SSブログ

2006-09-09 シアトル報告その1

 8月26日から約一週間程、シアトルに滞在しました。 感想はというと・・・シアトルは素敵な街でした~~ ダウンタウンには高層ビルが林立して都会の雰囲気ですが、町のあらゆるところから海を望めて、ちょっと郊外に出れば、自然が残っている、住みやすそうな街だな,という印象を受けました。 シアトルの気候は今の時期で約25度ほど。 朝晩結構寒かったです。 一日中上着が必要な日もありました。 とはいえ湿気もなく、過ごしやすかったです。 

 シアトルでの移動は主にバス。 ダウンタウンの一定区域は無料で乗れるんです!! 有料区域に出ても1$25¢。 90分以内なら乗換タダです。

 シアトルといえば、スターバックスコーヒー。 ほんまに街のいたるところに大量にあります、スタバ。 おかげ様で滞在中、コーヒーを1ガロン位飲みましたとさ(ほんまかよ)。

 シアトルに来たらとりあえず、ウォーター・フロント周辺へ。

↑ 海側から見えるビル。 このあたりにはシーフードレストランやディナークルーズの船なんかの発着所などがあります。 名物は、クラムチャウダーとフィッシュ&チップス(魚の揚げ物とフライドポテト)かな。 外で食べているとウミネコに食料狙われます。

↑ 海側に向かって下り坂になっているシアトル。 街のあらゆるところに憩いのスペースが。 オブジェなんかも置いてありました。

パイクプレイス・マーケット

 

↑ 約1世紀の歴史があるという市民のマーケット。 いくつもの建物が連なっていてとても大きな市場です。 一日じゃ回りきれない~~ ここには、シーフードや野菜、お土産品など色んなものが売られているのですが、おススメは、お花!! おっきな花束がかなり安く売られているんです。 人の頭以上の大きさの花束で約5$くらい。 長く滞在される方は、ここでお花を買って、ホテルの部屋に飾るのもいいかも。 

 シアトルといえば、シアトルマリナーズ!! 異国の地でICHIROに会えるなんて、感激だ~!!

SAFECO FIELD 

↑ まだ試合が始まる前の球場です。 この日の試合はナイトゲーム。 SEATTLE MARINERS VS LOS ANGELES ANGELS です。

↑ 早めに球場に入ると、練習風景を見ることが出来ます。 ホームランボールを狙う人々(と私)。 しかし滅多にオコボレは来ません・・・

 

↑ 球場の電光掲示板では、選手の好きなものなんかも紹介したりしてました。 イチローの好きなアイスは、クッキーinクリームなんだって。 うんうん、おいしいもんね。 ちなみにこの球場の名物はオニオンフライ(にんにくかけポテトフライ)。

↑ この試合の前日くらいからイチローはセンターを守っているという情報を聞き、センター席をゲット。 イチローのオシリをたくさん見れました。 イチローにナイスオシリ賞 をあげます。 守備の最中も、ストレッチをしたり、何かしら体を動かしているえらいイチロー。 この日の試合はマリナーズが勝ちました。

The Seattle Space Needle (Building America)
 
 シアトルが一望できるスペース・ニードル
 

 

↑ 昼間のシアトル・・・・・・・・・・・・・・・・・・夜のシアトル。

スペースニードルは街のシンボル的建物なのですが、この付近はあまり栄えていない印象を受けました。 夜行かれる方は気をつけてね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シアトル報告その2に続く。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。