い出しました。関西人には納豆はむりなのか…?
by あんこ (2007-05-19 05:02) 

雛鳥

Taekoさま
nice!&コメント、ありがとうございます!
そもそも「たらこスパゲティ」の発想からして、日本的ですよね。
更に納豆とたくあん、イタリアの方には信じられない組み合わせですね…。
どうやらたらこメニューには、全てたくあんが付いているようです。
普通に「ボンゴレ」と書いてしまいましたが、正しくはトマト入りのようです。
テーブルには、粉チーズとゆかりがトッピング用にありましたが、
たらこスパに粉チーズはちょっと…(因みにゆかりは苦手です)。

柴犬陸さま
nice!&コメント、ありがとうございます!
カニソースのパスタ、おいしそうですね!
カニパスタは、外で食べると辛いものが多いので、
辛モノ苦手な私には、挑戦メニューだったりします。
実は早速家で、たらこ納豆スパを作ってみました。
素材にこだわりませんでしたが、それなりにおいしくできました。
あさつきや小ねぎを散らすと、おいしいと思います。

makimakiさま
nice!&コメント、ありがとうございます!
ご存知でしたか!嬉しいです♪
古めかしい店内で、おしゃれさのかけらもありませんので、
女性ひとりでは、少々入りにくいかもしれません…。
(最も友人は、よくひとりで行っているようですが。)
目黒には、こうした古いお店が結構多いように思えます。
変わったメニューをお求めでしたら、こちらは是非おすすめです!

あんこさま
nice!&コメント、ありがとうございます!
そう言えば、納豆の臭みはあまり感じられなかったです。
早速家で作りましたが、手作りの方が臭いがしましたね…。
納豆チャーハンの「腐った雑巾」というご感想が…何とも…。
メニュー名で「おいしそう!」と思っただけに、衝撃です(笑)。
以前、カレーに納豆をかけてみましたが、粘りも臭いもゆるくなり、
普通に豆カレーのようになってしまったことがあります。
by 雛鳥 (2007-05-19 15:24) 

バニラ

たらこスパ専門店があるのですが、知らなかったぁ。
たらこと納豆の組み合わせはどこかで食べたような記憶が..
最近納豆スパもたらこスパも作ってないなぁ。
食べたくなってきました。
by バニラ (2007-05-20 06:55) 

d+

懐かしい!ダン!!
あのちょっとユニークな(笑)マスターはご健在ですか??
目黒勤務のとき、何度か行きました。
量の割に高いんですよね~(苦笑)

ホップワンも懐かし~い。
ああいう洋食屋さんてなかなか今ありませんよね。
目黒で美味しい喫茶店のナポリタンといえば、
お店の名前は忘れてしまったのですが、
大鳥神社の真向かい辺りにある時計がいっぱい置いてるお店の
ナポリタンが大好きでした!
by d+ (2007-05-20 12:34) 

雛鳥

バニラさま
nice!&コメント、ありがとうございます!
たらこスパの専門店て、珍しいですよね。
しかも、結構古いお店ですので、お客さんもサラリーマンが多く…。
たらこは今まで、せいぜいイカを組み合わせる程度でしたが、
意外とバリエーションがあるなあと驚きました。
…でも今ハマっているのは、納豆スパ探求だったりします…。

オレンジさま
お忙しいところ、ご訪問ありがとうございます!
マスターと思しき男性、いらっしゃいましたよ!
お話しはしていないのですが、おもしろそうな方ですね。
(そもそも、こんな発想でお店を作るところからして、ユニークですね。)
「ダン」も「ホップワン」もご存知で嬉しいです!
大鳥神社付近の喫茶店は、ちょっとわからないのですが…、
探してみると探せそうですね。ちょっと調べてみます!
by 雛鳥 (2007-05-21 00:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。