SSブログ

さくらー!~7 [お出かけ]

 

この前のお休み(4月10日)に前回行った時まだ咲いてなかった神代桜を見に行ってきました。

神代桜の由来など詳しいお話は・・・こちら。

http://blog.so-net.ne.jp/haru-nikki/2006-04-01

↑この記事でいろいろ書いたので今回は写真ばっかりです。

 

 

今回は咲いてましたー!

あいにく小雨が降っていて青空と桜の写真は撮れませんでした。

 

 

 

 

 水仙も。

 

 

水仙、桜、雪の残った南アルプス・・・天気がよければ最高なんだけど・・・

 

 

そうそう~これが神代桜です。

何年か前に見たときよりちょっと元気になって花をたくさん咲かせてました。

 

雨がだんだん降ってきて・・・「もう帰ろう」と言う主人・・・でもまだ写真を撮りまくる私・・・ちょっと呆れ顔されました・・・。

なのでソフトクリームを買ってあげて・・・ご機嫌をとりました・・・。

桜ソフトが食べたかったのですが・・・売り切れだったので。

主人は杏仁ソフト、私は芋ソフト・・・焼芋って感じでした・・・びみょう・・・。

 

 

これでまでの桜記事はこちら。

さくらー! 神奈川県松田町の西平畑公園

さくらー!~2  神奈川県平塚市の湘南平

さくらー!~3  神奈川県小田原市長興山紹太寺&小田原城址公園

さくらー!~4  山梨県身延町久遠寺

さくらー!~5 山梨県武川村神代桜 

さくらー!~番外編

さくらー!~6 静岡県御殿場時の栖

 


nice!(9)  コメント(9)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 9

コメント 9

お散歩爺

神代桜ってやけに幹が太いですね。
200年位?それ以上?兎に角大きいですね。
水仙も一面に咲くと見ごたえがあります。
by お散歩爺 (2006-04-13 11:28) 

ももず

2000年だよねw すごいね!
ソフト食べるよね、やはりw
ここは一宮の桃を見たときについでに行きましたw
(ついでかいっ!)
by ももず (2006-04-13 15:22) 

maya

すごーい!!
桜が迫ってくる感じだ(*`▽´*)
by maya (2006-04-13 16:15) 

ケンケン

すごい、すごい、実際に見れていいなあ。確か樹齢2000年でしったけ。
神々しいです。
水仙の写真、(o^-')b グッ!ですよ!
by ケンケン (2006-04-15 08:15) 

袋田の住職

ガラスの仮面の紅天女を思い浮かべる情景です。
奥久慈の桜、満開です。ついでに山桜も咲いてきました♪
by 袋田の住職 (2006-04-15 20:59) 

スイセンもきれいですねぇw桜はでかーいwすごーいw
by (2006-04-16 10:22) 

nikukyu

神代桜、すごいですねー!
アップの写真もとってもきれいですね☆
by nikukyu (2006-04-18 14:23) 

moku_moku

神代桜もスイセンもキレイですねー
はるさんの記事のトコ、結局何処も行けませんでしたが
来年の参考にしたいと思います〜
by moku_moku (2006-04-18 16:13) 

はる

☆旅爺さん  niceありがとうございます。
1800年から2000年です。
水仙も一緒に咲くのでとっても綺麗なんですよ~。

☆ももずさん  niceありがとうございます。
そうです!2000年。この前テレビで樹木医さんが神代桜を再生させる・・・って地元の人と協力してる番組やっていました・・・大変そうでした。
ももも~最新記事で・・・。

☆mayaさん  niceありがとうございます。
すごいでしょ~。見に行ってみて~お団子とか、山菜とかも売ってるの。
結局そこかヨ~な私でごめんね。

☆あきおさん  niceありがとうございます。

☆ケンケンさん  niceありがとうございます。
うわ~い!ケンケンさんに褒められた~!とっても嬉しいです。
ケンケンさんも行ってみてください・・・きっと凄い写真が撮れますよ。

☆袋田の住職さん  niceありがとうございます。
ガラスの仮面・・・私にはちょっと(年代は思いっきりなんですが・・・)
そちらと同じくらいの・・・時期ですね。

☆ふじかわさん  niceありがとうございます。
そうなんです~でかいんです~感動です~。

☆nikukyuさん  niceありがとうございます。
うわ~い!また褒められちゃった~!
全体も撮りたいし~寄っても撮りたいし~困ります。(笑)

☆ばあんばんさん  niceありがとうございます。
そうですね~来年は・・・どこか行ってください・・・って秦野でもきれいなとこありますよね~(近すぎて奥様からブーイング?)
by はる (2006-04-21 11:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。