SSブログ

CR123A Runtime(Fenix L2P CR123A Body) [LEDフラッシュライト]

前回の続きです。

KodakとPanasonicのCR123Aが到着しましたので、前回の記事に写真を追加しましたが、やっとRuntime測定が終了しました。

Kodakはすんなりと終わったのですが、Panasonicの時に計測終了後、突如原因不明でSoftの強制終了を喰らって!!!フザケンナ!!!DATAが消滅してしまい、凹んだ為1日おいてから再計測、無事終了でございます。

最初はSUREFIRE M2 P61バルブでいけば時間が短くていいかな?と考えたのですが、やっぱり×1個で計測したほうがBatteryの性能Checkとしては正確と思い、唯一のCR123A×1個なLight“Fenix L2P CR123A Body”で実施です。

 

 

 

 

グラフです。(×@50cm、30秒間隔で記録)

長いです...ちょっと後悔。途中で寝ちゃったのですが、2時間後に起きてもまだ2,500Lux以上をKeepしてます。

 

結果ですが、第一印象は両方とも2時間50分経過後に、照度が落ち始めているので「値段ほどの違いは無いかな」なのですが、よ~く見るとPanaのほうが少しだけど照度が少し上だし、照度が落ち始めてからの粘りは、3個、4個と使用個数の多いLightほど有利に働くのではないかなと、Warrior-K500 CR123A×4 Bateryホルダーを見ながら、そう思いました。(だからと言ってK500で計測する気は無いですけど...)

Kodak CR123A 文句なしです!しばらく常用したいと思います。

 

 

おまけで報告。

CR123A Bodyですが、Panasonic CR123Aだとキツイですね。もともとサイズがピッタリな内径の為、ほんの少しの膨らみが引っ掛かります。押し込むと入るのですが、抜くときに強めに振って出すか、Headも外して押し出さないと取り出せませんでした。KodakとSUREFIREのは大丈夫なのですが...

(CR123A自体の構造上“+”側の黒い樹脂製カバーの部分が、ほんの少しだけ膨らみになって胴体部分より径が太くなっています)

ちょうど表面の白いカバーの合わせ目の部分が、最も強く当たります。引っ掛かった状態だと軽く振ったぐらいでは落ちてきません。

これではRCR123Aはムリ...Bodyを薄くするか...径の合うRCR123Aを探すしか...毎日使うLightは、充電池か単価の安い電池を使いたいですからね。たま~~に使う(めったに使わない)場合はリチウム電池のほうが安心できて良いのですが...

 


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 10

川端

お疲れ様ですm(_ _)m

Kodacイカス、っていうよりL2P+CR123Aボディイカスって感想です(^^)

うーん・・・ 
2時間2400LuxでL1Pと変わんないパターンだったら、かなり良いなぁ。

スルーしてから良さに気づかされるパターンの典型でした。と・・・orz
by 川端 (2006-05-15 17:49) 

cinq

ランタイム計測お疲れ様です。

Kodac優秀ですね。
残りのCR123Aが無くなったら買ってみます。

私もCR123ボディ欲しかったけど買えませんでした。と・・・orz
by cinq (2006-05-15 21:09) 

nob

川端さん、cinqさん、ありがとうございます。m(__)m
CR123A×1個で、こ~んなに長いとは思ってませんでしたよ!
懲りずに他のBatteryも計測してみますね。

CR123A Body 再販されるようですから、その時には是非どうぞ!
by nob (2006-05-15 22:50) 

浜三

なななんと贅沢な実験をっ!
私がこの実験をしたらレポまで1ヶ月はかかりますョ
CRがたアルカリ電池(2本百円)が出て欲しいです。

それにしてもリチウム電池って小さいのに容量あるんですね、と感しました
by 浜三 (2006-05-19 21:43) 

nob

>なななんと贅沢な実験をっ!
な~に、いったん壊れてさえしまえば免疫がつきます。(SF123Aはモッタイナイと思ってますけどね)
しかし...上を見上げると更に高いところに誰かが見えたりします。(そこまではムリ・・・)
by nob (2006-05-19 22:59) 

渚

どうも初めまして。
すべての記事読ませて頂きました。
この記事から2年近く経とうとしていますね。

突然ですが・・・
当方はFENIX P3D CE Premium Q5を所有している者です。
この記事とはあまり関係無い話ですが・・・
SUREFIRE SF-123AとPanasonic CR123Aはどちらが良いでしょうか?
現在はPanasonicを使用していますが引っ掛かり等は無く、ピッタリです。
by 渚 (2008-03-22 06:30) 

nob

渚さん
こちらこそ初めまして。
全記事読んで戴けるとは・・・有難う御座いますm(_ _)m
今となっては、昔の記事はそ~と~ハズカシイですな(*^_^*)

>CR123A
個人的な評価ですが、性能的にSF-123A≒Pana CR123A≒DL-123Aって感じでしょうか。。。たぶん差はナイと思いますm(_ _)m
過去に「SF-123AのOEM元はPanasonic」ってのを聞いたことがありますし・・・真偽の程は判りませんけど(^_^;)

高出力フィラメントにはPanaかSUREのCR123Aを使うことにしてます・・・終盤の粘りが違います!
LEDなら「Kodakでもmaxellでも」って感じですm(_ _)m
※KodakのCR123Aですが、今は見かけませんね(^_^;)

by nob (2008-03-22 18:37) 

渚

素早いお答え、ありがとう御座います。
nobさんの自転車良いですね~
「よみがえる空」の主人公の自転車に少し似ていてカッコイイです。
ハンドルが上向きってフラットな感じがして良さそうですが・・・
ほかのハンドルと比べてどのような具合でしょうか?

Sony Cyber-Shot はレンズが出ないのでデジカメじゃ一番好きです。
デジ1眼ではSony a100が好きですね・・・
初心者でも綺麗に撮れるのに惹かれました。

元の話に戻りますね・・・
高出力フィラメントにはPanaかSUREのCR123Aって事は
熱に強い感じがしますね・・・
SUREFIRE SF-123Aを今度買ってみようかと思います。
夜間演習で持参のライト使って良いのか分かりませんが・・・

GENTOS SF-503Xはスポット光過ぎて使いづらいので注意!www
FENIX P3D CE Premium Q5はSF-503Xと比べても結構明るいです。
中心部はメチャ明るく、外周部は程好い明るさで使いやすさ最高です。
口径小さいのに照射範囲広くてOKです。

長文失礼しました・・・m(_ _)m
by 渚 (2008-03-22 19:57) 

nob

渚さん
ど~もです\(^ ^)
APBといえどモールトンですから(^.^)
ブルホーンバーハンドルはカナ~リ前傾姿勢になるのでツライかも・・・ステムに近いフラットなところをグリップすると楽ですが、チト危ないです(^_^;)

>CR123A
私も在庫が尽きてきたので、そろそろ買いだめする予定です(MaxellとSUREを)m(_ _)m

>Q5
Cree XR-Eは明るくてイイですよね♪
でも、SUREはコリメータ使ってSpotに・・・リフのも出して欲しいです(^_^;)

またいつでもお越し下さいm(_ _)m
by nob (2008-03-22 22:55) 

渚

ドロップハンドルに比べてブルホーンバーハンドルは楽な姿勢と思っていましたが
カナ~リ前傾姿勢とは・・・残念です・・・
Ktrak:雪上自転車乗ってみたいですね~

「ライトを語るサイト」っていうサイトが詳しい&正論過ぎて吹きましたwww
コンバットライト欲しい~

それでは、また^^
by 渚 (2008-03-23 03:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。