SSブログ

祝!日本初ハイエンドヘッドフォンショー [ヘッドホンNEWS]

11月11日吉日

日本初、第一回ハイエンドヘッドフォンショーが開催された


総勢5組の堂々たる機材たちの風格もさることながら、

それぞれの組み合わせが持つ音の魅力には、素直に脱帽だった


ハイエンドの誘惑に、人生狂わされそうで こわひ・・・(笑)






ーーー 続きを読む ーーー


ファースト・ブースはタイムロード協賛


CDT(CDトランスポート)はCHORD The Choral RangeシリーズのBlu


DACは同シリーズの名作DAC 64Mk2


もはや言わずと知れた、CHORDのBluとDAC 64Mk2の強力コンビ

ややっ? その下のブラックボードはいったいナニモノ???


しかも今回のヘッドホンはタイムロードお得意のEdition9ぢゃなーい???

というか、しょっぱなからヘッドホンじゃなくってイヤースピーカーじゃん!!!(笑)

ひょとして本邦初のお目見え?STAX SRM-727AとSR-007(オメガ2)のコンビ





この組み合わせでは、今まで聴いたオメガ2の音の中で、
個人的に最も自然に聴けた感じがした
今までどこかで感じていた、低域がすうっと漂うような虚ろさを感じない
どっしりとして、それでいてしなやかな低域に、しばし聴き惚れてしまった

BluとDAC 64Mk2のコンビが強力なのか、
やはりSRM-727Aが717と比べて好みだったのか、
はたまたブラックボードの効力か・・・ 




ネクスト・ブースは東志協賛


キターーー!!! アナログプレーヤー!!!

MICHELL ENGINEERINGのGyroDec


フォノイコライザーにortofonのEQA777

ヘッドホンアンプはLehmann audioのBlack Cube Linear

ヘッドホンはULTRASONEのEdition9とGoldring DR150


エクセレント!
もうね、シンバル系の音の心地良さと言ったら・・・
結構耳元で鳴る感じだった管楽器でさえ痛く無く、
それでいて楽器としての存在感がある、夢のような世界・・・
雰囲気と言うか、その場の空気感まで再現するのに長けているという感じ

この音は、お酒を呑みながら聴きたいなぁ・・・
味わい深く、それでいてさりげない・・・

音楽が好きなら、いつかは自分の部屋で堪能したい桃源郷 




3rd・ブースはユキムと完実電気協賛

ひーん、このブースの写真、思いっきり撮り忘れたぁ・・・


(・・・ということで、この写真はrx78さんからお借りしました♡)

CDTにORACLEのCD DRIVE

DACは同じくORACLEのDAC1000

クリーン電源にPS AudioのPower Director PD4.7

ヘッドホンアンプは同じくPS AudioのGCHA

ヘッドホンはULTRASONEのEdition9という構成


今回の組み合わせの中では、個人的には最も感服した音だった
思わず、持参したedition7でも聴かせてもらっちゃった!

しっかりと完ペキなまでに制御されたedition7の音を、久しぶりに聴いた感じ
じゃじゃ馬がファーストレディーになったようで、ちょっとだけ寂しいけど(笑)、
ここまでの制御感って、なかなか味わえない魅力がある
今回の中では、最も電源強化に力を注いだ組み合わせとも言えるのかも・・・

揺るぎない安定感を持ちながら、凛とした気高ささえ感じるような音

きっと、これぞ本格的なハイエンドの音なんだろうな・・・ 




4th・ブースはサードウェイブ協賛


ヘッドホンは、GRADO RS-1


CDTはC.E.C.の超ド級ベルトドライブCDトランスポートTL0X


ヘッドホンがGRADO RS-1とくれば、ヘッドホンアンプはやっぱりGRADOのRA-1

あれっ?HALCROのdm10が見えるんだけど???(笑)


そしてDACはC.E.C.のDA53

あれーっ?Wadiaもありますが???(笑)


おそらくは、dm10とWadiaの不調で急遽組んだのだろうが、
これが意外と、今回のショーに一石を投じる感じで面白い

この組み合わせの良さは、まさに「味」かな

クラッシックやジャズからポップスやロックまでなんでも気持ち良く聴ける
スピーカーの音に近いイメージの音場感もやっぱり魅力的
なんと言うか、紙っぽいスピーカーの音のような懐かしさもあって、
editon7でも聴いたけど、やっぱりRS-1がイイ!

以前から感じていたのだけど、DA53は素直な音でコスパ高いね
C.E.C.のトランポは嫌みの無い音で、予想以上の魅力を感じた

組み合わせとしては、必ずしもハイエンドで統一されていたわけでは無いけれど、
この音は、好きな人にはきっとヤメられないはず!

その意味では、究極の趣味的な音として考えるべきものを感じた 




ラスト・ブースはブログ「Music TO GO!」のささきさん協賛


ヘッドホンアンプはバランス駆動が売りのGS-X


CDTはなんと! Sony SCD-DR1!!!


DACはCHORD DAC 64Mk2


ヘッドホンは、SENNHEISER HD650にBalanced BlueDragon V2


もうひとつ、AKG K701にBalanced BlackDragon


K701の音場がこんなに広大に広がるなんて・・・
HD650のバランス駆動と比べても比じゃない!
気品を感じる音色はそのままに、遠くへと消えて行く余韻・・・
個人的に通常のK701の持っている音バランスには、
「AKGらしさ」と「らしくなさ」みたいなものを感じていたが、
今回の組み合わせに関しては、
まさにAKGらしい音の進化系として存分に感じられた気がする

比べてHD650は音場の広さでは及ばないものの、
一定の密度を保ったまま広がる音場は、これまたゼンハイザーの進化系的な音
実は素晴らしいヘッドホンだとは認めながらも、
個人的には決して好みの音ではなかったHD650の音が、
今までで最も好ましい音で鳴ってる感じ・・・
というか、好みを越えた部分でも圧倒的な魅力を感じた
良いものは良い・・・参りました・・・みたいな・・・

この2つのヘッドホンなら、きっと使い分けも楽しいだろうなー♪

ちなみに持参したedition7でも聴かせてもらったけど、
横方向には全然広がらないや・・・
そのあたりは、やはりシングルエンドの限界なのかな・・・
ただ、音場の奥行きのようなものが前方斜め上に向かって伸びた感じで、
GS-Xのヘッドホンアンプとしての基本性能の高さと個性を感じた

ささきさん、edition7のバランス駆動の音、いつかきっと聴かせてね!(笑) 




今回はホントに充実した試聴会だった

自分にとっては、どの組み合わせも魅力的で素晴らしかったが、

これほどの機器を一同に集めて試聴できる機会は、正直滅多に無いと思う

素直に感謝したいし、大いに歓迎したい

今後第二回、第三回の開催に、早くも期待する次第である


そして、今回の趣旨とは違うが、edition7とedition9の違いも素直に感じた
ドライバーが同一だから基本的性能は変わらないし、違いはごくわずかなんだけど、
普遍的な音、という意味では、edition9の方が近いんじゃないかな?
edition7は、やはりどこか磨ぎ過ぎた刃物というか、
その音に惚れてこその音であって、私が友人に薦めるならedition9の方かも

個人的には、edition7と出会えた事には感謝しているのだけれど、
ハイエンドの機材には、なんかedition9の音の方が素直に溶け合う気がした・・・

editionシリーズはこれで終りだそうだが、
近い将来には、さらなる高みが待っているだろう


今回のハイエンドヘッドフォンショーで何より素晴らしい点は、

ヘッドホン単体で優劣を競うような安易な部分は一切無く、

ヘッドホンを、あくまで音の出口という大切なパートとして捉え、

システム全体としての質の高さや幅の広さ、その奥の深さを感じさせてくれた点だ

それこそが、意識としてのオーディオの醍醐味であり、

真の意味でのハイエンドヘッドホンの世界なのだろうと感じた次第である


今回はあらためて、自分にとっての一期一会の音に感謝 




関連記事

フジヤエービック ブログ

ハイエンドヘッドフォンショー、開催(1)
http://avic.livedoor.biz/archives/50639350.html

ハイエンドヘッドフォンショー、開催(2)
http://avic.livedoor.biz/archives/50639373.html

協賛&出展代理店

タイムロード
http://www.timelord.co.jp/

東志
http://www.tosy-corp.com/

ユキム
http://www.yukimu.com/jp/

完実電気
http://www.kanjitsu.com/jp/

サードウェイブ
http://www.twctokyo.co.jp/

参考出展

ブログ Music TO GO!

ハイエンドヘッドホンショウ御礼
http://vaiopocket.seesaa.net/article/27267208.html


このブログの関連記事

ハイエンドヘッドフォンショー???
http://blog.so-net.ne.jp/headphones-music/2006-10-15

ハイエンドヘッドフォンショーの余韻
http://blog.so-net.ne.jp/headphones-music/2006-11-17



追記

ハイエンドヘッドフォンショーでもらったおみやげは、

私にとっては、ハッキリ言っておみやげの域を越えて、お宝ものだ!

記事が長くなったので、おみやげや会場の雰囲気、オフ会等の記事はまた後日



nice!(12)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 12

コメント 34

ahtoh

昨日はお疲れ様でした~。

あのアナログの、よかったですよね~。
でも欲を言えばE9+BCLよりも、真空管アンプと組み合わせて聴きたかったですね。
今度はトライオードさんとも協賛して、TRV-84HDと組み合わせてセッティングしてくれませんかね~(笑)
by ahtoh (2006-11-12 08:24) 

yuta

ヘッドホンショーレポお疲れ様です。
楽しまれたようで何よりです。

ハイエンドの名に恥じない素晴らしい機器の数々、写真を見ただけでワクワクしてしまいました(笑)。
こうしたちょっと手の届かないハイエンド機器の音を聴くことは、これからのヘッドホンと付き合っていく上でいい経験になるのだろうなぁと考えさせられました。
by yuta (2006-11-12 08:57) 

moonrabbit

(´;ω;`)(´;ω;`)いいな、いいな、いっぱいきけていいな。(´;ω;`)(´;ω;`)
ま、Part2、3に期待しましょう。(-ω-;
個人的に気になるのはGS-X+K701Balanced だったり。(^^;
by moonrabbit (2006-11-12 11:19) 

star-dust

ハイエンドヘッドホンショーレポお疲れ様です!
なんか機器の価格を見ただけで圧倒されます(笑)
みていると、メインシステム(といってもたいしたものではないですけど)の再構築をしたくなってなってきますね。
>editionシリーズはこれで終り
残念ですが、ゾネの新ハイエンドに期待ですね!
by star-dust (2006-11-12 12:32) 

hibaring

はじめまして、hibaringと申します。
試聴待ちの時間に、横にいた見ず知らずの私に
お声をかけていただきありがとうございました。
PRIMOという貴重なヘッドフォンを試聴させて頂いたり
ヘッドフォンとアンプの組み合わせで色々とお話させて
頂き、大変参考になりました。

試聴した中では私も完実さんのシステムが一番
よかったと思いました。特に持ち込んだDT880との
マッチングが非常に良かったです・・・。ただし
トランスポートよりもクリーン電源が一番欲しく
なりましたが・・・(汗)。

あと、勝手ではありますがリンクさせて頂きました。
それでは失礼いたします。
by hibaring (2006-11-12 12:42) 

HIRO

どなたのブログを見ても素晴らしかった事が判りますね(ノ´∀`*)特にためごろうさんの文章は圧巻。。。
私は学校に行ってしまいましたが、授業聞いてたのかな・・・。ほとんど上の空だったような気がします。直接お会いすることは叶いませんでしたが、これからもどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
by HIRO (2006-11-12 13:13) 

tamegorou

>ahtohさん、お疲れさまでしたー!

今回、お会いできて嬉しかったです(^^
白い恋人、ごちそうさまでした!

ぶっちゃけた話、協賛の代理店が取り扱っている製品を中心に、それぞれのシステムを組んだわけなのでしょうが、ahtohさんがおっしゃるように、さらなる連想や発想の広がりを感じさせてくれる部分も多々あって、それは反って良い事だと思いましたね

大切なのは、ヘッドホンリスニングの場合でも、音の入口から出口まで、システムとして自分で構築して行く、という姿勢なのかもしれませんね

今回のショーでは、それを強く感じる事ができました(^^
by tamegorou (2006-11-12 14:05) 

tamegorou

>yutaさん

今回のハイエンドヘッドフォンショーは、とても有意義でした
ブロガーの皆さんだけでなく、会場にいらした皆さんとも楽しく談笑させていただけましたし、私にとっては素晴らしい経験になりました(^^

確かに今回のシステム自体は、おいそれとは手が出せないしろものですが、これを機にみんなで自分のシステムや手持ちの製品の感想を言い合ったりできて、会場は盛り上がっていましたよ

いずれはこういった会でお会いできる日を楽しみに待っています(^^
by tamegorou (2006-11-12 14:28) 

tamegorou

>らびさん

今回はお忙しくて残念でしたが、またの機会がありますね
おソバだけでも食べに来れば良かったのに・・・(笑)

GS-X+K701Balanced、予想以上にヨカッタです!(^^

あと、会場ではHX-3が自由に試聴できる状態でしたが、
コレ、案外実用的かもしれませんね
ポータブル用というより、
自宅と出先での環境をなるべく統一するといったような使用法だと、
コストパフォーマンスもかなり高いんじゃないかな
モニター系として考えると、据え置きとしても充分な音だと思います
by tamegorou (2006-11-12 14:38) 

tamegorou

>star-dustさん

>メインシステムの再構築をしたくなってなってきますね。

ホントそうですね
それも、ほとんど全とっかえしたくなります(笑)

というのは冗談ですが、普段これだけのシステムを5組も聴きくらべられる機会はそうそう無いと思いますので、大変有意義でした

HX-3ご購入おめでとうございます
会場の皆さんにも大変評価が高かったですね
私も思わず欲しくなっちゃいました!(^^
その前にDACに行かなきゃですけど・・・
by tamegorou (2006-11-12 14:45) 

うぃん

昨日はお疲れ様でした^^
できれば最後まで参加したかったのですが。。。
次回も楽しみにしています!

僕は意外とRA-1とRS-1の組み合わせが気に入りました。
ちょっとボヤけている感じが、RS-1の独特の空気感と合わさって絶妙な感じになっていますね。
by うぃん (2006-11-12 14:55) 

tamegorou

>hibaringさん

昨日は会場でお話できて光栄でした
DT880のお話でも、皆さん盛り上がっていましたね(^^

ちなみにPRIMOは、会場にいらっしゃっていたフジヤさんの常連さんの持ち物でして、おそらく今後滅多に試聴できないヘッドホンだと思います
明るめで、とても心地よい良い音でしたね

>トランスポートよりもクリーン電源が一番欲しくなりましたが・・・(汗)。

トランポは手が届きそうにありませんでしたが、
クリーン電源はおそらく効果あるんだろうな・・・って感じでしたよね

実は私の使用しているプリアンプが同じデザインのシリーズなので、プリ購入の際、一緒に購入も検討したのですが、その時はそれさえ私にとっては贅沢過ぎる環境だろうということでクリーン電源の購入は見合わせたことがありました
今になってみると、販売終了間際の処分価格で買っておけばと・・・(セコ過ぎ! w)

ブログ、お持ちだったのですね♪
のちほどお伺いしますね
リンクありがとうございます
こちらからもRSSに登録させていただきました(^^

今後もよろしくお願いいたします
by tamegorou (2006-11-12 15:00) 

tamegorou

>HIROさん

今回はお会いできなくて残念でしたが、次回はぜひ!
ハルさんもお会いしたがってましたよー!(^^

今回のショーは、ショーそのものも大変有意義でしたが、
事前登録制の限られた人数という事もあってか、
基本的にひとりずつ座席が用意されていて、
皆さんで気軽に雑談でき、とっても勉強になりましたしホント楽しかったです

やはり、好きな者同士ですから、すぐに打ち解けて盛り上がりましたね
そういった雰囲気も含めて、とても良かったですよ!

いずれお会いできる日を楽しみにしています(^^
by tamegorou (2006-11-12 15:09) 

tamegorou

>うぃんさん、お疲れさまでしたー!

そうですね、次回は一緒にウマいもん食べましょうね(^^

>僕は意外とRA-1とRS-1の組み合わせが気に入りました。

そうそう!アレはアレでやっぱりイイですよ!
さすがに他の4組と比べると、性能的にはボトルネックを感じる人がいても不思議ではありませんが、趣味性はとても高く、独自の魅力がありますよね

システムの目指す方向性で言ったら、ユキムのFREESYSTEMSなんかもこういった感じというのでしょうか
味わいがあり楽しい音なのに、安らげるあたたかさもある・・・

正直言って、システムの製品の価格帯をある程度統一する意義を、
今一度考え直させるような説得力がありました

個人的には、こういった価格にとらわれないシステムってのも充分アリ!
だと感じましたね・・・

まさに日米の趣味性の高い製品で統一された個性的なシステムっていう見方もできるような気がします
by tamegorou (2006-11-12 15:24) 

haru_one_of_a_kind

昨日はありがとうございました。
 
私はやはり、blu・DAC64mk2・オメガ2が良かったです。
あの音の広がりは、素晴らしいですね。
オメガ2、いつか買おうと思います(`・ω・´)。
by haru_one_of_a_kind (2006-11-12 19:06) 

黒川鍵司

 昨日はお疲れ様でした。
 ハルクロが聴けなかったのは、非常に残念に思いましたが、タイムロードの黒木さんとゆっくりお話できたのでよかったです(変な意味じゃないですよ)。
 今後も是非継続して欲しいイベントでした。

 ためごろうさんとは、お話が全然できませんでしたね。あの後の会にも出席できればよかったのですけれど。次回は是非、ゆっくりお話しましょう。
by 黒川鍵司 (2006-11-12 20:01) 

hetare-banashi

凄い世界ですね…想像もつきません。
ヘッドホンを通じてシステムの奥深さを感じることが出来るって素晴らしいですね。いつかは体験してみたいです…;^^)

あ、ブラックボードって、ただのボードじゃないんでしょうか(笑)
by hetare-banashi (2006-11-12 21:34) 

アンドレマニア

初めまして、アンドレマニアと申します。
(紺色のシャツで腕まくりしていた者です)

昨日は初対面ながらtamegorouさんと色々お話ができ、とても嬉しく思います。
ブースの感想としては、私もtamegorouさんと同様に完実電気さんのブースが最も気に入りました。試聴ソースには「荒井由実/海を見ていた午後」を使用したのですが、冒頭のタンバリンで既に只ならぬ気配を感じ、そして唄い出しの「あなたを思い出す」の1節で完全にKOされてしまいました。あれほどの実在感をVoに感じた事は殆どありません。やはり電源系に力を注いだハイエンドシステムというのがポイントでしょうかね?うぅ……あの音が欲しい!

残念だったのはdm10の不調でした。以前試聴した時はフジヤさんのセッティングでの試聴のみでしたので、今回はW5000(当方のメイン機種)でじっくり聴き込むつもりだったのに……まぁ、次回のヘッドフォンショーに期待ですね。またその時は、色々とお話を聞かせて下さいませ。
by アンドレマニア (2006-11-12 21:48) 

rx78

出遅れますた~。
当日は、久々にお会いしました~という感じでしたね。(^^;
何かただただ圧倒された3時間というところです。
2回目、3回目も是非! ですね。Blogの記事もやっと書きました。(笑
by rx78 (2006-11-12 23:13) 

tamegorou

>ハルさん

本当に素晴らしい音でしたね>blu・DAC64mk2・オメガ2
オーケストラならこれ一択でいいのでは?
というninaさんの感想もうなずけます

いつかは欲しいものですね(^^
その頃は、ひょっとしたらオメガ3が出ているかもしれませんね・・・
by tamegorou (2006-11-13 07:13) 

tamegorou

>黒川さん、お疲れさまでした

ハルクロはホント残念でしたね
久しぶりに聴きたかったのですが・・・
でも、そのおかげでRS-1の魅力を再確認できた部分もありました

次回はオフ会でお会いしましょう(^^
by tamegorou (2006-11-13 07:20) 

tamegorou

>へたれさん

今回のシステムには、スピーカーは一切繋がってないわけですからね・・・
現実問題から言えば、かなり画期的で贅沢なシステムなんだと思います
これほど豪華な環境の5組ものヘッドホンシステムを聴き比べられる機会はそうそう無いでしょうね

ただのボードと言えばそうなんですが(笑)、ああいった環境では結構大切なのかもなぁーってちょっと感じたもので・・・(^^;
オメガ2の独特の揺らぐような低域が、今回はとても自然に感じました
普通に考えると、やはり727Aが改良されているのでしょうね
by tamegorou (2006-11-13 07:29) 

tamegorou

>アンドレマニアさん

土曜日はお疲れさまでした
いろいろと興味深いお話ありがとうございました
そして今回はコメントありがとうございます(^^

完実電気さんのブースの音は、ホント一瞬聴いただけで「おおおっ?」って感じのモノがありましたよね
私もすぐさま持参したedition7を取りにコミュニティーエリアに戻りましたから(笑)
CDT、DAC、HPA、電源管理、どれをとっても死角が無い!という感じだったんでしょうね

>うぅ……あの音が欲しい!

そう思えるシステムに出会えた事はとても幸せな事だと思います

音って、聴いてみないとわからないというか、
実際に聴いてみないと自分で感じることはできない、という部分があって、
今までの自分の経験や想像さえ越えた音ってありますもんね・・・

dm10の不調は確かに残念でしたが、次回以降も楽しみです
その際はぜひまた、いろいろなお話をお聞かせください
by tamegorou (2006-11-13 07:47) 

tamegorou

>rx78さん、いろいろお疲れさまでした

オフ会も思いっきり楽しく呑んで喰って大満足でしたー(笑)

こういったショーでは、じっくり、という訳にはなかなかいきませんが、
気軽にとりあえず購入して部屋でじっくり聴いてみたい、って訳にもなかなかいかないのが悩ましいところでしょうか?(^^;

ユキムと完実電気システムの写真、ありがとうございました
自分的にとても感動したシステムなのに写真撮ってなかったので、
ホント助かりました!

次回以降も楽しみです
by tamegorou (2006-11-13 08:04) 

Ryo

細かいところはさっぱりわからんのですが、こういう高級機は意匠デザインも秀逸ですね〜。
所有欲をそそるというか、存在感が圧倒的というか・・・。
by Ryo (2006-11-13 08:08) 

tamegorou

>SWEET16さん

確かにデザインや構造には凝ってますねー
ほぼ受注生産品といったかたちの製品でしょうから、ある程度思いきったことができる世界なんだと思います

>所有欲をそそるというか、存在感が圧倒的というか・・・。

そこらへんが量産品にはなかなか無い魅力なんでしょうね(^^
とにかく圧倒されっぱなしでした(笑)

お誕生日おめでとうございます!
せっかくなんで、Amazonグッズポチっときました♡
by tamegorou (2006-11-13 09:40) 

Chris

お疲れ様でした~。

ハイエンドなオーディオ機器は
デザインも凝ってるんだなぁって感じでした。
いつかこういうのが買える日が・・・くるんでしょうかね(´・ω・`)
オフ会楽しかったです、また会える機会もあるかと
思いますので、これからもよろしくお願いします_(._.)_
by Chris (2006-11-13 11:22) 

高石

先日は長々と押しつけがましい意見を書いてしまい、大変失礼いた
しました。お返事いただいてハッと我に返ったことをとても恥ずかしく
感じております。
さて、ハイエンドヘッドホンショウの記事楽しく拝見させていただきまし
た。
実は当方、かねてからHD650に食指が動いておりまして、そろそろ購
入に踏み切ろうかと考えていたところですが、この記事を読んで少々
躊躇し始めております。
と言うのも、当方同様Beyerびいき?のtamegorouさんがHD650の音を
好みでなかったということと、環境によってK701のほうが広大な音場に
なるというお話しが、私の決心に待ったをかけました。
AKGはK501をよく使っていましたが、低音の量感不足に不満を感じて
おり、最近はもっぱらBeyerのDTシリーズを使い分けてます。
HD650は、いろいろなレビューを読んで興味をそそられつつも、なかなか購入に踏み切れずにいました。
ここに来てK701というライバル?出現といったところでしょうか。
人の言うこと気にせずに買ってしまえばいいのでしょうけれど、それを
躊躇させるほど、この記事の内容には惑わされたと言う感じです。
ちなみにtamegorouさんは、HD650とK701のどちらか1つだけ選ぶと
したら、どっちにしますか?参考にさせていただければと思います。
by 高石 (2006-11-14 00:29) 

モッズパンツ

やっぱり。スキン変えましたねー。w ヽ(^∀^)
セブンですたか。どのスキンにするのかなー、と思っていました。w
(^ω^)b
第一回ハイエンドヘッドフォンショー、たくさんの方がお集まりになって楽しい会になったようですね。カクイイ高級そうな機器がイパーイですね。 (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2006-11-14 00:49) 

KOZZ

セブン~セブン~セブン!セブン!セブン!
は~るかな星を~う~る~とら~が~♪(^^

と、ハイエンドショーお疲れ様でした。

いいな。私も逝きたかったです。。。
SRM-727Aはほしいな~聴きたいな~。でも、予約まちですぐには手に入らないくらい人気なようですね~。

ああ、ORACLEのCD DRIVE..聴いてみたいっす~。
DR-1なんて試聴機どころか、実物みたことないっす~。
dm10は。。。壊れててもいいから「い~こ、い~こ」となでてみたいっす~
久しぶりに大勢集まったみたいだし、オフにも行きたかったなぁ。
つ、次こそは!
by KOZZ (2006-11-14 01:08) 

tamegorou

>Chrisさん

お会いできてよかったです
ハイエンドな機材は魅力も濃厚で、部屋もそれなりじゃないと浮きまくるでしょうね・・・(^^;

オフ会は、基本的な雰囲気はいつもあんな感じです
またぜひお会いしましょう
by tamegorou (2006-11-14 14:29) 

tamegorou

>高石さん

先日はコメントありがとうございました
こちらこそ、とても勉強になりました

HD650とK701のどちらか1つだけ選ぶとしたら、ですか?

どちらも素晴らしいモデルなので大変難しい決断ですね・・・(^^;
どちらのモデルも、メイン機として充分使える実力を持ったモデルですからね・・・

そうですねー、私だったら・・・
思い切って、初の使い分け用のヘッドホンとしてHD650かな?
手持ちのヘッドホンの個性の偏りを考慮すると、主にはオーケストラ用と言った感じでHD650を使ってみたいかな・・・

ただし、もしも今まで通りその日の気分で使い分けるなら、どちらを買っても充分楽しめるでしょうね


先日のハイエンドヘッドフォンショーで皆さんとお話していてとても興味深かったのは、「理想はヘッドホン1つに絞る事」という方と、「いろいろ使い分けたい」という方といらっしゃったことでした

どちらの意見も魅力的でしたが、いざ私の現状を考えると・・・

「私的ドンピシャは現在のところedition7でキマリなんだけど、
それ1つだとどうしても飽きちゃうからやっぱり他のも欲しい!
だけど、ジャンルや曲との相性によって使い分ける、と言うよりは、
むしろその日の気分やマイブームでお気楽に選びたいのさー!
でも結局は好きなヘッドホンに偏っちゃうんだよね・・・」

と言った感じかな・・・(^^;
とほほ・・・まだまだ勉強です・・・orz

ちなみに、コメント書くのに1時間以上考え込んでしまいました!(笑)
いろいろ勉強になりますねー
高石さん、今後もぜひぜひよろしくです!
by tamegorou (2006-11-14 15:59) 

tamegorou

>モッズパンツさん

やっぱモッズパンツさんにはシッカリ読まれてましたか!(笑)

ブロガー仲間で、私ほど頻繁にスキン換えるバカいませんよねー
ホント、飽きっぽいというか・・・(^^;

今回のショーのホントの意味での貴重さは、きっともう少し後になってからますます感じるような気がしますね・・・
しかも、楽しかった!
by tamegorou (2006-11-14 16:07) 

tamegorou

>KOZZさん

ウルトラ兄弟の中ではやっぱりセブン!の世代です(^^;

ホント!今回のショーはまさにKOZZさん向きというか、
私なんかは圧倒されっぱなしって感じでした

あと、最後にお会いしたのが、中野駅前でほぼすれ違っただけ、みたいな感じだったので、またぜひゆっくりお話しとうございます(^^
by tamegorou (2006-11-14 16:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。