SSブログ

毎日どこかで地震 [地震考察]

日本でも毎日どこかで地震が起きている事が分かった。
「大きいの」「小さいの」
気象庁のこのページにはそういった地震の情報が掲載されている。
連続して“パラパラ漫画”風に見ていくと、最近の発生している傾向が読み取る事ができる。

もう一つ「地震雲」の存在

yahoo検索してみると、地震雲についてサイトが沢山ある。
なかには、一般の方で分析されている方も数多くいた。
色々読んでいくと、「そういえばこんな空に出くわしたことあるなぁ」と思い当たる節もある。

去年の新潟の地震について、検証したサイトもあった。
自分には予知するスキルはないけれど、注意する事はできそうだと分かった。

毎日出勤時や、街を歩いた時など、空を見上げて雲の状態を観察してみよう。

我が家には動物がいないが、近所や街中の動物の異常な動きについても観察してみよう。

by hideki


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住まい・インテリア・雑貨(旧テーマ)

nice! 0

コメント 2

いのっち

愛知県民のいのっちです。
こちらでは9月3日(?)にそこそこ大きい地震があったんですが、その2,3日前に我が家にいる大量のメダカが卵を産まなくなりました。
当時、200匹近くいたので毎日沢山の卵が水草についていたのですが、ピタッと産まなくなったんですね。
母と二人「地震の兆候?w」なんて言い合っていたんですが、ほんとに地震がきやがりました。
動物ってすごいです。(犬は全く反応してませんでしたが・・・)
by いのっち (2005-02-04 21:12) 

ひでくん

愛知県民のいのっち さん
コメントありがとうございます。
地震雲を眺め始めてから1/21(金)の早朝に関東地方であった地震の余地に初めて成功しました。前日夜(地震雲と思しき)気持ち悪い雲が自宅付近に流れていたので、嫁さんに宣言したんです。そしたら本当に次の日の朝起こりました。偶然の一致なのかもしれませんが・・・。でももう1回余地宣言した時は見事外れました。でも気持ちの準備をする事はできますね。 by hideki
by ひでくん (2005-02-06 15:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

Yahoo! でもブログひ孫の響き ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。