SSブログ

FBMツアー2日目 [車全般]

土曜日の夜、お互いに「もう寝たい・・・」ビームを出しながらも、
モノポリーの決着がなかなかつかずに1時ごろまで起きていたへとへと氏と私。
その割りにお目覚めはよろしくて、10時前にはホテルを出発。
いよいよFBM会場へと向かいます。

周りの山々はちょっとずつ色がつき始めています。

10分もかからずに駐車場に到着。
ま~びっくりです。日本にフランス車ってこんなにあったっけ???
というぐらい、フラフラフラフラ・・・ひたすらフラ車。
2CVなんて当たり前、Ami 6、ゴルディーニ、キャトル・・・
いったいどうなっちゃってるの?という感じでした。

画像はたくさんあるのですが全ては載せきれないので、
かなり絞ってお目にかけます。

会場を見て呆然とする私。すげ~・・・

今回のMy favorite car。Blue Magicの407SW。めちゃくちゃかっちょよい!!!
これはE46より上かも・・・ へとへとくん、ちょっと邪魔よ(笑)

オーナー予備軍へとへと氏も興味津々。マフラーをチェック中。

この407SWはフルエアロ、ロアリング、タイヤ/ホイール19inch、マフラーといった感じ。
Aピラーの付け根がかなり前に出ているため、そもそも全体的に低く見える車だと思いますが、
エアロとロアリングでそれがかなり強調されています。

これも現物は初めて。シトロエンC3プルリエル。
ルーフ七変化Carですね。

あと、写真を撮り忘れちゃったんてすが、C4クーペ VTSはかな~りCoolでした。

これはまたとんでもない車。ルノークリオ(ルーテシア)V6。
誰がFF車のリヤにエンジン乗っけてMRにするなんて考えるんでしょう・・・
ほとんど「よろしくメカドック」のCR-Xミッドの世界ですね・・・

一台はいるだろうと思っていたらやっぱりいました・・・
406セダンのTAXI仕様。

このほかにも面白い車がゴロゴロいましたが、書ききれません・・・

フランス車って、本当にデザインコンシャスですね。
駐車場にE46が止まっていましたが、フランス車に囲まれると「普通の車」ですもの。
私もすっかり感化されてしまい、へとへと氏に「俺も407SW買う!」と言い出す始末。
「ブルーなら在庫あるって言ってたぞ」
「マジで?なら外装ブルーで内装は黒のレザーだな・・・来年のFBMは2台で行っちゃう??」
「とりあえず、俺の車乗ってから決めてもいいんじゃないか?(笑)」
と、冗談とも本気ともつかない会話が繰り広げられました。

・・・さて、来年のこの時期。
私はいったい、どんな記事を書くのでしょうか?
へとへと氏の助手席か、それとも・・・(ニヤリ)

ちなみに、407SWのカタログと価格表は既に入手済みですので念のため。


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(3) 
共通テーマ:クルマ・バイク(旧テーマ)

nice! 0

コメント 7

mikao

Akisanさま★>「俺も407SW買う!」

        >407SWのカタログと価格表は既に入手済み

        もう!買うって言ってるのと同じですよ!
        でも本格的になってきたらマジでキセノン売ってちょーだいね!
        
by mikao (2005-10-18 16:14) 

ゆうこ

なんだか買っちゃうそうな予感ですねぇ~。
私はプジョーだと、307CCのワインレッドっぽい色に一時期かなり惹かれてました♪。
by ゆうこ (2005-10-18 23:22) 

めろんぱん

こんばんは。わたしもTBさせていただきました。

このBLUE MAGICの407、今回お目当ての一つでした。
お店の人と少し話をしていたのですが、
そのまま長居してたら勢いでスタイリングキット(230,000円也!)を
予約しちゃうところでした(笑)
by めろんぱん (2005-10-18 23:45) 

Akisan

>mikaoさま
こんにちは!
私、本気で「欲しい」と思うとそのためにがんばって働いちゃう人です。
ということは・・・ってことです(笑)

>ゆうこさま
こんにちは!
307CCいいですね~!ラリーベースになったときにはびっくりしましたけど。
ワインレッドはたまに見かけますね。落ち着いてていい色ですね。

>めろんぱんさま
こんにちは!トラバありがとうございました。
Blue Magicのデモ車にはかなりやられちゃいました・・・
230000円ですか・・・エアロの価格としてはまあまあってところですね。
もちろん、無塗装だとは思いますが。
結局、エアロだけで終わらなくて足だなんだってやると
結構な金額になりそうですね~。
今後もBlue Magicは要チェックですね!
by Akisan (2005-10-19 12:25) 

めろんぱん

>Akisanさま
このキット(Fスポイラー、Sスカート、Rスカート)23万円は
FBM会場での先行予約価格で(通常262,500円)、工賃別ですが塗装済みです。
↓ココに載っています。
 http://www.bluemagic.co.jp/

マフラーやアルミも換えたら軽く50万超えちゃいますけどね(笑)
by めろんぱん (2005-10-19 22:58) 

ananas_

あれほどPEUGEOTがいいよって言っても聞いてくださいませんでしたのにね★
(最初で最後の書き込みにします。お邪魔しました。。。)
by ananas_ (2005-10-20 00:46) 

Akisan

>めろんぱんさま
こんにちは!
確かに塗装代含んでますね・・・
素材がFRPのようですから、このぐらいの価格でも成立するんでしょうね。
まあどちらにしろ、エアロだけで終われないでしょうから(笑)

>ananas_さま
どーもご無沙汰です。誰かと思いました・・・
時が流れれば言うことも変わるわけで(笑)
一番大きかったのはやはり友人へとへと氏が買ったということですよ。
まさか買うと思ってなかったですからね~。
それまでは「フランス車??ふぅ~ん」てなもんだったんですから・・・
ananas_さんも買ってしまえば周りが動くかもよ!?
by Akisan (2005-10-20 10:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

FBMツアー初日FBMツアー番外編 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。