SSブログ

ねこごはん(2)副産物 [ネコごはん]

 私がキャットフードに関心を持つようになって知ったのが「副産物」という言葉です。英語では「by-product」といいます。基本的には、人間が食べる肉の部分を取り除いた残りで、内臓や骨や取りのトサカや足や羽まで含まれます。猫は肉食獣なので、肉の部分だけを選んで食べているわけではないのだから、良質なものであれば副産物を使っても問題ない、という意見もありますが、もともと「捨てるもの」であるがゆえに、色んなものが混入しやすいということがあるらしいのです。

 例えば4Dミートといわれる、死んだ(dead)、病気の(diseased)、死にかけた(dying)、障害のある(disabled)ものや、腐ったり汚染されたりして食用に適さないものや、安楽死させられたペットなども(しかもノミ取り首輪までつけたままで!!)入っている可能性があるのです。「食べさせてはいけない!—ペットフードの恐ろしい話」(アン・N.マーティン著)では、愛犬の急死からペットフードを調査しはじめた著者が安楽死に使う薬剤が加熱処理などでも分解されずに残り、それがペットに与える影響などを指摘しています。恐ろしいことです。

 驚いたのは、「獣医師推奨」と宣伝されている、どちらかというと高価なペットフードにも副産物が使われていたり、私が調べた当時では発ガン性がある保存料などもふつうに使われていたことです。私自身も友人や獣医師の薦めにより、ふうちゃんには4年以上も○イエンス・ダイエットだけを与え続けていました。そのころふうちゃんはお腹をしつこく舐めて禿げてしまうくらいでしたが、それは皮膚病だということでひどくなれば薬を飲ませるしかありませんでした。指の間もしつこく舐めていて、私は「猫っていうのはこういうところも丁寧にきれいにするんだなー」と思っていました。でもキャットフードに関心を持ち、副産物入りのフードをやめたら、お腹の禿げも、指の間をしつこく舐めるクセも治りました。「指の間」の話は、ペットフードの危険性を教えてくれた人から「指の間を舐めるのはかゆいからだ」と聞いて初めて気がついたのです。知らなかったこととはいえ、ふうちゃんを数年間苦しめてしまったと気づき、本当にショックでした。

 あれから数年経ち、当時問題を指摘されていた発ガン性の保存料や防かび剤は使われなくなりました。でも副産物はどうだろうと思って調べたら、まだ使われていますね。私はこんな風にチェックしています。日本語のパッケージの表示はあてにならないので、英語の原材料表示をみるのがポイントです。日本語で「鶏肉」と書いてあっても、英語では「Chicken By-Product(鶏副産物)」と書かれたりしているので要チェックです。パッケージに英語表示がない場合は、本国(ほとんどがアメリカ)のメーカーのサイトを探して調べます。

 そういえば、日本でふつうに売られているキャットフードのほとんどが輸入品なんですよね。なのに極端に安いフードは、それこそ何を使っているのかって思ってしまいますよね。飼い主も勉強して、いいごはんを選んであげないといけないなと思っています。もちろん毎日手作りするのが一番ですが(人間とは必要な栄養素が違うので猫用に作る必要あり)、それができないならせめて少しでもいいものを選ぶしかないというのが私のスタンスです。

*この記事は、私のキャットフード選びについてまとめたもので、特定のメーカーの宣伝や批判を目的にしているものではありません。色んなご意見もあるでしょうし、私自身不勉強なこともあるかも知れません。ですから、これを鵜呑みのせずに、みなさんはみなさんのお考えで、大切な愛猫のごはんを選んであげてくださいね。

よろしければランキングにご協力お願いします♪  

「こころ達の居場所」へ戻る

食べさせてはいけない!—ペットフードの恐ろしい話

食べさせてはいけない!—ペットフードの恐ろしい話

  • 作者: アン・N. マーティン
  • 出版社/メーカー: 白揚社
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 2

コメント 6

plot

怖い話ですね。うちの日本猫は年寄りで生魚しか食べませんが、庭の猫達にあげているキャットフードも調べてみます。
by plot (2006-05-29 02:49) 

himika

★plotさま
>怖い話ですね。
私もこれを知った時はショックでしばらくパニック状態でした。
いいごはんってなんだろう、って今も試行錯誤中です。

>うちの日本猫は年寄りで生魚しか食べませんが、
余計なことかも知れませんが、
最近読んだ本(「新ペットフードにご用心」)によると、お魚だけだとビタミンEが足りなくなりやすいようです。
ビタミンEがとれるようなお野菜など入れてあげるといいのかも?
by himika (2006-05-29 08:10) 

マーブル

おはようございます。
ナルホド!です。勉強になりました。
「獣医師推奨」なんて表示があると、大丈夫だと思ってしまいますねぇ。
表面上の説明ではなく、詳細に調べる必要がありそうだと思いました。
by マーブル (2006-05-29 08:50) 

himika

★マーブルさま
お越しくださってどうもです。
たまたまキャットフードの記事にコメントしてしまったので、
お気を悪くされてたら申し訳ないと思っていました。

>ナルホド!です。勉強になりました。
いえいえ、私も勉強中で、まだまだわからないことだらけです。
わかることから、できることからやってみようくらいで・・・。
by himika (2006-05-29 21:48) 

plot

了解です。野菜を少し混ぜて食べさせてみます。情報ありがとうございました。
by plot (2006-06-02 20:54) 

himika

★plotさま
こんにちは。
ビタミンEのことですが、私もよく調べないでお野菜でも?と書いてしまいましたが、「食べさせてはいけない」によると、ビタミンEは、小麦胚芽、全粒小麦粉、マーガリン、コーンオイル、ピーナッツオイル、卵などに含まれているそうです。曖昧なこと言ってごめんなさい。

まきぼうさんのサイト「猫缶って、おいしいの?」(「リンク」のところから行かれます)の手作り食のレシピも参考になるかも。

うちはドライフード中心なので、plotさんのように手をかけてあげてる方はほんとすごいと思います。猫ちゃん様子などまた教えてくださいね。
by himika (2006-06-03 11:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。