SSブログ

廃虚&近代遺産(豊後の地で古代遺跡と出合う) [廃墟&近代化遺産]

大分県は豊後大野市に

東洋のナイアガラといわれる

沈堕(ちんだ)ダムと、その滝がある。

 

そのダムから下流に少し下ったところに

まるで古代遺跡のようにたたずむ

沈堕発電所跡が見ることができる。

 

 

川の斜面に張り付くようにその発電所はあります。

 

 

山の中ですが

駐車場もあって滝やこの発電所跡にもアクセスは簡単でした。

1909年(明治42年)に建てられ

石造りで重厚な僕好みの作りでございます。

 

立ち入り禁止にはなっていませんが

足場は何も処置されていないので自己責任で見学しましょう。

切り出した石が良い感じの色に変色してますね。

独特の雰囲気に一役かっているようです。

 

時が止まってる感じがする。

 

 

発電所の奥には沈堕の滝が見えてます。

 

 

屋根の無くなった内部も見て見ましょう。

当時はここで水力発電のタービンが元気に回っていたのが

信じられ無いね。

大分から温泉で有名な別府までを運行していた

電車の主要電力をここで作っていたらしい。

稼動中の騒音も、多くの人々が携わっていた過去も、

この蔦が覆い隠そうとしています。

 

 

ダムからの導水路でしょうか?

正面の排水路の水門を閉じれば

右にある発電所の方へ水が行く仕組みになってます。

反対から見たところです。

こっちから見た方が解りやすいかな?

 

上の広場には当時使われていたタービンも展示しています。

ちょっとした公園ですね。

 

滝もこの発電所跡も含めて良い観光地だと思います。

変に整備し過ぎてないところもポイントが高いですよ。

でもマイナーなんだよね~(汗)

 

 

 

 

 

じっと耳を澄ませば滝の音とせせらぎの音しか入らない。

時たま、鳥のさえずりが聞こえるだけである。

自然豊かな豊後大野の山々に囲まれたこの遺跡は

人の英知と自然の恵みの調和を間近に感じることができる

貴重な近代遺産といえるでしょう。

 

 

雪舟も書いた沈堕の地はココ

 


nice!(39)  コメント(68)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 39

コメント 68

ゆう

慣らしの徘徊の大分県入りはここだったんだ、OhIkeさんが大分のどこに行ったか不思議がってたよ(笑)
今回は解説はしっとりと紹介してるね、言い回しもちょっとロマンチック?
しっかりと残された遺産も誰かが紹介しないと埋もれてしまうもんね、響探検隊頑張って紹介宜しく~~またどっか連れてってちょ!
by ゆう (2007-04-15 16:23) 

こりゃ本当に遺跡だなぁ~
出来る事ならこのまま保存しておきたいものです。
by (2007-04-15 17:02) 

禄太郎

今回のは「廃墟」カテゴリーですが、ツーリングやドライブ
の目的地として余りにも魅力的なスポットですね。本当の
廃墟になる前の、公園である今うちに行っておきたいと思
いました。

毎度のことながら、よくネタを探してきますね。
by 禄太郎 (2007-04-15 17:59) 

カズ−

残っている建物のデザインのせいか、日本じゃない
みたいですね。
宮崎 駿さんのアニメにも出てきそうな景色です。
by カズ− (2007-04-15 18:08) 

nico

スゴイスゴーイッ!! ( ゜Д゜) ココハチノハテカ...
絶対行くっ!
by nico (2007-04-15 18:27) 

沈堕の瀧というのですか。すごい所ですね。
by (2007-04-15 18:52) 

なんだか要塞みたいにも見えますね…
「天空の白ラピュタ」を思い出してしまいました!
by (2007-04-15 18:57) 

obasan

人の手をかんじさせるものっていいですね。長い時間が経過したとき無機質にならないような気がします。超近代的なものもすごいと思うけど、人間臭いものを感じるものがすきなのは、歳の所以か・・・・・


先日寄らなかった萩の反射炉行ってきました。雑草生えて崩れ落ちそう。
こうして埋もれていくのね
by obasan (2007-04-15 19:15) 

xml_xsl

”屋根の無くなった内部”に、
入って耳をすまし、ゆっくり深呼吸してみたい、
すばらしいぃ、なぁ~*。
=(^。^)=
by xml_xsl (2007-04-15 19:40) 

e-g-g

ココはニッポンではないですよね!響さんは、いったいどこに住んでいるの???
by e-g-g (2007-04-15 21:08) 

GATA

今回は哀愁漂う廃墟ですね~。
昔滝を見に行った記憶がありますが、その時はこんなに整備されていなかった記憶があります。

鯛生金山のトンネル見てきましたよ。
遠くからですが...
降りていってみる勇気はありませんでした。(^^ゞ
by GATA (2007-04-15 21:08) 

ura

曽木の滝下流にある発電所後もこんな感じです、近くまで行けるんですね、こちらのは川の反対側からは見れるのですがどうなのかな?
歴史を感じますね。
by ura (2007-04-15 21:33) 

OhIke0725

前回のブログにナラシは山口・阿蘇・大分て書いてあったので、
500kmも何処に行ったのか?考えていました。
沈堕の滝だったのですね。
10年前に知らないで行ったことあります。
当時は工事か何かしていた入れなかったような記憶があります。
私は原尻より、こちらの迫力が好きですね。
by OhIke0725 (2007-04-15 21:57) 

響

>ゆうさんへ
基本的に大分好きなんです。
禄太郎さんが佐賀なのに対して僕は大分方面へ行く比率が高いです。
もちろん長崎も熊本もすきですが行きやすいです。
めちゃ走りやすいので走らないといけないね。
by (2007-04-15 22:09) 

響

>ナチュボンさんへ
数年経つとまた違う趣が出てくるかもしれないですよ。
遺跡って感じでしょう?
by (2007-04-15 22:11) 

響

>禄太郎さんへ
ここまでの道は全線ファームロード見たいで走って最高でした。
ツーレポは後日書きます。
廃虚とツーレポを一緒にするととても長くなってしまうので
カテゴリーを分けてみました。
by (2007-04-15 22:17) 

響

>カズ−さんへ
現実離れした良い物件でしょう?
見てて飽きない素敵な物件です。
by (2007-04-15 22:20) 

響

>nicoさんへ
是非行ってください。
渋いとこですよー。
by (2007-04-15 22:22) 

響

>ゆきゆきさんへ
大分って海あり温泉あり山ありで奥が深いいいところです。
by (2007-04-15 22:23) 

響

>おこりんぼさんへ
ラピュタ的な遺跡ですよね。
蔦の絡まり方がナイスでした。
by (2007-04-15 22:25) 

響

>obasanさんへ
最近ちょっとソネットさんが重い時がありますね。
反射炉行ったの?
ハハハ! 僕も津和野ツーの時に寄っちゃった。
宝くじも買いました(笑)
こんど反射炉のレポ書きます。
by (2007-04-15 22:28) 

響

>xml_xslさんへ
この廃虚を見てると時間がたつのを忘れてしまいそうです。
滝が近いのでマイナスイオンもいっぱいですよ。
by (2007-04-15 22:30) 

響

>eguchiさんへ
ギャハハ! 日本ですよ。
でもこの廃虚は日本離れしてますよね。
宮崎アニメに出てきそうです。
by (2007-04-15 22:32) 

響

>GATAさんへ
金山のトンネル見た?
覗かなくっちゃ(笑)
それで中に入ってレポしてほしかったなー。
by (2007-04-15 22:34) 

響

>uraさんへ
曽木の発電所は南下した時には必ず見たいスポットに
入ってます。
夏は草ボウボウみたいですね。
by (2007-04-15 22:36) 

みね

滝を撮るシーンは、建物の外からですね。
柵もなくて、ちょっと足場が気になります^^;
by みね (2007-04-15 22:40) 

響

>OhIke0725さんへ
沈堕の滝の工事かな?
遊歩道の整備かもしれないですね。
竹田周辺の道は大好きなんでたまにムショウに行きたくなります。
by (2007-04-15 22:40) 

Montego-Blue

こんばんは。
建物といい覆い尽くす蔦といい、日本じゃないみたいですね。
石造りの建物雰囲気ありますね。
西洋から取り入れた技術などで当時は作られていたのでしょうね。
いつもながらnice!な場所です。
by Montego-Blue (2007-04-15 22:56) 

こんばんは!
なんだかいい感じで朽ちてますね(笑)蔦のはり方はいい感じです!
それにしても降りるための通路見たいのがあるのでしょうか?
それともレンジャーですか?
by (2007-04-15 23:19) 

newriverspirits027

蔦の絡まり具合がいいですね。
by newriverspirits027 (2007-04-15 23:21) 

廃墟、滝の水音、小鳥のさえずり・・・「天空の城ラピュタ」
のモデル地でしょうか? いつもながら写真が綺麗で
雰囲気がよく伝わってきます。いろんな場所を知って
ますね~^^
by (2007-04-15 23:54) 

こりゃ日本じゃないみたいですね。
世界不思議発見に出てきても不思議じゃない?風景ですよ。
by (2007-04-16 00:13) 

なな

uraさんご紹介の発電所跡。
去年行けなかったのよねぇ。
あの場所、私好きなのよねぇ。
ガイドブックで見て、娘と探しに行きました。

でもどこに行っても「ふ~ん」と帰って来ちゃうから
響さんみたいに紹介できないなー。
すごいなー。
by なな (2007-04-16 00:38) 

Baldhead1010

昔の建造物はやはり味がありますよ。
by Baldhead1010 (2007-04-16 08:02) 

関西弁のオジサン

石造りの建物は九州の多いのか?はたまた探す努力のせいなのか?
石造りはやっぱ歴史を残すことになるし、、。
木造ではなかなかこうはいきませんね。
by 関西弁のオジサン (2007-04-16 09:59) 

ゴーパ1号

こんにちは。
これは美しい廃墟ですね。
油絵みたい。
by ゴーパ1号 (2007-04-16 11:08) 

響

>みねさんへ
さすが良い観察眼をお持ちですね
そう、あの滝を撮る場所はすぐ下が川原で結構高さがあります。
注意しないと危ないです。
しかし普通なら立ち入り禁止なのですが見学自由に開放してるが
いいですね。
柵なんか建てられたら雰囲気がダメになる気がします。
by (2007-04-16 12:10) 

響

>Montego-Blueさんへ
大分県は九州の中でも石橋をはじめ多くの
石造建築が残ってる場所です。
その中でもこの発電所跡は立地と荒廃ぶりが見事です。
by (2007-04-16 12:12) 

響

>月光14thさんへ
ここは歩道も完備されてますので非常にフレンドリーな
廃虚ですよ(笑)
良い観光スポットなのですがこのままマイナーなままの方がいいなー。
by (2007-04-16 12:15) 

響

>nyakkoさんへ
あの蔦も季節が進むともっと濃い緑になって良い感じになるかもしれませんが、そのころには僕の天敵がニョロニョロ出てきそうで今が良いです。
by (2007-04-16 12:16) 

響

>akiponさんへ
本当、ラピュタのイメージがピッタリはまるとこですね。
ツーリングの寄り道でしたが一番長い時間、ここにいました。
by (2007-04-16 12:18) 

響

>binpakuさんへ
日本的な農村からいきなりこの景色なのでインパクトありました。
西洋建築様式を積極的に取り入れてたころの様子が伺えますね。
by (2007-04-16 12:21) 

響

>ななさんへ
曽木でしょう?
必ず行ってやるぞ~!
でも草ボウボウで対岸から見るだけなんだよね?
突入ルートも散歩がてらどうですか?(笑)
by (2007-04-16 12:23) 

響

>Baldhead1010さんへ
石造りのこの重厚感がたまんないですね。
好きな人にはかなりお勧めできるところです。
by (2007-04-16 12:25) 

響

>kayaさんへ
明治前後に立てられた木造西洋建築物が大好きですが
ここ大分県では石工技術が進んでいてこうした石造りの
建築物が多いようです。
石橋も普通に掛かってますので全部探すと膨大な量になります。
by (2007-04-16 12:27) 

響

>ゴーパ1号さんへ
これぞ、僕が求める廃虚=アートの図式が綺麗にあてはまる
物件でしょう。
かなり僕の中ではヒットしてます。
by (2007-04-16 12:29) 

まえまえ

良いですね〜、妙に観光地化されてないのが惹き付けられます
今、九州ルートを検討中なので、響さんの記事読み直してます(笑)
自然の中の建造物(廃墟)めぐり....捨てがたいです
by まえまえ (2007-04-16 13:47) 

TOMO

遠くから見る
姿がまたいいですねぇ~!!
by TOMO (2007-04-16 13:49) 

(。・_・。)2k

カッコイイ!
石造り やっぱ味がありますね~
by (。・_・。)2k (2007-04-16 14:40) 

響

>まえまえさんへ
参考にしていただいて光栄です。
ルートを詳しく書いてないのですみません。
それとマイナースポットばかりで更にすみません(笑)
上陸はGWですか?
by (2007-04-16 19:08) 

響

>TOMOさんへ
非現実的な感じですね。
アニメの世界みたいです。
by (2007-04-16 19:12) 

響

>(。・_・。)2kさんへ
石造りで歴史を感じてとてもいいところでした。
写真の被写体としてもいいところみたいです。
by (2007-04-16 19:14) 

coyote

曽木の発電所跡・・・。対岸からはバッチリですよ!
隊長!!現在、別ルートで近づけないか検索中です!
しばしお待ちを!!^^;
by coyote (2007-04-16 19:44) 

yamamen

原尻の滝ではなく沈堕の滝のレポ、流石マイナリストです(笑)。
この滝はスケールでかいですよね~。
ただダムにしてるのが悲しいかな・・・・。
発電所の廃墟レポは素晴らしいの一言ですね~。
by yamamen (2007-04-16 19:44) 

ロールプレイングゲームとかで出てきそうな風景ですね。ちょっと探ってみたら宝箱出てきそうですね。
by (2007-04-16 20:31) 

いつも思いますが、絵になりますね。緑が色鮮やかになってくると益々いい感じの写真が並びそうですね。
by (2007-04-16 20:55) 

響

>coyoteさんへ
おぉー! なんて頼もしい隊員だ!(笑)
偵察、任せたー!
by (2007-04-16 22:05) 

響

>yamamenさんへ
原尻より秘境的なんでこちらの方が好きです。
発電所跡の作りには感動ものですよね。
by (2007-04-16 22:07) 

響

>ヒロリンキュウさんへ
初期のドラクエの世界ですね。
滝の中にボスがいます(笑)
by (2007-04-16 22:08) 

響

>STEALTHさんへ
そうでしょう?
もっと蔦の色が濃いくなったら良いと思います。
ヘビさえいなければいいのですがねぇ(汗)
by (2007-04-16 22:09) 

Jetstream31

京都の宇治にある天ヶ瀬ダム横にも似たような煉瓦造りの建物があります。
元発電所のようですが、現在も研究所として現役ですw
by Jetstream31 (2007-04-16 22:19) 

HARU

石造りの建物いいですね。また、蔦の緑がなんとも言えず良い感じです。
by HARU (2007-04-16 23:14) 

響

>Jetstream31さんへ
ダムの廃虚の中で研究ってものすごい研究を想像してしまうのですが
好奇心と妄想が暴走しそうです(笑)
by (2007-04-17 00:06) 

響

>HARUさんへ
天空の城みたいでしょう?
掘り出しものの物件でした。
by (2007-04-17 00:07) 

megumi

何とも言えない;雰囲気;
引かれます。/。/」
by megumi (2007-04-17 12:33) 

響

>megumiさんへ
ありがとうございます。
実際に行くともっといいとこですよ。
by (2007-04-17 19:04) 

Boo

地域では、「沈堕の滝」をメインにすえて観光を…と取組みをしていますが、発電所跡がこんなにも皆さんを惹きつけているということに、今まで気がつきませんでした。何もないところがいい…というところも。
参考になりました。
by Boo (2008-07-01 13:01) 

響

◆Booさんへ
まるで遺跡のように残る発電所あとを観光の目玉にしないと
勿体無いです。
変に整備しすぎちゃうと魅力がなくなっちゃいますが
あれは大事にすべき近代化遺産です。
頑張ってください。
by (2009-02-06 19:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。